コンベンション施設

検索結果

19件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)

主催者側と参加者側の双方の視点から、これからのコンベンション施設に求められるものを考え実現した施設です。さまざまなタイプの会議室やホールを設け、最新鋭の映像・音響機器をはじめとする最高クラスの設備を用意し、国際的コンベンションから気軽な利用まで幅広…

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10203.html
岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)

おかやま未来ホール(イオンモール岡山)

一部可動式の客席により「シアター形式」と「スクール形式」、そして「オールフラット形式」と3タイプの使い方が可能です。演劇、コンサート、講演会、セミナー、パーティー、等々、様々なニーズにお応えいたします。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10218.html
おかやま未来ホール(イオンモール岡山)

マービーふれあいセンター

多目的ホール(竹ホール・さつきホール)観客席が電動で移動し、フラットなホールとなる。竹ホール客席前側ブロックに集団補聴装置を装備。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10266.html
マービーふれあいセンター

倉敷市玉島文化センター

音楽・演劇・舞踊などの各種イベントや講演会等あらゆる用途に適した多目的ホールです。固定席994席は、ゆとりある観客席として設計され、残響時間は音響反射板を使用することによって満席時1.5秒となり、クラシック音楽などの演奏会にも適しています。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10373.html
倉敷市玉島文化センター

倉敷市芸文館

ホールは演劇の公演を主たる目的として設計されていますが、他の行事にも対応できるよう配慮されています。アイシアターでは、演劇・音楽などの小規模な公演が可能。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10374.html
倉敷市芸文館

音楽文化ホール・ベルフォーレ津山

客席総数600席。ステージの広さは約155平方メートルの音楽文化ホールで、最高のレベルの音響システムを装備している。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10474.html

井原市芳井生涯学習センター

井原市芳井図書館との複合施設

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10703.html

井原市民会館

900席のホール、楽屋、展示ホール、リハーサル室、喫茶室などがあります。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10706.html

高梁市川上総合学習センター

519席の収納できる移動観覧席を設置した多目的ホールや研修室、また農産加工室や調理室など様々な活動のできる部屋を備え、川上地域の生涯学習の拠点となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10865.html
高梁市川上総合学習センター

備前市市民センター

備前市立日生市民会館

久世エスパスランド

敷地内には国指定の重要文化財にも指定されている「旧遷喬尋常小学校」があり、講堂や教室もコンベンション施設として利用できます。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11319.html

湯原ふれあいセンター

湯原温泉郷内にあるため、旅館に宿泊しての会議や食事・日帰り入浴つきの会議に使用できます。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11383.html

美作文化センター

美作文化センター

ふれあい交流館サンパレア

親しみやすく地域に開かれた施設として各種イベントや会議、研修会など広く利用できます。交流ゾーンは間仕切りを必要最小限にし利用者のニーズに合わせ柔軟に対応できます。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11564.html

早島町町民総合会館ゆるびの舎

心の健康づくりを基本コンセプトとして、文化ホールや図書館、健康づくりセンターなどからなる総合複合施設です。「ゆるび」とは、「心がくつろぐ」という意味があります。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11639.html
早島町町民総合会館ゆるびの舎

やかげ文化センター

充実した音響・照明設備を備え、754席の収容力をもつホールと10万冊を収蔵できる図書館及び視聴覚室、会議室を備えています。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11670.html

勝央文化ホール

県内でも有数の舞台規模を誇るホールは、音響反射板を備え、クラシックからポピュラー音楽はもちろん、演劇や舞踊、古典芸能など、さまざまなジャンルに対応できる多目的空間です。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11800.html
勝央文化ホール

ロマン高原かよう総合会館

文化・教育・福祉・保健の中心的な活動を支える総合拠点。970席のレインボーホール、多目的ホール、婦人・青年活動室、休養室、展示ホール、図書室、3世代交流室、視聴覚室、トレーニングルーム、和室等を完備しています。

https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_11914.html
ページトップへ