美作市のカフェガイド

街なかから郊外まで!魅力的で個性的な、わざわざ行きたい美作市のカフェをご紹介。

美作市のカフェガイド

天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえ

開店時間から続々とお客さんが詰めかける、湯郷温泉街のパン屋さん。国産スペルト小麦入りのカンパーニュやオーガニックレーズンをふんだんに使ったパンドミ―、バターの香り豊かなクロワッサン、地元産作州黒が入った黒豆パンなど、厳選食材を使って丁寧に作られた、心と体にやさしいパンが並びます。店内にはカフェスペースもあり、コーヒーをはじめ、紅茶やチャイ、季節のスムージー、酵素ジュースなどのドリンクもオーダーも可。購入したパンと一緒に楽しむのもおすすめです。


所在地:岡山県美作市湯郷323-10

※問い合わせ・事前予約は公式InstagramのDMにて

営業時間:カフェ10:00~16:00(L.O.15:30)※パン10:00~売切れ次第終了 

定休日:火~木曜日

駐車場:あり(3台)

KAILUA HOUSE CAFE HANGOUT

建設会社が手掛ける、地域に開かれたクリエティブ施設内のカフェ。暮らしをプロデュースするプロ集団が生み出した空間の居心地の良さはいわずもがな。地元の人から観光客、学生から年配の方まで幅広い層に利用されています。人気は季節ごとの味も楽しみなマラサダドーナツや、1杯ずつドリップするスペシャルティコーヒー。新メニューも随時登場しており、はちみつを使った自家製グラノーラにフルーツたっぷりのアサイーボウルも注目です。アボカドベーコンのホットサンドや雑穀米で食べるキーマカレーなど食事メニューもあり、シーンに合わせた使い方ができるのが魅力。本のスペシャリストが選書した書籍コーナーからお気に入りの本をみつけて、こだわりのコーヒーやスイーツと共に楽しむこともできます。


所在地:岡山県美作市入田239

TEL:0868-73-0002

営業時間:10:00~18:30(L.O.18:00)

※現在時短営業中(詳しくはInstagramで確認)

定休日:年末年始、不定休

駐車場:あり

あんこやぺ

鳥取から姫路までを結ぶ旧因幡街道の宿場町・大原宿にある、あんこの量り売りと喫茶のお店。北海道産の小豆と種子島産の粗糖のみを使って炊き上げるあんこは、やさしい甘さが人気です。猫フォルムが可愛い「ナッツと塩もなか」や季節のくだものに甘酒アイスと豆腐白玉を添えた「フルーツクリームあんみつ」、「あんバタートースト」、「ぜんざい」など、5~6種類あるメニューの主役はもちろんあんこ。丁寧に時間をかけて作られた味わいに、ほっと心が和みます。格子越しに宿場町の風情を感じられる店内は、古民家でありながら洗練された空間設計やこだわりのインテリア、作家ものの器や古道具など、新旧のデザインが共存。ゆったりとした時間が過ごせる場所です。


所在地:岡山県美作市古町1724

TEL:0868-75-4321(あんこの量り売りのみ予約可)

営業時間:木~土曜日10:00~16:00(L.O.15:30)

※水曜営業の場合あり(公式サイト・Instagramで発信)

定休日:日~水曜日

駐車場:大原総合支所の駐車場利用

※店内での撮影は不可

KODA Gallery × Pan

サワドゥーパンとアートの店。サワドゥーパンとは酵母と乳酸菌による小麦の発酵でできたパン。ドイツで食べてその味に感動したという店主が、ドイツ人直伝のレシピと国産小麦で作る看板商品のプレッツェルは、外側はパリッ中はもっちりとした食感。独特の香りと味もクセになります。店内のカフェスペースでは、濃厚なクリームチーズと刻みネギを添えた「プレッツェルセット(プレーンor黒胡椒)」や、ピデという平たいパンにオランダ産チーズとパプリカを挟んで自家製バジルソースでいただく「サンドセット(トマトスープとオーブンポテト付き)」など、ここでしか味わえないメニューが楽しめます。テイクアウトも可能です。


所在地:岡山県美作市栄町11-3

TEL:0868-72-0443

営業時間:水~土曜日10:00~17:00(カフェL.O.16:30) 

定休日:日~火曜日

駐車場:あり

カフェ ロッキーガーデン

美作ICから北へ約15分。山間の道を走っていると現れる緑に囲まれたログハウス。ナチュラルな木の温もりに包まれた、心地よい非日常空間が迎えてくれます。こちらで楽しめるのはワッフルやフレンチトースト、タルト、パフェなどの手作りスイーツ。和風あずきパフェや豆乳白玉ぜんざいといった和スイーツも人気で、すべてドリンクとセットにできます。写真は季節のフルーツとアイスクリームを添えたワッフルとマンゴー豆乳ジュース。11:00~14:00までは焼きカレーやパスタなどの食事メニューも提供。食後のデザートタイムと合わせて、のんびりと過ごす人が多い一軒です。店内の各所に飾られたステンドグラスや、販売もしている種類豊富な多肉植物、ガーデニンググッズも必見。


所在地:岡山県美作市久賀216-1

TEL:0868-77-1477

営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30)

定休日:月~水曜日

駐車場:あり

&m

湯郷温泉街のマフィンとブランチのお店。小さな子どもから年配の方まで食べて欲しいというマフィンは、バターの代わりに米油を使っているため驚くほど軽い食感。津山産小麦ふくほのかに塩麹とヨーグルトを加え、コクのある味わいに仕上げられています。ショーケースに並ぶのは、美作市内にある「さとみ農園」のこだわり自然卵の風味が生きたプレーンマフィンをはじめ、チョコチップや黒豆ばななきなこ、旬の野菜やくだものを取り入れたものなど10~12種類。イートインの場合はアイスクリームを添えて提供されます。ブランチメニューの、たまごサンドやからあげサンド、エビフライ付きのクロワッサンも人気。テイクアウトも可能です。


所在地:岡山県美作市湯郷915-14

TEL:070-4415-4822

営業時間:10:00~16:00

定休日:水曜日、他不定休

駐車場:あり

農園カフェ湯郷/湯の華ガーデン

いちご狩りとぶどう狩りができる岡山県最大級の観光農園「美作農園」直営カフェ。自社農園や岡山産のフルーツをたっぷりと使ったパフェやケーキなどのスイーツを提供しています。一番人気は約1パック分のフローズンいちごをそのまま削った、いちごまるごとかき氷。スイーツやドリンクなどは併設の「湯の華ガーデン」(入園料別途要)に持ち込みもOKです。ガーデン内には大宮エリー氏の屋外アート作品や足湯コーナーもあり、季節の花々に囲まれてゆったりとした時間が過ごせます。


所在地:岡山県美作市湯郷311-6

TEL:0868-73-3380

営業時間:カフェ10:00~17:30(17:00~はテイクアウトのみ)

定休日:水曜日

駐車場:あり(10台)

キッチンくろまめ

美作産の黒豆「作州黒(さくしゅうぐろ)」を使用したメニューが食べられる、無添加・手作りにこだわるお店。2010年、みまさか商工会主催の地域の特産物を使用したアイデアレシピ「自慢の一品コンテスト」で最優秀賞に輝いた黒豆バーガーをはじめ、地元美作産米の米粉を使って焼く米粉パンも人気です。黒豆ロコモコ丼や黒豆入りチキンカレーなどのフードメニューのほか、地元産の小松菜や番茶の米粉シフォンケーキといったスイーツも楽しめます。


所在地:岡山県美作市明見345-30

TEL:090-2006-9600

営業時間:火~金曜日9:00~16:00、土曜日10:00~16:00 

定休日:日・月曜日

駐車場:あり

kobatoisa cafe&sauna

カフェとサウナ、という組み合わせも楽しい一軒。木の温もりにあふれた店内は、ゆったりと落ち着いた雰囲気で、川を望むカウンター席もあります。名物メニューは「自家製フォカッチャの鯖サンド」。お茶の産地である美作市海田のお茶を練り込んだ自家製フォカッチャに脂ののった鯖、紫キャベツ、自家製ソースを合わせたサンドイッチは、塩味と酸味が絶妙に調和。フォカッチャは「緑茶バジル」と「ほうじ茶クミン」のどちらかで提供されます。他にも、ほうじ茶を使った和風ケーキや美作紅茶、自家製しそドリンク、特製シロップを使った夏季限定のかき氷など、ラインナップ豊富。不定期で夜カフェ営業も行われています。


所在地:岡山県美作市巨勢2451-1

TEL:090-7181-4107

営業時間:カフェ 11:00~14:30(ランチタイム)、14:30~17:00(カフェタイム)

定休日:水曜日

駐車場:あり

公式Instagram|https://www.instagram.com/kobatoisa_cafe/

  • 天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえ
  • KAILUA HOUSE CAFE HANGOUT
  • あんこやぺ
  • KODA Gallery × Pan
  • カフェ ロッキーガーデン
  • &m
  • 農園カフェ湯郷/湯の華ガーデン
  • キッチンくろまめ
  • kobatoisa cafe&sauna

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

このページを見ている人は、こんなページも見ています

美作市の特産品・お土産

美作市の特産品・お土産

湯郷温泉の日帰り入浴スポット8選

湯郷温泉の日帰り入浴スポット8選

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

美作市のカフェガイド

美作市のカフェガイド

美作市のものづくり体験スポット7選

美作市のものづくり体験スポット7選

湯郷温泉のランチガイド

湯郷温泉のランチガイド

美作市の絶景スポット9選

美作市の絶景スポット9選

美作市のランチガイド

美作市のランチガイド

美作市の紅葉スポット3選

美作市の紅葉スポット3選

岡山のお茶処・美作市でティーツーリズムを楽しもう

岡山のお茶処・美作市でティーツーリズムを楽しもう

美作市のサウナスポット

美作市のサウナスポット

美作市のコテージ&キャンプ場6選

美作市のコテージ&キャンプ場6選
ページトップへ