美作市のランチガイド

和食に洋食、うどん、そば、カレーにお好み焼き、イタリアン、フレンチまで!バラエティ豊富な美作市内のランチスポットをご紹介。

美作市のランチガイド

Bon appetit(ボナペティ)

味はもちろん、多彩なメニューラインナップも評判の人気店。ドアを開けると棚いっぱいの漫画やフィギュアが迎えてくれます。ランチタイムに訪れるほとんどの人が注文するというのが、国産牛肉100%の自家製ハヤシソースがかかったオムライス。きのこたっぷりの味わい深いソースと、ふんわりまろやかな卵のコンビネーションが抜群の一皿です。卵は通常サイズ(M)で3個使用、ぎっしり詰まったバターライスは自家栽培米。お腹いっぱいになれること間違いなしのボリュームです。ちなみに卵4個のLサイズ(1000g)、5個のLLサイズ(1500g)、6個の3Lサイズ(3000g以上)まであり、がっつり食べたい人におすすめ。他にも10種類以上のパスタや日替わりランチもあって迷うこと必至。何度も通ってメニュー制覇したくなる一軒です。


所在地:岡山県美作市楢原下97-3

TEL:0868-72-3345

営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~22:00(L.O.21:00)

※宴会は要予約

定休日:水曜日

駐車場:あり

キッチンあおいろ

美作ICすぐの洋食店。玄関で履物を脱いで上がるスタイルは、まるで友達の家にお邪魔するような感覚です。そんなアットホームなお店のランチは、家庭的でありながらひと味違うメニュー揃い。大阪や広島で長年ホテルシェフを務めた店主の技が光ります。スキレットで提供される「和風ハンバーグ」はとろろ昆布入りで、ふわっとほどけるような食感。また、1本丸ごと揚げた「穴子フライ」はサクサクの衣とやわらかな白身のバランスが絶妙。タルタルソースではなく、あえてごまだれでいただくのもこちらならではです。他にも殻まで食べられるソフトシェルシュリンプのエビフライや、チキン南蛮、トンカツ、豚生姜焼きなど、洋食をメインに和食も取り入れる柔軟さ。それぞれの料理に合わせたソース、季節によってブレンドを変える味噌汁、旬菜の小鉢、さらには「これもセット!?」と驚くデザートまで、大満足のランチが味わえます。


所在地:岡山県美作市豊国原303-1

TEL:0868-75-3446

営業時間:11:30~14:00、18:00~21:30

※夜のパーティープランは要予約

定休日:日・月曜日

駐車場:あり

大阪お好み焼 まっちゃん

本場大阪の味が堪能できる店。店主はだんじり祭りで知られる大阪泉大津出身の松本さん。地元の子ども達からも親しみを込めて「まっちゃん」と呼ばれるおしゃべり好きな店主が作る、こだわりのお好み焼きが評判です。人気は生地にすじ肉とこんにゃくを甘辛く煮たスジコンを混ぜ、牛の腸を油で揚げた油カスを乗せて焼いた「大阪玉」。単なるお好み焼きとは一線を画す美味しさです。また、オリジナルの「まっちゃん焼」は、大阪で洋食焼と呼ばれる生地と具を混ぜないタイプのお好み焼き。ダシが香る生地にキャベツ、卵、スジコン、ネギ、豚バラ肉、天かすを重ねた一枚は、ふんわりとした食感も堪りません。他にもモッチーズ焼、だしおこなど種類豊富。大阪から取り寄せるというソースもクセになる味です。


所在地:岡山県美作市豊国原471-1

TEL:0868-75-3511

営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00(L.O.20:20)

定休日:水曜日

駐車場:あり

公式Instagram|https://www.instagram.com/okonomiyaki_mattcyan/

公式Facebook|https://www.facebook.com/profile.php?id=100057559745539

美作ホルモンほるやん

迎えてくれるのは肉のプロ!店主納得の厳選された肉が、気軽に楽しめる焼肉店です。ランチのイチオシ「ホルモンうどん」は、全国の粉ものグルメが集まる「こなもんサミット」でグランプリ受賞の実績をもつ逸品。岡山県のご当地グルメとして知られるホルモンうどんとは異なり、味噌ダレで焼いた麺と具材を、甘めのつけ汁につけて食べるスタイル。とろけるような食感のホルモンと、沁み出した旨みをまとった麺や野菜はごはんにもよく合って箸が進みます。焼き肉ランチはカルビとホルモンがあり、どちらも食べたいという人にはハーフ&ハーフも。定食はごはん、小鉢、スープ、漬物が付きで大満足。郊外にあるにもかかわらず、京都、大阪といった関西圏、四国エリアなど遠方から目指してくる人や、ライダーの来店も多い穴場的人気店です。


所在地:岡山県美作市平福12-6

TEL:080-1908-0016

営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00~20:30(L.O.20:00)

定休日:水曜日

駐車場:あり

里山カフェ Stay

築60年以上の日本家屋で営まれる、パスタとピザが人気のカフェ。旨み凝縮のトマトソース、グラナ・パダーノたっぷりのクリームソース、素材の味を堪能できるオイルベースのほか、地元産の味噌や甘酒を使った和風ソースなど約15種類のパスタが楽しめます。国産の麺は生パスタのような食感で、ソースや具材との絡みも絶妙。単品に生ハムサラダ、自家製パン、ドリンク、デザートが付くランチセットが人気です。またピザはモチモチ生地のナポリ風で定番の7種に加え季節のフルーツを使ったスイーツ系までバラエティ豊か。子ども連れに嬉しい個室にできる座敷や、藤棚の下のテラス席もあり。


所在地:岡山県美作市中河内419

TEL:0868-75-3750

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:日曜日

駐車場:あり

カスミハミ

岡山県最古の木造塔建築の三重塔がある「長福寺」。その門前の集落に建つ江戸時代末期の古民家を再生したカフェレストラン。白い暖簾をくぐり土間の玄関を入ると、板張りの床にテーブルを配した心地よい和モダン空間が迎えてくれます。こちらで味わえるランチは、お盆いっぱいに料理が並ぶ週替わりの「カスミハミ膳」と、御膳の一品としてもファンの多い海老しんじょや旬の野菜を使った小鉢など2~3品の惣菜が付いた「オリジナルカレー」の2種類。どちらも自家製デザート付きです。また、焼菓子やアイスクリームといった自家製スイーツや自家焙煎無農薬珈琲、四季のハーブティーなどのカフェも楽しめます。口にするもの全てが、こだわりの食材、厳選された調味料、手間を惜しまない作り手の想いが詰まったもの。ココロとカラダを癒してくれる、美味しいひとときが過ごせるお店です。


所在地:岡山県美作市真神448

TEL:0868-75-3074

営業時間:金~月曜日11:30~17:00 ※ランチは~14:00

定休日:火~木曜日

駐車場:あり

kobatoisa cafe&sauna

吉野川のほとりに建つ「kobatoisa」はサウナ併設のカフェ。提供メニューのコンセプトは、“サウナ後に食べたくなるもの”。サウナの後の塩分とミネラルの抜けた体にちょうどいい料理が揃っています。例えば、スパイスの効いた「なぎビーフのとろとろ牛すじカレー」や、塩味の効いたスープがサウナ後の体に染みわたる「岡山森林どりと海老のフォー」、「美作産卵を使った異国香るパッタイ」など、気になるメニューばかり。もちろんサウナを利用しなくてもOKなので、普段使いのランチにもおすすめ。


所在地:岡山県美作市巨勢2451-1

TEL:090-7181-4107

営業時間: 11:00~14:30(ランチタイム)、14:30~17:00(カフェタイム)

定休日:水曜日

駐車場:あり

公式Instagram|https://www.instagram.com/kobatoisa_cafe/

作州美作ふるさと茶屋 てぇてぇ亭

季節野菜を使った家庭料理を提供する古民家の店。ランチのメインは毎週変わり、肉か魚が選べます。地元・美作産の野菜を盛り込んだ小鉢や小皿、汁物、香の物、さらに手作りの甘味まで、心づくしの滋味あふれる料理におなかも心もほっこり。リーズナブルな丼ものやうどん、自家製スイーツなども要チェック。店主の生家を改装したという、明治30年に建てられた日本家屋でゆったりと美味しいひとときが過ごせます。


所在地:岡山県美作市中尾1189

TEL:0868-72-2073

営業時間:11:00~15:00

定休日:木~土曜日

駐車場:あり

レストラン ペイネ

  • おまかせフレンチコース
  • おまかせフレンチコース
  • おまかせフレンチコース

「バレンタインパーク作東」にあるアットホームなレストラン。パーク内が見渡せる眺めの良い店内で、地元産米のごはんと自家栽培の旬の野菜をたっぷりと使った食事が楽しめます。数量限定の日替わり定食(平日のみ)をはじめ、味噌カツ、から揚げ、てんぷら、生姜焼き、和風ハンバーグ、シーフードフライ、さらにはジャンボチキンカツやジャンボエビフライなどのランチメニューは、どれもボリューム満点でお腹いっぱいになること間違いなし。また、3日前までの予約で本格的な「おまかせフレンチコース(お土産付き)」も提供。テイクアウトできるマラサダドーナツや、カヌレなどのスイーツは売り切れ必至です。


所在地:岡山県美作市江見993 作東バレンタインパーク内

TEL:0868-75-2625

営業時間:10:00~17:00 ※ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)

定休日:月曜日

駐車場:あり

作東バレンタインホテル ポルト・ボヌール

小高い丘の上に建つプチ・リゾートホテル内のレストラン。毎朝仕入れる新鮮な魚や厳選した肉、契約農家が育てた旬の野菜や県内産のお米、味噌などを使ったホテルメイドの料理がカジュアルなスタイルで味わえます。ランチのおすすめは、お造りに揚げ物、肉料理など、和食と洋食両方が楽しめる松花堂スタイルの「バレンタインランチ」。バスクチーズケーキやティラミス、自家製アイスクリームといった、プラス300円で追加できるデザートも人気です。特に美作産の海田茶を使ったティラミスは、お茶の香りと風味を堪能できる逸品。


所在地:岡山県美作市江見993

TEL:0868-75-1115(作東バレンタインホテル)

営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~21:00(L.O.20:00)※ディナーは前日までの予約制

定休日:月曜日(レストラン休み)※ほか貸切などで休みの場合あり

駐車場:あり

ガレット専門店 びいどろ亭

そば粉100%で作るフランス・ブルターニュ地方の伝統料理「ガレット」の専門店。薄く焼いたそば粉の生地に地元産食材をふんだんに盛り込んだ、ヘルシーかつ本格的なガレットが堪能できます。美作市が定めた衛生基準で鹿・猪を食肉加工した肉を使って作る、自家製のジビエソーセージをのせたスペシャルセットもあり。民家を改装した落ち着いた和の雰囲気の中で味わえます。


所在地:岡山県美作市杉原111

TEL:0868-75-3495

営業時間:木~日曜日11:30~15:00 (L.O.13:45)※前日までに要予約

定休日:月~水曜日

駐車場:あり

たけぞう茶屋

美作国宮本村(現美作市宮本)生まれの剣豪・宮本武蔵。その生家跡の目の前にある茶屋の名物メニューは、太刀と刀を両手で持つ二刀流にちなんだ「武蔵二刀流麺」。なんと、うどんとそばが一つの器に入っています。添えられた箸は長短2膳。左右の手でそれぞれ持って食べようとするも…やはり難しい!そんな事からも武蔵の凄さが分かるユニークな演出です。昆布とかつおでとった優しい味わいの出汁、武蔵の書いた兵法書「五輪書」にちなんだ、山菜、わかめ、かまぼこ、天かす、ねぎの5種類の具とまさに武蔵リスペクトの一品。もう一つの名物「又八焼き」は、吉川英治の小説に登場する武蔵の幼馴染の名を冠した山芋がたっぷり入ったお好み焼き。ふわふわとろとろの食感が又八の性格をイメージしています。そんな、ここでしか食べられないメニューは、国内だけでなく武蔵ゆかりの地を訪れる海外からのファンにも好評です。


所在地:岡山県美作市宮本942

TEL:0868-78-3281

営業時間:9:30~15:30(L.O.15:00)

定休日:不定休

駐車場:あり

  • Bon appetit
  • キッチンあおいろ
  • 大阪お好み焼 まっちゃん
  • 美作ホルモンほるやん
  • 里山カフェ Stay
  • カスミハミ
  • kobatoisa cafe&sauna
  • 作州美作ふるさと茶屋 てぇてぇ亭
  • レストラン ペイネ
  • 作東バレンタインホテル ポルト・ボヌール
  • ガレット専門店 びいどろ亭
  • たけぞう茶屋

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

このページを見ている人は、こんなページも見ています

美作市の特産品・お土産

美作市の特産品・お土産

湯郷温泉の日帰り入浴スポット8選

湯郷温泉の日帰り入浴スポット8選

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

美作市のカフェガイド

美作市のカフェガイド

美作市のものづくり体験スポット7選

美作市のものづくり体験スポット7選

湯郷温泉のランチガイド

湯郷温泉のランチガイド

美作市の絶景スポット9選

美作市の絶景スポット9選

美作市のランチガイド

美作市のランチガイド

美作市の紅葉スポット3選

美作市の紅葉スポット3選

岡山のお茶処・美作市でティーツーリズムを楽しもう

岡山のお茶処・美作市でティーツーリズムを楽しもう

美作市のサウナスポット

美作市のサウナスポット

美作市のコテージ&キャンプ場6選

美作市のコテージ&キャンプ場6選
ページトップへ