宿泊
宿泊や交通手段の予約はこちら
宿泊や交通手段の予約はこちら
渓流釣り、コテージ、アスレチック、自然と遊びがいっぱいの冒険スポット!
津谷渓流公園の一角に、丸太でできたログハウスと遊具スペースがあり、バーベキューなど大自然の中で思いっきり遊べます。屋外の巨大遊具もあります。
愛が降りそそぎ、愛が咲く村。
愛の村パークは、東粟倉ならではの豊かな自然と文化を発信し、訪れる人々との愛とふれあいを育む施設です。バーベキュー、日帰り入浴、サウナ、キャンプ、貸切コテージ、宿泊、お食事、宴会、グラウンドゴルフ、ボルダリング、多彩なアクティビティなど、リーズナブル…
渓谷を散策、野鳥観察、キャンプ。自然を満喫!
鳴滝は水量が多く、あたりには巨岩・奇岩が多くあります。渓谷美が素晴らしいこの場所を散策できるようにと、川の両岸に遊歩道をはじめ、いろいろな広場が整備されています。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の滝の風情を楽しめます。キャンプ場や野鳥観察小屋も…
標高400mから見渡す大パノラマ
アルプスの民家をイメージした木造2階建ての山の駅です。木造ならではの温かみに満ちた癒しの空間には、特産品ショップ、レストランをはじめ様々な体験・研修施設が整っています。
バンガローやキャンプ場があり、森林の働きや重要性について理解を深める場所です。ビジターセンターには宿泊施設をはじめ、展示室や陶芸、木工の体験ができる設備を備えています。
年間を通じて家族連れで楽しめる自然公園
春の桜やツツジ、初夏のアジサイ、夏のレジャープールやオートキャンプ、秋の紅葉狩りなど、季節を感じながら様々な遊びが楽しめる公園です。
北ヨーロッパの酪農と森をイメージした交流体験型農業公園
農業がテーマの交流体験施設。広大で静かな環境で様々な体験ができ、大人から子どもまで楽しめます。入口にあるローサイドマーケットでは農産物やお土産なども購入できます。1998年10月、台風10号の豪雨により生後6ヶ月の子牛が川から海まで流され、90kmもかなたの瀬…
澄んだ空気の高原にある温泉でリフレッシュ
標高500mの大芦高原にある施設です。地下1,500mより汲み上げた温泉が楽しめ、高原の澄んだ空気のもと心身ともにリフレッシュできます。白鳥が泳ぐ大芦池の周りにはコテージ村や世界のバンガローなどの宿泊施設もあります。その他、テニスコート、グラウンドゴルフ場、…
晴れた夜には満天の星空が望める!
標高550mの大芦高原にある、オートキャンプが楽しめるキャンプ場です。晴れた夜には満天の星空、9月中旬から2月上旬には朝、目を覚ますと眼下に広がる雲海を楽しむことができます。遊び疲れたら近くの天然温泉へ。自然豊かでロケーションも抜群です。
ボルダリングのスポットとして注目!
四季折々の景色や野鳥のさえずりに癒やされる、豊かな自然に包まれた広大なキャンプ場です。湖畔のキャンプ場として有名で、林間広場や野外炊事場など設備も充実。最近ではロッククライミングの一種で、身体一つで岩を登るボルダリングの新スポットとしても注目されて…
手ぶらでも安心! 標高700mのキャンプ場
約5haの広大なナラ林の中に60ヵ所のテントサイトやバンガロー、ログハウスが点在する、標高700mの大自然に囲まれた大スケールのキャンプ場です。貸テント、バンガロー、食器類、毛布等を完備しており、手ぶらでも安心です。施設中央にある駐車場にはバリアフリーゾー…
春は桜が咲き、初夏の夜にはホタルが舞います。川のせせらぎを聞きながら、心身共にリラックスできるキャンプ場です。
中国山地を一望する高原にあるキャンプ場です。レストランでは昭和30年代より伝わる秘伝のソースで食べる、チロリン村名物の岡山ジンギスカンも味わえ、広大な敷地内ではブルーベリー狩りなどの収穫体験もできます。ドッグランの日帰り利用もできます。
なだらかな山並みが続く吉備高原の緑の中の一角に、約59haの森林資源を生かして作られた「美しい森」。湿性植物園や遊歩道・野鳥観察小屋などもある自然とのふれあいゾーン。自然をバックにコンサートが出来る野外音楽堂、車で乗り入れ可能なオートサイト6サイト、一…
奥津温泉近くのキャンプ村
2023年春にリニューアルオープン。奥津温泉の高台に位置するキャンプ場。ログハウス、トレーラーキャビン、オートキャンプが利用できます。周辺は自然がいっぱいで、夜は満天の星空が望めます。奥津温泉街より徒歩約5分のところに位置し、温泉に浸かってのんびりする…
オートキャンプ協会4つ星認定の本格的キャンプ場
岡山県の北部、標高700mに位置する恩原高原にあるオートキャンプ場です。氷ノ山後山那岐国定公園指定の自然豊かなところにあります。オートキャンプ協会4つ星認定の本格的キャンプ場は、全54サイトの駐車場付き区画サイトとなっています。レンタルも揃っているので、…
高原を楽しむアウトドアリゾート施設
大山隠岐国立公園の中に位置し、日本の名水100選の『塩釜冷泉』が場内に湧き出るなど、豊かな自然に恵まれた場所にあります。そんな自然の恵みに触れながら、だれでも手軽にちょっとリッチなアウトドア体験を満喫できる施設です。レンタルまたは購入できるキャンプ用…
リゾート感たっぷりの瀬戸内海に面したグランピングリゾートです。8棟のヴィラ型テントはすべて海が見える造りになっていて、冷暖房、シャワー、トイレ完備。屋外には個別の食事スペースもあります。樽の型をしたサウナや海と一体化する感覚が味わえるインフィニティ…
直径7mの大型ドーム型テントを完備した、全4棟のグランピング施設です。愛犬の同伴が可能なドッグテントや、カップル利用を想定した2ベッドタイプ、グループやファミリー向けの4ベッドタイプの3種類があり、滞在ニーズに合わせて選べます。全棟冷暖房と専用の食事スペ…
美しい自然に囲まれたキャンプ場。毛無山の麓にあり、珍しい植物や昆虫も見ることができます。設備の充実した炊事棟と清潔な水洗トイレが整備されています。
国定公園後山の中腹にある自然豊かなキャンプ場。春から夏にかけては新緑の中で、秋には紅葉に包まれて大自然を満喫できます。
3タイプのサイトと5棟のコテージ、温水シャワー、コインランドリーなどの設備を備えたオートキャンプ場です。デイキャンプにも利用できます。
グリーンミュージアム神郷温泉に隣接した全サイト電源付きのオートキャンプ場
標高550mに位置し、自然豊かな環境に囲まれたオートキャンプ場。広々とした敷地には、AC電源や流し台、炉が完備された快適なサイトが点在し、プライバシーも十分に確保されています。車でサイトまでアクセスできるため、荷物の運搬も楽々。日中は緑に囲まれた大パノラ…
新城池を中心に、赤松林をはじめとする様々な樹木・植物が育成しています。また、八丈岩・三枚岩などと呼ばれる多くの奇岩が自然に味わい深い趣を加え、素晴らしい景観を作り出しています。公園内は、全体面積91ヘクタールの森林レクリエーション施設で、多目的グラウ…
豊かな緑に覆われた広大なエリアには、「思い出の森」や「ふれあいの森」など6つのテーマに基づいた森のほか、キャンプ場などがあります。中心施設のビジターセンターには宿泊施設や炊事場が整備されており、人びとが緑に憩い、森の大切さに触れることができるように…
せせらぎを聞きながら自然を満喫
川のせせらぎを聞き、自然の中でキャンプやバーベキューを楽しむことができます。春には桜、初夏にはショウブ、秋には紅葉や柿狩りなど、四季を通じて自然を満喫できます。
天然のウオータースライダーが子どもに人気!
鬼城山から流れる砂川に、自然を生かして整備された河川公園。園内にはウォータースライダー、キャンプ場などがあり、親子連れなどでにぎわいます。※自然水を利用して運営しているため、水量が減少した場合は使用中止となります。
自然の山を利用したテントサイト、バンガローを設備したキャンプ場です。敷地内をぐるりと一周できる遊歩道があり、多種の山野草を愛でながら森林浴が楽しめます。夏季には川魚のつかみ獲り、冬季にはソリ遊びができます。
ダムの下流で水遊び!
氷ノ山後山那岐山国定公園の西端、津川ダム下流川沿いにある、アマゴのつかみどり、水遊び、バーベキューガーデン、テントサイトなど、アウトドアライフが楽しめるレジャー施設です。津川ダムは岡山県三大河川の一つで、一級河川吉井川水系加茂川の支川津川に位置して…
キャンプサイトやバンガローをはじめ、遊歩道や遊具、舞台芸術棟などがあり、テントサイトの近くに遊具が設置されています。テント、シュラフなどのレンタルもしていますので、子ども連れでも気軽にキャンプが楽しめます。
瀬戸内海国立公園内にあるキャンプ場。付近は遊歩道が整備され、展望台からは瀬戸内海の眺望を臨むことができます。
中国路の岡山と津山をむすぶ中間点、福渡の丘陵にあり、目の前に吉備高原、眼下に旭川の流れを見おろす豊かな自然に囲まれています。
海に隣接したキャンプ場です。約4ヘクタールの広い敷地に40個のテントサイトを有しています。
ログハウス風の多目的ロッジと百々温泉(どうどうおんせん)、レストランが人気を呼んでいる多目的施設で自然を満喫できる。夏季はバーベキューも可能(要予約)。合宿所も併設。
自然と一体化したセルフ型宿泊・会合施設です。個室や大広間など多くの部屋があるので、家族での旅行、学生同士でのグループ活動、各種団体の研修や合宿など、幅広く利用できます。
星の美しい場所にあるキャンプ場
キャンプ場やバイカーズカフェなどの施設があり、キャンプ場はオートキャンプ場7サイト、森のキャンプ場5基を備えています。AC電源にシャワー、各種レンタル用品も完備しているので、初心者も安心です。
キャンプ場にパターゴルフ場、アスレチックも!
広大な敷地内にはオートキャンプ場やパターゴルフ場、アスレチックなどさまざまな施設があります。4月下旬には約300mの藤棚のフジが見事に咲き誇ります。
アカマツ林に囲まれ、晴天時には瀬戸内海や大山が見える展望の良いキャンプ場です。飲用不可ですが、水道があります。
雲海の見える標高654mの公園
標高654mで麓から約60mの標高差のある弥高山を中心とする17haの弥高山公園は、春は10万本のツツジ、初夏はアジサイ、秋には紅葉・雲海が見頃となる自然豊かな公園です。貸別荘、バンガロー、ロッジ客室、山の家などの各種宿泊施設とキャンプ場等、グループや家族、学…
新見千屋温泉いぶきの里に併設した、全8サイトのオートキャンプ場です。標高650mの場所にあり、夜は満天の星空の下で過ごせます。トイレはすべて洋式でウォシュレット完備。キャンプ場利用者は「新見千屋温泉いぶきの里」に特別価格(宿泊利用50%オフ、日帰り利用10…