経山城跡
吉備高原の南端に位置する、標高372.7mの山頂に築かれた山城です。 平安時代、この一帯は山岳仏教の霊場として栄え、多数の径塚が築かれたことから、径山城と呼ばれています。
基本情報
- 所在地
- 〒719-1105 岡山県総社市黒尾
- 車でのアクセス
- 岡山自動車道岡山総社ICから約30分、徒歩約60分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR服部駅からタクシー約10分、徒歩約60分
- 駐車場
- なし
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。