稲荷神社
1004年創建の備中松山藩の守り神
備中松山藩の守り神として歴代城主の崇敬の念も厚い神社。
江戸時代より高梁川を往来して居た高瀬舟との関わりも深く船を運航する人や商家の人から商売繁盛・交通安全の神様として信仰されており、現在でも五穀豊穣と商売繁盛交通安全健康などの様々な御利益がある神社です。
江戸時代より高梁川を往来して居た高瀬舟との関わりも深く船を運航する人や商家の人から商売繁盛・交通安全の神様として信仰されており、現在でも五穀豊穣と商売繁盛交通安全健康などの様々な御利益がある神社です。
基本情報
- 所在地
- 〒716-0062 岡山県高梁市落合町近似117
- ウェブサイト
- ロケ実績
- アニメ「バッテリー」
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。