がいせん桜通り
がいせんざくらどおり宿場町の春を彩る見事な桜並木
全国的にも珍しい宿場町の桜並木「がいせん桜」は、明治39年、宿場町の街道の両側に日露戦争での戦勝を記念して桜が植えられました。5.5mおきに132本のソメイヨシノが咲き揃う素晴らしい桜並木のトンネルは新庄村の春を代表する景色です。通りの両側には、いつも、さらさらと流れる水路があり、そのやさしい音色は「日本の音風景百選」「日本のかおり風景百選」にも選ばれています。
基本情報
住所 | 〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村上町 |
---|---|
電話番号 | 0867-56-2628(新庄村産業建設課) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 米子自動車道蒜山ICから約15分 |
駐車場 | 普通車45台、バス5台 |
時期 | 桜(サクラ):4月中旬~下旬 |
写真ダウンロードURL | 観光写真ダウンロードはこちら |
動画
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。