柵原ふれあい鉱山公園/柵原鉱山資料館

やなはらふれあいこうざんこうえん/やなはらこうざんしりょうかん
昭和へタイムトリップ! レトロな鉄道体験ができる

旧片上鉄道の吉ケ原(きちがはら)駅舎と操車場のあった場所に作られた柵原ふれあい鉱山公園。園内には1955(昭和30)年頃の鉱山の様子や暮らしぶりを再現した柵原鉱山資料館や、実際に使用していた車両(11両)の展示があり、見学が可能です。鉄道ファンや小学生の自由研究にも人気のスポットです。

基本情報

住所 〒708-1523 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394-2
電話番号 0868-62-7155(柵原ふれあい鉱山公園 柵原鉱山資料館)
公式サイト
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
営業時間9:00~17:00(受付は16:30まで)
定休日月曜日(祝日の時は翌日)、12月27日~1月4日
料金大人520円(高校生以上)、小人310円(小学生以上)、小学生未満無料
交通アクセス(車)中国自動車道津山ICから約25分または山陽自動車道和気ICから約40分
交通アクセス(公共)JR津山駅よりバスで約40分、「吉ヶ原」下車すぐ
駐車場普通車80台、バス5台
ロケ実績NHK₋BSプレミアムドラマ「犬神家の一族」(2023年放送)、映画『とんび』(2022年公開)、NHK-BSプレミアムドラマ「八つ墓村」(2019年放送)、映画「MANHUNT」(2018年公開)
備考★関連記事★
美咲町でタイムトリップ。鉱山町再現やレトロな駅舎でノスタルジック体験(おか旅)
映画「マンハント」のロケ地にもなった吉ヶ原駅がある!柵原ふれあい鉱山公園のおすすめ7選(おか旅)
タイムトリップ!商店街や懐かしのおもちゃなど、岡山の昭和レトロスポット6選(おか旅)
マニアも喜ぶ!廃線跡から現役車両まで、鉄道をテーマにした観光スポット6選(おか旅)

動画

マップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

この地域のおすすめ特集