きび美ミュージアム「松坂帰庵と清水比庵」
きびびミュージアム「まつざかきあんとしみずひあん」美作市の生まれで、京都で修学した後に岡山市にある法界院の住職として教化につとめ、書・画・陶・篆刻などで生涯筆をふるった松坂帰庵(1891~1959)と、高梁市出身で実業家として活躍したのち、請われて日光町長になり、短歌と書画で良く知られる清水比庵(1883~1975)。友人同士でもあった2人の、詩書画一体の作品世界を紹介する展覧会です。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 2023年1月12日(木)~4月11日(火) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
開催場所 | きび美ミュージアム |
住所 | 〒710-046 岡山県倉敷市中央1-4-22 |
電話番号 | 086-425-8080 |
公式サイト | |
定休日 | 月・火曜日 ※3月21日(火・祝)は開館、翌22日(水)振替休館、4月10日(月)、11日(火)開館 |
料金 | 一般700円、中高生500円、小学生300円 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道倉敷ICから約15分、または瀬戸中央自動車道早島ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR倉敷駅から徒歩約15分 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。