岡山シティミュージアム企画展「第47回岡山戦災の記録と写真展 戦時下の学校と子どもたち」
おかやまシティミュージアムきかくてん「だい47かいおかやませんさいのきろくとしゃしんてん せんじかのがっこうとこどもたち」大きな被害をもたらしたアジア・太平洋戦争はあらゆる人々や組織がさまざまな形で戦争に協力していました。学校と子どもたちもその例外ではありませんでした。今回の展覧会では、こうした学校と子どもと戦争との関わり、戦時中の学校教育、勤労奉仕や学徒動員の実態、戦後の教育制度の変化などが記録や写真を交えて紹介されています。この展覧会を通して戦争と平和について改めて考えてみましょう。
【学芸員による展示解説】
日時:会期中の土曜日・日曜日14:00~(各回約30分)※6月15日(土)・22日(土)は除く
場所:岡山シティミュージアム4階企画展示室
【記念イベント】
①岡山空襲体験談を聞く会
話者 岡山空襲体験者 聞き手 岡山空襲展示室学芸員
日時 2024年6月15日(土)13:30~15:00
会場 岡山シティミュージアム4階講義室
定員 先着80名
②講演「戦争と女学校ー清心高等女学校の戦前・戦時・戦後」
講師 久野 洋 氏(ノートルダム清心女子大学准教授)
日時 2024年6月22日(土)13:30~15:30
会場 岡山シティミュージアム4階講義室
定員 先着80名
※①②とも、当日13:00から開場・受付開始予定
- エリア
- 備前
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 開催終了 2024年6月7日(金)~6月30日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで) |
開催場所 | 岡山シティミュージアム 4階企画展示室、5階岡山空襲展示室 |
住所 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1 |
電話番号 | 086-898-3000(岡山シティミュージアム) |
公式サイト | |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は、直後の平日) |
料金 | 入場無料 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道岡山ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR岡山駅から徒歩約2分(東西連絡通路直結) |
駐車場 | 専用の駐車場・契約駐車場はございません。周辺有料駐車場をご利用ください。 |
備考 | 詳細は公式サイトをご覧ください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。