きび美ミュージアム「森山知己展 水の記憶」

チラシ表
チラシ表
チラシ裏
チラシ裏

きび美ミュージアムにて「森山知己展 水の記憶」が開催されます。

同館では国内外で現在活躍中の郷土作家に注目し、その制作活動が紹介されてきました。今回はその第4弾として、日本画家・森山知己(もりやま ともき)が迎えられます。

森山は岡山県倉敷市児島に生まれ、東京藝術大学大学院を修了。1996年から吉備中央町に拠点を構えて制作しています。

このたびは、森山がシリーズとして取り組んできた「水の記憶」を中心に展示されます。森山は、長年にわたり日本画の古典の描法、材料、道具の研究を行い、日本画が持つ美意識、価値観を追求してきました。そうした取り組みの中で生まれた「水の記憶」は、紙や絹、墨、絵具、そして水、といった素材に着目し、それらの特質を生かしながら「水」の持つさまざまな表情を表現した作品群です。同館の竹林庭園に面した会場にて、周囲の自然や光の移り変わりとともに鑑賞できます。

加えて、日本画の制作プロセスや材料などを紹介するスペースが設けられます。森山が精力的に行ってきた普及・伝承活動の一端に触れて頂き、日本画の魅力を知って頂こうとするものです。

伝統を踏まえつつ、生き生きとした精彩を放つ森山の「日本画」を楽しめます。


【関連イベント】

〇日本画ってなんだ?① 森山知己による展示解説

日時:10月18日(土) 14:00~

講師:森山知己氏(日本画家)

参加費:無料

予約不要


〇日本画ってなんだ?② 伝統的日本画体験ワークショップ(※要予約)

日本画の胡粉(ごふん)を練ってみたり、絵具にふれて、日本画の技を学び作品づくりを楽めます。

(1)杉板うちわにたらしこみの技法で季節をえがく

(2)和紙の缶バッジに胡粉(ごふん)で月をえがく

日時:10月12日(日) (1)10:00~、(2)13:30~

講師:原田よもぎ氏(日本画家・倉敷芸術科学大学助教)、潮嘉子氏(日本画家)

定員:(1)(2)各10名

参加費:(1)(2)とも1名様500円

対象:小学生以上(小学4年生までは保護者同伴)

※要予約、きび美ミュージアム 電話:086-425-8080 (月、火曜休館)に申し込み。


〇日本画ってなんだ?③ 学びの部屋

日本画の制作工程の紹介や材料・道具の展示で、日本画に親しむことができます。若手日本画家・原田よもぎ氏、潮嘉子氏による展示コーナーも設けられます。(期間中常時)

また10月12日(日)は、倉敷芸術科学大学学生が制作した日本画制作工程のVR映像も展示されます。


〇日本画ってなんだ?④ 対話型鑑賞で日本画を楽しむ

日時:11月2日(日)(1)11:00~、(2)14:00~

講師:同館学芸員

参加費:無料

対象:小学生以上

予約不要

基本情報

開催期間

2025年10月10日(金)~11月9日(日)

開催時間

10:00~18:00(入館は17:30まで)

開催場所

きび美ミュージアム

所在地
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-22「くらしき宵待ち GARDEN」内
電話番号
086-425-8080(きび美ミュージアム)
休業日

月・火曜日、10月15日(水)、11月5日(水)

※ただし、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)は開館

料金

観覧料無料(常設展は別途)

車でのアクセス

山陽自動車道倉敷ICから約15分または、瀬戸中央自動車道早島ICから約15分

公共交通機関でのアクセス

JR倉敷駅から徒歩約15分

駐車場

なし

ウェブサイト

きび美ミュージアム 公式サイト

きび美ミュージアム 公式Facebook

きび美ミュージアム 公式Instagram

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌「ノスタルジア、何処へ。」森村泰昌―美術・文学・音楽を出会わせる―
令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌「ノスタルジア、何処へ。」森村泰昌―美術・文学・音楽を出会わせる―
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16454.html
瀬戸内国際芸術祭2025
瀬戸内国際芸術祭2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14941.html
備中玉島みなと朝市
備中玉島みなと朝市
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12738.html
テラダヒデジ個展『民が』
テラダヒデジ個展『民が』
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101455.html
旧岡山偕行社 秋まつり NIGHT PICNIC 2025
旧岡山偕行社 秋まつり NIGHT PICNIC 2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101579.html
縄文スパイラルアート展
縄文スパイラルアート展
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101346.html
【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101242.html
吹屋アート展
吹屋アート展
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16324.html
岡山県立美術館 特別展「瀬戸芸美術館連携プロジェクト 平子雄一展」
岡山県立美術館 特別展「瀬戸芸美術館連携プロジェクト 平子雄一展」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100641.html
平櫛田中美術館 特別展「第31回平櫛田中賞受賞記念展 大竹利絵子 いるのここの」
平櫛田中美術館 特別展「第31回平櫛田中賞受賞記念展 大竹利絵子 いるのここの」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100831.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ 河合穂高×下鴨車窓『黄色の森』
岡山芸術創造劇場ハレノワ 河合穂高×下鴨車窓『黄色の森』
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101355.html
中国5県グルっとグルメ!
中国5県グルっとグルメ!
https://www.okayama-kanko.jp/feature/around-gourmet/top
牛窓カフェ
牛窓カフェ
https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_100490.html
岡山県医師会館
岡山県医師会館
https://www.okayama-kanko.jp/mice/convention/detail_10201.html
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html
せとうちRideサイクルラリー2025
せとうちRideサイクルラリー2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101057.html
池田動物園 ハロウィンイベント2025
池田動物園 ハロウィンイベント2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101074.html
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101191.html
真庭SDGs(B)バイオ液肥を作る生ごみ資源化コース
真庭SDGs(B)バイオ液肥を作る生ごみ資源化コース
https://www.okayama-kanko.jp/school/spot/detail_15986.html
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page

このスポットの近くでできること(体験)

【要予約】大原美術館 モーニングツアー
【要予約】大原美術館 モーニングツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13147.html
【要予約】2025 倉敷市児島・玉島をめぐる産業観光バスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101172.html

このスポットから近い宿泊施設

滔々 倉敷民藝館南 奥の宿
滔々 倉敷民藝館南 奥の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16555.html
滔々 倉敷民藝館南 中の宿
滔々 倉敷民藝館南 中の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16556.html
滔々 日本郷土玩具館 蔵の宿
滔々 日本郷土玩具館 蔵の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16558.html
滔々 倉敷民藝館南 川畔の宿
滔々 倉敷民藝館南 川畔の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16557.html
滔々 御崎 町家の宿
滔々 御崎 町家の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_14664.html
滔々 御崎 二階の宿
滔々 御崎 二階の宿
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16553.html
クオーレ倉敷
クオーレ倉敷
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_14651.html
料理旅館 鶴形
料理旅館 鶴形
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12348.html
旅館くらしき
旅館くらしき
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12059.html
旅館 あぶと倉敷館
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16046.html
土屋邸 KURASHIKI
土屋邸 KURASHIKI
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_100104.html
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_15447.html
倉敷国際ホテル
倉敷国際ホテル
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12053.html
吉井旅館
吉井旅館
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12345.html
倉敷駅前ユニバーサルホテル
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12329.html
天然温泉阿智の湯 ドーミーイン倉敷
天然温泉阿智の湯 ドーミーイン倉敷
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12336.html
倉敷アイビースクエア
倉敷アイビースクエア
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10438.html
暮らしの宿 てまり「おいとま」
暮らしの宿 てまり「おいとま」
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_14662.html
倉敷ロイヤルアートホテル
倉敷ロイヤルアートホテル
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12050.html
グリーンリッチホテル倉敷駅前
グリーンリッチホテル倉敷駅前
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_15165.html
ページトップへ