吹屋さんぽスナップ(吹屋フォトコンテスト)

ふきやさんぽスナップ(ふきやフォトコンテスト)
歩いて、撮って、好きになる

吹屋ふるさと村およびその周辺で撮影した写真を投稿してプレゼントがもらえるイベント「吹屋さんぽスナップ」が開催されます。テーマは「吹屋で出会った“人やまち”のひとコマ」。
ベンガラ色の町並み、すれ違った人の笑顔、ちょっと寄り道したあの路地。吹屋の“なんかイイ!”をスナップして、応募してください。

【応募方法】
① @takahashi_furusato_village をフォロー
② ハッシュタグ #吹屋さんぽスナップ2025 をつけてInstagramで投稿
③ 投稿にタイトルや一言コメントを添えてください。
※ストーリーズ、リール、非公開アカウントからの投稿は対象外

【応募作品について】
※応募期間:2025年9月13日(土)〜12月31日(水)
・撮影場所:吹屋ふるさと村とその周辺
・撮影期限は問いません。
・スマホ・一眼・フィルムなど機材は自由
・軽度な補正・加工OK(過度な合成やAI画像はNG)
・著作物・人物を入れる場合は必ず許可を得てから投稿してください。
・1人何点でも応募可(同一作品の複数投稿は不可)

【賞とプレゼント】
村長賞:1名様
村長が“吹屋らしさ”を感じた、特別な1枚に贈られる賞。吹屋ふるさと村をずっと見てきた村長が、心に響いた1枚が選ばれます。
>受賞者には、村長直々の吹屋特別観光ガイド&厳選お土産がプレゼントされます。

高梁市観光協会賞:2名様
「吹屋に行ってみたい!」と思わせるPR性のある作品に贈られる賞。吹屋の魅力を伝える力のある1枚に贈られます。観光ポスターやSNSでも使いたくなるような写真、大歓迎!
>受賞者には、高梁市観光協会が選ぶ、吹屋ならではのベンガラお土産セットがプレゼントされます。

吹屋のこどもたち賞:2名様
審査員は地元の子どもたち!大人にはない感性で“いいな”と思った作品が選ばれます。
>受賞者には、地元の子どもたちが選ぶ「みんなに食べてもらいたい」土産菓子セットがプレゼントされます。

【入賞者への連絡について】
入賞者には @takahashi_furusato_village よりInstagram DMにて連絡されます。
5日以内にご返信がない場合、入賞を無効とすることがあります。

※その他のイベントの詳細や注意事項については、公式Instagramやチラシをご確認ください。

エリア
備中
カテゴリ
その他

基本情報

開催期間 2025年9月13日(土)~12月31日(水)
開催場所 吹屋ふるさと村周辺
住所 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋
電話番号 0866-29-2811(高梁市観光協会 吹屋支部)
公式サイト
交通アクセス(車)岡山自動車道賀陽ICから約50分
交通アクセス(公共)JR備中高梁駅から吹屋行きバス約60分「吹屋(終点)」下車すぐ
駐車場普通車80台、大型車5台
関連資料

※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

この地域のおすすめ特集