由加山火渡り大祭
昔より「ゆが・こんぴら両参り」といわれ、年に一度(毎年11月3日)、両宮のご神火があわせられるお祭りです。
大護摩壇に点火し、護摩木(願い木)を投げ入れ、くすぶり続ける火の中を裸足で渡る「火渡り荒行」が盛大に行われ、無病息災を祈ります。
【日程】
12:00~ 児島 瑜伽太鼓
13:00~ 紫燈大護摩祈祷(熱湯加持)
14:30頃 火渡り荒行
当日は「児島観光周遊バス」も利用できます。
※一般の方も火渡りに観覧、参加することができます。
基本情報
- 開催期間
2025年11月3日(月・祝)
※毎年、同日開催
- 開催場所
由加神社本宮
- 所在地
- 〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2852
- 電話番号
- 086-477-3001(由加神社本宮)
- 車でのアクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR木見駅・JR上の町駅からタクシー約10分
- 駐車場
普通車300台、大型車10台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。





















