陣屋町足守町並み雛めぐり
じんやまちあしもりまちなみひなめぐり風情あふれる足守の町並みで、様々な種類のお雛様に出会える
歴史と文化の街・足守でお雛めぐりが開催されます。大正期・昭和期の貴重なひな人形から陶器、組木で作ったひな人形まで、いろんなお雛様がお目見え!町並み散策とともに、一年に一度のお雛めぐりをお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染症のため、イベント内容は変更または中止になる場合があります。 ※ マスク着用、咳エチケットにご協力ください。 ※ 体調の悪い方は来場をご遠慮ください。 ※ 他の来場者と十分な距離を保ってください。
基本情報
開催期間 |
開催終了 2022年2月5日(土)~3月26日(土) ※毎年2月上旬~3月下旬 |
---|---|
開催時間 | 9:30~16:00 |
開催場所 | 足守町並み保存地区一帯 |
住所 | 〒701-1463 岡山県岡山市北区足守928 |
電話番号 | 086-295-2500(岡山市近水観光振興会) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は、直後の平日) |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道総社ICから約12分 |
駐車場 | 普通車17台、バス1台 |
備考 | ◎イベントの詳細は、チラシまたは公式サイトをご覧ください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。