【中止】最上稲荷 節分豆まき式
さいじょういなり せつぶんまめまきしき最上さまの脇神・三面大黒尊天の祭典で、開運厄除けの祈祷の後豆まき式が行われます。
長さ85メートルの結界廊から、午前10時を皮切りに総勢 750人の出仕者が10万袋の福豆を投じるこの行事は、最上稲荷の三大祭典の一つです。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止になりました。
基本情報
開催期間 | 開催終了 2021年2月2日(火) |
---|---|
開催時間 | 10:00~ |
開催場所 | 最上稲荷 |
住所 | 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712 |
電話番号 | 086-287-3700(最上稲荷) |
FAX番号 | 086-287-3709 |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道岡山総社ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高松駅からタクシー約5分 |
駐車場 | 周辺に民間の駐車場あり(普通車5000台バスも可・有料) |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。