津山城下町雛めぐり
つやまじょうかまちひなめぐり城下町津山には、各家庭で代々受け継がれてきた雛人形・雛飾りがあります。
しかし、かつてのように「雛まつり」を祝う家庭が少なくなり、せっかくの素晴らしい雛人形や雛飾りの多くが仕舞われたままに…。
そこで、そんな「お雛さま」を玄関先や店舗のショーウインドウで展示し、街巡りをしながら津山の歴史や文化を体感してもらおうと始まったのが「津山城下町雛めぐり」です。
期間中は、各地区でマルシェ、カフェ、ガラポン抽選会など様々なイベントが催されます。風情あふれる津山の町並みと共に、津山の各家庭に伝わる豪華なお雛様をご覧ください。
基本情報
開催期間 | 2021年3月3日(水)~4月3日(土) |
---|---|
開催場所 | 中心商店街・城西地区・城東地区 |
住所 | 〒708-0022 岡山県津山市山下27-4 |
電話番号 | 0868-22-7654(津山城下町雛めぐり実行委員会事務局) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 中国自動車道津山ICまたは、院庄ICから約15分 |
交通アクセス(公共) | JR津山駅から徒歩約10分 |
備考 | ◎詳細は公式サイトを参照ください。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。