池田動物園 秋の三大収穫祭
岡山市内中心部から近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、「野菜果物」、「キノコ」、「ジビエ」と3つのテーマで秋の味覚を味わい学ぶ「秋の三大収穫祭」が開催されます。
【イベントスケジュール】
〇「やさいくだものまつり」~人も動物も旬の食べ物を味わおう~
開催日:10月6日(日)
・旬の野菜果物を味わえる屋台キッチンカーの出店(予定)
出店時間(9:30~16:00)※売り切れ次第終了
・園内レストラン「ごちそうキッチン」にて、岡山県産の野菜を使用したメニューの販売
・特別ガイド「動物たちに秋の味覚をプレゼント!」
アメリカバク 11:00~
カピバラ 14:00~
ルーセットオオコウモリ 15:30~
エリマキキツネザル 16:30~
〇「キノコまつり」~食べて見て聞いてキノコを知る~
開催日:10月13日(日)
・「岡山きのこ研究会」の平尾さんによるキノコガイド
時間(11:00~、14:00~)
・キノコの標本展示会
時間(10:30~16:00)
・キノコ料理を提供する屋台キッチンカーの出店(予定)
時間(9:30~16:00)※売り切れ次第終了
・特別イベント「ニホンジカにキノコをプレゼント!」
時間(14:30~)
・きのこスタンプラリー
園内6か所に設置しているキノコのスタンプを全て集めると、
景品のお菓子とオリジナルキノコシールをプレゼント!
(スタンプシート1枚100円、100名限定)
〇「ジビエまつり」~山の恵みをいただきます~
開催日:10月20日(日)
・真庭市で実際に使用されているジビエカーの展示・見学ガイド
※ジビエカーとは…真庭市で捕獲された鳥獣をすぐに解体・搬送できる移動式施設。
これまで捕獲して処分していたものをきちんと処理をして食用として
利用する取り組みに繋がっている。
見学ガイド時間(11:00~14:00)
・ジビエ料理を提供する屋台キッチンカーの出店
時間(9:30~16:30)※売り切れ次第終了
・特別イベント「ホワイトタイガー&ブチハイエナにシカ肉をプレゼント!」
時間(14:45~)
詳しいイベント内容は、池田動物園 公式サイトをご確認ください。
【イベントスケジュール】
〇「やさいくだものまつり」~人も動物も旬の食べ物を味わおう~
開催日:10月6日(日)
・旬の野菜果物を味わえる屋台キッチンカーの出店(予定)
出店時間(9:30~16:00)※売り切れ次第終了
・園内レストラン「ごちそうキッチン」にて、岡山県産の野菜を使用したメニューの販売
・特別ガイド「動物たちに秋の味覚をプレゼント!」
アメリカバク 11:00~
カピバラ 14:00~
ルーセットオオコウモリ 15:30~
エリマキキツネザル 16:30~
〇「キノコまつり」~食べて見て聞いてキノコを知る~
開催日:10月13日(日)
・「岡山きのこ研究会」の平尾さんによるキノコガイド
時間(11:00~、14:00~)
・キノコの標本展示会
時間(10:30~16:00)
・キノコ料理を提供する屋台キッチンカーの出店(予定)
時間(9:30~16:00)※売り切れ次第終了
・特別イベント「ニホンジカにキノコをプレゼント!」
時間(14:30~)
・きのこスタンプラリー
園内6か所に設置しているキノコのスタンプを全て集めると、
景品のお菓子とオリジナルキノコシールをプレゼント!
(スタンプシート1枚100円、100名限定)
〇「ジビエまつり」~山の恵みをいただきます~
開催日:10月20日(日)
・真庭市で実際に使用されているジビエカーの展示・見学ガイド
※ジビエカーとは…真庭市で捕獲された鳥獣をすぐに解体・搬送できる移動式施設。
これまで捕獲して処分していたものをきちんと処理をして食用として
利用する取り組みに繋がっている。
見学ガイド時間(11:00~14:00)
・ジビエ料理を提供する屋台キッチンカーの出店
時間(9:30~16:30)※売り切れ次第終了
・特別イベント「ホワイトタイガー&ブチハイエナにシカ肉をプレゼント!」
時間(14:45~)
詳しいイベント内容は、池田動物園 公式サイトをご確認ください。
基本情報
- 開催期間
- 2024年10月6日(日)、13日(日)、20日(日)
- 開催時間
- 9:30~17:00(最終入園 16:00)
※イベントによって時間か異なるため、公式サイトをご確認ください。 - 開催場所
- 池田動物園
- 所在地
- 〒700-0015 岡山県岡山市北区京山2-5-1
- 電話番号
- 086-252-2131(池田動物園)
- 料金
- 大人(高校生以上)1,300円、小・中学生800円、3歳以上幼児400円、65歳以上650円(年齢を確認できるものを提示)
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道岡山ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR岡山駅から岡山中央病院行きバス約5分「京山入口」下車、徒歩約15分
または、JR岡山駅からタクシー約10分 - 駐車場
- 台数:約220台
乗用車:500円、バス:1,000円 - ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。