【要予約】備前♡日生大橋マラソン2026

備前♡日生大橋
備前♡日生大橋

風光明媚なコースを巡る 備前市の魅力満載の大会

備前市日生町をスタートし、備前♡日生大橋から鹿久居島などをめぐるマラソン大会。10km、3kmの2コースがあります。

瀬戸内海国立公園の美しい絶景を眼下に、10kmは備前日生大橋を含む3つの架橋を渡る風光明媚なコースです。3kmも2つの架橋を渡ります。備前市の魅力満載の大会です。観光を兼ねて楽しい時間を過ごすことができます。各種目6位まで表彰され、副賞があります。

ゲストランナーは重友梨佐さん。1987年 備前市生まれ。興譲館高校を卒業後、2006年に天満屋に入社。2012年大阪国際女子マラソンにて2時間23分23秒(当時の日本歴代第9位)で優勝。同年ロンドン五輪に出場。現在はゲストランナーやランニングイベント等で活躍中です。

申込締切:インターネットは2026年1月30日(金)まで(ふるさと納税は1月15日(木)まで)

基本情報

開催期間

2026年3月8日(日)

開催時間

受付:7:30~8:50 (日生地域公民館)
開会式:8:50~(日生病院前特設会場)
スタート【3km】:9:30~   

    【10km】:10:30~
表彰式:随時(準備が整った種目から)

開催場所

備前♡日生大橋周辺

所在地
岡山県備前市
電話番号
0869-64-1837(備前市 文化スポーツ振興課)
料金

3km:一般(高校生以上)3,000円、中学生以下1,500円
10km:4,500円

車でのアクセス

岡山ブルーライン蕃山ICから駐車場まで約5分、会場まではシャトルバスを利用

公共交通機関でのアクセス

JR日生駅から徒歩約5分

駐車場

日生運動公園 スポーツ広場(岡山県備前市日生町寒河380-64)
※なるべく公共交通機関を利用ください。

※駐車場から会場までシャトルバスが出ます。

ウェブサイト

備前市公式サイト

集合場所

日生地域公民館 (岡山県備前市日生町日生241-87)

予約方法

ネット予約(会員登録が必要)、ふるさと納税(詳細は公式サイトをご確認ください。)

【申込締切】
・インターネットは2026年1月30日(金)まで
・ふるさと納税は2026年1月15日(木)まで

ネット予約

ネット予約|備前♡日生大橋マラソン|ランネット(エントリーサイト)

定員

1,200人(先着順、当日申込不可) ※定員になり次第締切となります。

備考

※大会の注意事項については、公式サイトをご確認ください。
※日生病院前~頭島漁協の間で交通規制が実施されます。(当日の9:00~12:30を予定)詳細については、公式サイトをご確認ください。

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

中世夢が原の旧正月
中世夢が原の旧正月
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100681.html
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1648.html
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ