イベント
岡山のおでかけ情報はこちら
岡山のおでかけ情報はこちら
<フルマラソン(42.195km)>岡山県総合グラウンド体育館(シゲトーアリーナ岡山)前をスタートし、同陸上競技場(JFE晴れの国スタジアム)をフィニッシュとするコース(日本陸上競技連盟公認)<ファンラン(5.6km)>岡山県総合グラウンド体育館(シゲトーアリーナ…

早春の吉備路を駆ける県内最大規模の「そうじゃ吉備路マラソン」。開催種目は、フルマラソン、ハーフマラソン、10km、5km、3km、ランニングイベント(1.5km、800m)です。【エントリー期限】〇ふるさと納税 2024年12月31日(火)締切〇インターネット 2025年1月12…

日本のエーゲ海として名高い瀬戸内市牛窓。その沖に浮かぶ前島を舞台にマラソン大会が開催されます。風光明媚な景色を楽しみながら健脚を競うことができます。イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。【部門】10km、5km、3km、2km 、2kmエンジョイ …

ビーチサッカーを通して青少年の健全育成及び、生涯スポーツ社会の実現を目指す大会です。キッズの部、ジュニア(小学生)の部、エンジョイカップの部、ミックスカップの部、レディースカップの部の各試合が開催されます。砂浜でのサッカーでアクロバティックなプレー…

泳ぎ放題♪浮かび放題♪滑り放題♪か・じ・ら・れ・放題??
瀬戸大橋を一望できる遊園地「鷲羽山ハイランド」にて「プール シャ~クシャ~クシャ~ク」がオープン。入園料だけで利用することができるウォータースライダーが楽しめます。水着や浮輪などのレンタルも利用可能。プールサイドバーでは食事やドリンクも楽しめます。

美しい「星の郷 美星」を走りませんか。
美星運動場を発着点に、3km、5km、10kmの3コース16部門で健脚を競う大会。会場近隣には、星の郷青空市・中世夢が原・美星天文台などの観光スポットもあります。入賞賞品は星の郷美星の美味しい特産品のプレゼント、オリジナルTシャツや美星満天豚のトン汁のサービスも…

毎年夏限定のレジャープールは子どもにも大人にも大人気!迫力満点のウォータースライダーやロックマウンテンなどスライダーアトラクションがたくさん!流れるプールでは、ゆったり浮き輪にゆられて泳いだりと楽しみ方がいっぱいです!

上齋原神社の春祭りに合わせて行われる人気のイベントで、女性のみが参加できる相撲大会です。本格的なトーナメント部門と面白コスチュームの楽しいパフォーマンス部門があり、全国から集まった精鋭らによる熱い戦いが繰り広げられます。地元のおいしいお店も出店しま…

渋川海岸にて、海の夏祭り「渋川LOVE & BEACH 2025」が開催されます。ビーチスポーツやダンス、音楽のステージイベントが行われるほか、フード&ドリンクブースには15店の多彩なグルメが集合。フィナーレには打ち上げ花火が上がります。【スケジュール】 17:00~ DA…

ほっこり&アクティブ街歩き 話題の穴場、グルメを堪能‼
地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競う「シティロゲ」が倉敷市真備町で開催されます。競技中に、豊かな自然や歴史ある建造物や文化財を巡り、地元のグルメを堪能できます。【競技エリア】倉敷市真備支所を中心とした直径約7km圏内…

ウエスタン・リーグ公式戦「阪神タイガース VS 広島東洋カープ」が、マスカットスタジアムで開催されます。

暑い夏でも楽しめるイベントがボートレース児島で開催されます。氷じゃない?!アイススケートリンクのほか、お絵描き風鈴のワークショップやひんやりフーズが楽しめるキッチンカーなど暑い夏でも楽しめる企画がおこなわれます。イベントの詳細については、公式サイトを…

水深20cmのBIGプールの「ちゃっぷる!」を今年も開催!プールデビューにぴったり!水着に着替えなくても大丈夫!水鉄砲やうきわなど自由に遊べます!

那岐山麓の色鮮やかな紅葉を楽しめる。
爽やかな秋空のもと、那岐山麓の紅葉を楽しめる「那岐山トレッキング大会」が開催されます。「やまなみコース(6km)」「のんびりコース(4km)」の2コースがあります。登山後は、特製トレッキング弁当と奈義町21世紀塾による手打ちそばが楽めます。

岡山国際サーキットにて、「おかやまエンデューロ」が開催されます。広々とした自然豊かな敷地のサーキット場でたっぷりサイクルスポーツを満喫できます。ソロ種目はアタック180・100に加え6時間・4時間、チーム種目は6時間・4時間から参加できます。

歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道
毎年3月第2週の土・日曜日に開催。「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」は自然と親しみながら、体力づくり、健康づくり、そして心と心のふれあいを図る、倉敷市の「歩く祭典」です。競技ではなく、自分のペースで歩くことができるため、ウォーキングマナーを守れる方ならどな…

宮本武蔵の生誕地として知られる「武蔵の里」。その近隣を流れる川へ、ニジマスやヤマメが放流されます。参加者は、子どもから大人まで競い合うようにして魚をつかまえ大盛況! 幼児用のつかみどりスペースも設置されるので、家族で楽しめます。

岡山県下で最も歴史のある駅伝大会として毎年2月11日の「建国記念の日」に行われ、数多くの参加者に親しまれています。
毎年恒例となる「那岐登山ふれあい大会」が今年も開催されます。鳥取県智頭町と岡山県奈義町にまたがる秀峰「那岐山」毎年4月29日(昭和の日)に両町それぞれの登山ルートから頂上を目指し、那岐山の自然に親しむとともに、山頂で合流した参加者が互いに交流を深める…

島好きによる 島を楽しみながら 島を守るあつまり
笠岡諸島で2番目に大きな白石島。源平合戦の頃から伝わる「白石踊」はユネスコ無形文化遺産に登録され、島の歴史や文化を今に伝えています。 そんな白石島を未来へつなげていくために、今年はじめて「島モリフェス」が開催されます。島の文化や暮らしを大切に「…

毎年10月中旬に蒜山高原で開催されるマラソン大会。今年度はコースも一新!ひるぜんベアバレースキー場をスタート・ゴール地点とする10kmと3.5kmのコースがあります。秋の蒜山高原で、新たな蒜山高原マラソンを楽しめます。【スケジュール】7:00 受付開始8:30 受付…


広くゆったりとしている浜辺は風光明媚。前島を望む瀬戸内海の穏やかなビーチは家族連れに人気のスポットです。※牛窓海水浴場にはライフセーバー等の監視員は常駐しておりません。【禁止事項】・花火・ジェットスキー・釣り・ペットのノーリード・バーベキュー ※安全…

白砂青松の海岸線約1kmの長さを誇り、「日本の渚百選」「日本の快水浴場百選」にも選ばれた、県下最大の海水浴場の海開き。海水浴客の安全祈願(神事)やテープカット等の式典を開催。期間中はキッチンカーによるマルシェが行われます。詳細については、公式サイトを…

久賀ダム親水公園内にて、毎年夏に開催される「にじますのつかみどり祭」が開催されます。イベントはちびっこたちに大人気!夏休みの思い出に、参加してみませんか?

観光で奈義町にこられた皆様へ約1時間で手軽に楽しめる特別メニューをプレゼント!パークゴルフは初心者でも、子どもから大人まで誰でもすぐにできるスポーツ。絶景の那岐山の麓でパークゴルフを楽しもう!

2025年度 JERA セ・リーグ公式戦「阪神タイガース VS 横浜DeNAベイスターズ」の試合がマスカットスタジアムで開催されます。インターネット・コンビニ店頭限定でオリジナルグッズ付チケットもあります。

使うのは花ござラケット! 卓球の経験がなくてもOK!
「花ござピンポン」は、早島町の特産品であるイ草で織られた花ござを使用したラケットで行う新感覚の卓球競技です。ラバー代わりの花ござの凹凸が勝敗を支配するので、技術だけに左右されず、誰もが楽しめるスポーツとなっています。地域の皆さんはもちろん、県内外の…

ブランチ岡山北長瀬で暑さを乗り切ろう!
ブランチ岡山北長瀬にて、大きなプールでミスト体験(そうさんミストボールプール)やミニスライダー、アクアプレイランドなどの水で遊べる広場が登場。保護者の方が快適にお子様を見守れるように冷風機及びミスト扇風機が設置されます。

沙美海水浴場・西浜にて「沙美ビーチフェスティバル」が開催されます。音楽イベント、宝探しゲーム、ビーチフラッグス、サンダル飛ばしなどが催されます。ビーチフラッグス、サンダル飛ばしは当日に参加受付が行われます(先着順)。参加人数に制限があるものもありま…
家族楽しむ島の休日
「日本のエーゲ海」といわれ、風光明媚なリゾートエリアとして人気の高い牛窓。その沖に浮かぶ前島で、家族や友人と楽しい休日を過ごしませんか。宿泊、日帰りは自由に選択可能。GWは瀬戸内の離島で感動体験を!※カリヨンハウスまでは車でお越しください。牛窓から前…

岡山県三大海水浴場のひとつ、白石島海水浴場で行われる海開きでは毎年、海水浴だけでなくさまざまな催しが行われます。

風光明媚なコースを巡る 備前市の魅力満載の大会
備前市日生町をスタートし、備前♡日生大橋から鹿久居島などをめぐるマラソン大会。10km、3kmの2コースがあります。瀬戸内海国立公園の美しい絶景を眼下に、10kmは備前日生大橋を含む3つの架橋を渡る風光明媚なコースです。3kmも2つの架橋を渡ります。備前市の魅力満載…

ボードセイリング(ウィンドサーフィン)のコースレースが開催されます。関西・中四国から国体選手をはじめとした有力選手約30人が集い、技を競い合う姿は圧巻!どなたでも海岸から見学することができます。

福山山頂から見る感動の初日の出
標高302mの福山の山頂から初日の出を祝う催しです。記念絵馬の配布(数量限定/旧清音公民館で7:00~)を予定しています。

サクラ咲きほこる岡山城と後楽園を両岸に眺めながらデッドヒートを繰り広げるカヌー駅伝が開催されます。カヌー初体験のカノジョもカッコいいとこ見せたいパパもみんなハッスル! ワイワイ!!さぁ、キミも準備はOK?コースは岡山城と岡山後楽園の間をカーブを描いて…

沙美海水浴場最大級のイベント、「倉敷市長杯 沙美ビーチバレー大会」が、沙美海水浴場西浜東で開催されます。県内外から多数のチームが、頂点を目指して熱い戦いを繰り広げまられます。試合はトーナメント形式で行われ、優勝者には倉敷市長杯が贈られます。会場とな…
岡山県下最大級のスキー場として知られる「恩原高原スキー場」が今シーズンもオープン!当日は安全祈願の神事が行われます。恩原高原は天然雪のみなので、オープン日から滑走可能かどうかは神頼み。積雪が有り、営業が可能な場合にはオープン記念としてリフトに無料で…
