能登香の里粟井村 第40回田植え祭り

田植えにいこう!

旧粟井村は中国自動車道 美作ICから約20分の所にあります。万葉集にも歌われた「能登香の山」があることから「能登香の里」と呼ばれています。
「能登香の里」での田植えは長年守り続けてきた「神事」。秋の豊作をお願いし、子供も大人もみんな一緒に田んぼに入って苗の手植えを体験しませんか。
また、近くにはバーベキュー場や宿泊可能なログハウス、キャンプ場などが入った「能登香の里 小房」もあります。

<スケジュール>
開会  10:00~
田植え 10:40~11:10
閉会  11:30

基本情報

開催期間
2025年6月1日(日)
開催時間
10:00~11:30
開催場所
旧粟井小学校とその周辺
所在地
〒709-4203 岡山県美作市小野530
電話番号
086-876-0334(粟井地区センター)
車でのアクセス
中国自動車道美作ICから約20分
公共交通機関でのアクセス
JR美作江見駅からタクシー約15分
駐車場
旧粟井小学校敷地内(無料)
ウェブサイト

絆とやすらぎの里 粟井村 公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

備中国総社宮門前町「宮筋ものがたり~第七章」
備中国総社宮門前町「宮筋ものがたり~第七章」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14995.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ