イベント
岡山のおでかけ情報はこちら
岡山のおでかけ情報はこちら
倉敷でさらに濃密なアート体験を。
倉敷の奥深い魅力を、芸術と食欲の秋にぴったりの「アート」と「スイーツ」を一度に楽しめるイベント「アートでふらっと倉敷」が開催されます。アート施設では絵画や彫刻をはじめとする様々なアート作品を鑑賞できるほか、飲食店では、大原美術館所蔵の名画をモチーフ…
瀬戸内海の夕景と瀬戸大橋のライトアップ、工場夜景を海上から楽しむツアー
瀬戸内海の多島美と夕日、瀬戸大橋のライトアップ、水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞するクルージング。航行ルートは児島観光港~(象岩)~水島工業地帯~児島観光港です。瀬戸大橋のライトアップもお楽しみいただけます。
川面から眺める白壁の町並み
かつて物資を積んだ川舟の往来でにぎわった倉敷川。その風情を味わえる観光川舟が運行されています。ゆったりと進む舟に腰を下ろして眺める白壁の町並みは、川舟流しならではの表情を見せてくれます。
約700年の歴史を持ち、玉島乙島の鎮守、戸島神社境内で例年10月最終の土・日曜日に行われる秋祭り。提灯の灯りに照らされた御船、千歳楽、だんじり等が170段の石段を歌声、掛け声勇ましく左右に蛇行しながら上がる様子は壮観です。祭りのメインとなる日曜日の夕刻(18…
白壁の町並みや倉敷川沿いの風情ある景色が美しい「倉敷美観地区」。甘~いスイーツで食べ歩きやお買物!和菓子作りや、見どころいっぱいの施設にも入れます!いろんな魅力が一つになったお得なクーポンで、美観地区を満喫しましょう♪
JR児島駅発着で絶景の夕景スポットへ
JR児島駅前発着で夕景ポイント2ヶ所へアクセス。瀬戸内夕景とダイナミックな瀬戸大橋のコントラストを楽しむひとときへ。刻々と色彩を変える夕景は「日本の夕陽百選」にも選ばれています。【運行日】金曜日・土曜日・祝前日運行(詳細は公式サイトで要確認)
紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ、イギリス発祥の優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジした「倉敷アフタヌーンティー」が、倉敷市内の店舗で開催されます。倉敷・岡山の旬の特産フルーツを必ず使い、夏は「桃orぶどう」をテーマに、インスタ映…
スマホで参加!ポイントを集めて豪華プレゼントに応募できます!
晴天率が高く大気が安定し、星の光の揺らぎが少ない晴れの国おかやまは「天文王国」。イベントに参加して、岡山県内にある天文に関連した各施設を利用、または天文に関する各種イベントに参加する事で、スマートフォンサイトにポイントを獲得。その獲得数により、オリ…
倉敷美観地区を流れる倉敷川で、川舟に乗って夜の街並みを眺めることができます。ライトアップに揺れる白壁の洋館など、趣ある建物の数々が、かつて物資を運ぶ運河の街として栄えた時代を彷彿させます。
夏の鼓動、倉敷に響け
倉敷駅前から倉敷市立美術館までの倉敷中央通りがメイン会場となり、「音楽隊パレード」や「倉敷天領太鼓」、「千歳楽」、「素隠居」といった郷土色豊かな催しが繰り広げられます。恒例の「代官ばやし踊り」と、「OH!代官ばやし踊り」は、例年3,500人以上の老若男…
ミステリアスな夜のミュージアムの謎を解こう!
閉館後の大原美術館工芸・東洋館さらに倉敷考古館で、夜ならではの観察体験。案内人にいざなわれてミステリアスな夜のミュージアムの謎を解こう!ミステリーツアーオリジナル提灯のお土産付き!
世界の名画に出会える西洋近代美術の殿堂
朝の美術館を貸切にできる特別なツアーが開催されます。開館前の大原美術館本館を事前予約した人のみで訪れ、ベテラン解説員のとっておきのエピソードも聞くことができます。日曜日の朝8:00、ちょっと早起きしてモーニングアートを楽しめます。ベテラン解説員ならでは…
発酵は伝統であり日常だ。
倉敷市内の魅力あふれる地域資源を市内外に発信する一大イベントが、今回は「発酵」をテーマに開催されます。酒・みそなどの販売や「手作り味噌教室」「発酵〇×クイズ大会」などのイベントが実施されます。他にもさまざまな特産品やワークショップ、特産品大抽…
往時の町並みの姿を色濃く残す本町から東町にかけての約30軒が、通りに面する格子戸を開け放ち、先祖伝来の屏風や各家の自慢の家宝を展示し、花を活けておもてなしします。※阿智神社秋季例大祭にあわせて実施
「せんいのまち児島」ならではの地元メーカーを中心とした即売テントが多数出店するイベント「2025春 児島フェス #せんいさい」が開催されます。「児島駅周辺エリア」「三白市エリア」「ジーンズストリートエリア」の3つのエリアごとに、さまざまなイベントが盛りだく…
ふわり春あかり 白壁の町
倉敷に春の訪れをつげる夜のイベント「倉敷春宵あかり」。倉敷美観地区一帯をやさしくあたたかなあかりで演出し、皆様に春の宵をお楽しみいただくイベントが今年も開催されます。様々なイベントが開催予定。詳細は、公式サイト・チラシをご確認ください。
物語の舞台になった名探偵のふるさとを巡る!
金田一耕助などのコスプレをして『本陣殺人事件』の舞台、横溝正史ゆかりの地をみんなで歩くイベント。金田一耕助やその他横溝作品の登場人物になりきって参加しよう。要予約。岡山県倉敷市にある真備町は名探偵金田一耕助の誕生の地。作者の横溝正史は真備町での疎開…
全国の日本遺産が倉敷に集結!
「日本遺産フェスティバル」は、全国104の日本遺産ストーリー認定地域が一同に会する、日本遺産関連では国内最大のイベントで、岡山県内での開催は初となります。フェスティバルでは、倉敷市の3つの日本遺産の歴史を感じていただくだけでなく、まちの発展とともに育ま…
10月第3日曜日、及び前日に「秋季例大祭」が斎行されます。土曜日には拝殿において祭典を執り行い、夕刻より“神賑い”と称し奉納芸能が行われます。また同時に、神輿を車輛に乗せ氏子区域を巡行する「車輛巡行」を行います。翌日の日曜日には、神様の御霊をお遷しした…
光の迷路へようこそ!夜景の宝石を探しに行こう!
倉敷市の工場夜景都市としての認知度向上や他都市との交流を通じた夜型観光の推進を目的として「第15回 全国工場夜景サミットin倉敷」が開催されます。サミット会場(水島愛あいサロン東棟コミュニティフロア)では、全国工場夜景都市協議会加盟都市などによる夜景PR…
緑豊かな公園を舞台に、岡山県内を中心に数多くの飲食店が集結。和食や洋食、イタリアンなどさまざまなジャンルのこだわりメニューとともにお酒が楽しめる。食後のスウィーツも種類豊富。上質なグルメを味わえます。
倉敷駅前からぶらり飲み歩き
倉敷駅前で飲み歩きイベント「倉敷Parole2025」が開催されます。岡山や他県の方々に倉敷の町や日本酒の美味しさをもっと知っていただきたいという気持ちから生まれた酒蔵と飲食店のコラボイベントです。参加チケットを手に参加飲食店をめぐり、美味しいお酒とお料理、…
市民参加型の手作りの祭りとして親しまれている「玉島まつり」。恒例の「市民総踊り」やお子様向けの親子ふれあい広場など、みなさんが楽しめる多彩なイベントが盛りだくさんです。キッチンカーストリートには、玉島にゆかりのあるお店から倉敷・岡山の人気キッチンカ…
室町時代の古作、また岡山藩池田家より拝領した品として代々守り伝えられてきた野﨑家所蔵の能面。2017年に能楽師・林宗一郎氏による岡山ゆかりの能「吉備津宮」復曲に際し、野﨑家の面が用いられ、以後毎年貴重な面を使った「こじま能」が開催されています。会場は「…
一般にはほとんど出回らないワイン用のマスカット・オブ・アレキサンドリアを特別に収穫し、持ち帰ることができます。
ゆかりの地・倉敷で、初の親子展
倉敷市美術館にて、特別展「やべみつのりと矢部太郎〜『ぼくのお父さん』のふるさと・倉敷」が開催されます。大阪に生まれ倉敷に育った紙芝居、絵本作家のやべみつのり(1942~)と、彼の息子で芸人・俳優・漫画家として活躍する矢部太郎(1977~)。ふたりの豊かな創…
港町・玉島に朝ごはんを食べに行こう!
高梁川の河口に広がる玉島は、かつて大いに賑わった港町。高梁川流域からは高瀬舟で、海からは北前船で、各地の特産や物産、商人が玉島に集まっていました。「備中玉島みなと朝市」は、かつての港のにぎわいを再現しようと、港を中心に発展した玉島商店街を舞台に、地…
「玉島湊の茶室群」の本を持って茶室を巡るツアーが開催されます。色々なコースがあり、車で巡るコースもあります。昼食には備後屋の懐石、子元のお弁当、お茶事が用意されます。(コースによって異なる。)玉島の茶室はそれぞれ特徴があり、歩くコースでは昭和の面影…
備中エリアの日本酒とワイン、そして県内・隣県のクラフトビールが倉敷市玉島で味わうことができるイベント「2025 備中玉島湊 酒まつり」が開催されます。お酒はもちろん、絶品フードも多数出店します。・SAKE菊池酒造、渡辺酒造本店、嘉美心酒造、丸本酒造、十八盛酒…
夜の倉敷美観地区を提灯片手に散策。歩いてほっこり夕涼み。対象宿泊施設の宿泊者に限り、希望すればフロントで提灯を貸し出します。対象宿泊施設:あぶと倉敷館、cuore倉敷、倉敷アイビースクエア、倉敷国際ホテル、倉敷ステーションホテル、ホテル グラン・ココエ倉…
「くらしき宵待ち GARDEN」内にあるきび美ミュージアムにて「息づくガラス 小谷眞三展 無地極上」が開催されます。小谷眞三(こだに しんぞう)が倉敷市内で始めた倉敷ガラス。民藝に学んだ、温かみのある独自の作風で親しまれています。試行錯誤を重ねて確立した1…
「せんいのまち児島」ならではの地元メーカーを中心とした即売テントが多数出店するイベントが、「ボートレース児島駐車場」会場で開催されます。「メイドイン児島」にこだわった即売テントも出店します。地元下津井の「たこ飯」等のグルメテントも必見です。
岡山県備中地域は、金田一耕助シリーズの小説の舞台になった場所が数多く存在しており、『悪霊島』、『犬神家の一族』、『獄門島』、『八つ墓村』といった有名作品の映画やドラマのロケ地もたくさんあります。今回のスタンプラリーは、そういった数々のスポットを車で…
優れた水質を誇る高梁川の伏流水と、最高の酒米、そして杜氏の卓越した技によって醸された地酒。そんな備中エリアの地酒を堪能できる「地酒BAR in 備中」が今年も開催されます。気軽に飲み比べでき、おつまみも充実!会場内でお持ち帰り用の酒瓶をお買い上げ1本につき…
「かつて」に寄り添い、「これから」を惹きよせる。
セルフポートレイト作品を通じて、『「私」とは何か』について問い続けてきた美術家・森村泰昌による「令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌「ノスタルジア、何処へ。」 ―美術・文学・音楽を出会わせる―」が開催されます。大原美術館との出会いによって、美術家・森…
岡山県下の名産品・特産品が一斉に並び飲食&販売されます。ステージイベントなども開催されます。※イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。
倉敷美観地区を中心とした白壁の町並み、倉敷川のロケーションを活かした期間限定のイベントです。倉敷小町による瀬戸の花嫁や倉敷小町による藤娘などが行われます。詳細については、公式サイトをご確認ください。
倉敷駅周辺が約15万球のイルミネーションで輝く
倉敷市の明るい未来をイメージしたイルミネーション。倉敷みらい公園とあちてらす倉敷、JR倉敷駅周辺が約15万球のLEDで幻想的にライトアップされます。
倉敷市内最古の酒蔵「熊屋酒造」で新酒まつりが開催されます。<内容>・有料試飲コーナー(お勧めのお酒 3杯 500円 + 試飲券 3杯分)・寒しぼり限定酒販売 一升瓶 2,800円、四合瓶 1,400円・当日発表 新酒3本セット・無料甘酒(無くなり次第終了)・屋台コーナー …
泳ぎ放題♪浮かび放題♪滑り放題♪か・じ・ら・れ・放題??
瀬戸大橋を一望できる遊園地「鷲羽山ハイランド」にて「プール シャ~クシャ~クシャ~ク」がオープン。入園料だけで利用することができるウォータースライダーが楽しめます。水着や浮輪などのレンタルも利用可能。プールサイドバーでは食事やドリンクも楽しめます。