イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

49件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

【要予約】中秋の名月 お月見クルージング2025

前島フェリー秋のイベント「お月見クルージング」が開催されます。夕暮れから月の出へ移りゆく時間をフェリーに乗って過すことができます。「日本の夕日百選」に選ばれた牛窓の夕日が沈む瞬間とその後に昇る満月。海面に映る月明かりと静かな夜の瀬戸内海、陸からは見…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12673.html
【要予約】中秋の名月 お月見クルージング2025

瀬戸内市ごほうびシーサイドマルシェ

瀬戸内市学生等チャレンジ補助採択事業

ノートルダム清心女子大学3年生の学生チーム「MARYS(まりーず)」のメンバーが企画する、瀬戸内市の魅力発信イベントが開催されます。昨年度大好評だった、nopak(のぱっく)による「瀬戸内市はっくつシーサイドマルシェ」の活動をMARYS が引き継ぎ、今年もマルシェ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101055.html
瀬戸内市ごほうびシーサイドマルシェ

【要予約】牛窓クルーズ

瀬戸内海に住む スナメリに会えるかも?

前島フェリーのイベント「牛窓クルーズ」が開催されます。「スナメリ」は、沿岸域を生息地とする世界でも一番小さなサイズのくじらの仲間です。牛窓沖にも生息しているので、探しながらのクルージングを楽しめます。スナメリ生息海域ではゆっくり走ります。双眼鏡を1…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101493.html
【要予約】牛窓クルーズ

牛窓オリーブ園 熱気球搭乗体験

牛窓オリーブ園の山頂で絶景空中遊覧を楽しもう

熱気球から瀬戸内の多島美を眺めてみませんか。※天候や風により、当日中止・途中中断の可能性あり

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14898.html
牛窓オリーブ園 熱気球搭乗体験

第32回 牛窓オリーブ収穫祭 2025

オリーブづくしの一日

牛窓オリーブ園内のたわわに実ったオリーブの実を収穫できる「収穫祭」が開催されます。牛窓オリーブ園の農園スタッフが補佐をしてくれるので、お子様でも女性でも安心して収穫できます。実際に見て触って、オリーブのみずみずしい果実に触れてみよう!イベント詳細に…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13134.html
第32回 牛窓オリーブ収穫祭 2025

備前福岡の市

※毎月第4日曜日開催

中世の賑わいを再現した現代版「備前福岡の市」は、地元生産者との交流が楽しめる朝市です。毎月第4日曜日に開催され、4月と11月は「大市」として盛大に賑わいます。 

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12750.html
備前福岡の市

【備前長船刀剣博物館】特別展「刀剣は人を救う ~ふなっしーの刀剣展~」

備前長船刀剣博物館にて「刀剣は人を救う ~ふなっしーの刀剣展~」が開催されます。愛刀家としても有名な「ふなっしー」氏愛蔵の刀剣を前期(夏季)と後期(秋季)に分けて紹介されます。あわせて、イベントやグッズの販売も行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101309.html
【備前長船刀剣博物館】特別展「刀剣は人を救う ~ふなっしー…

牛窓オリーブガーデンマーケット(牛窓オリーブ園)

毎月第2日曜日開催(9~11月は第4日曜日も開催)

牛窓オリーブ園にて、毎月第2日曜日恒例の「牛窓オリーブガーデンマーケット」が開催されます。ハンドメイド作家による雑貨・植物・飲食などのお店が、オリーブ園の山頂広場に並びます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15732.html
牛窓オリーブガーデンマーケット(牛窓オリーブ園)

【夢二生家記念館・少年山荘】企画展「更けし秋の夜」

蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、子守歌の古謡を画賛に幼子の眠る姿を描いた枕屏風《ねたかねなんだか》(夢二生家では初公開)など、ふるさとをテーマに秋を感じられる夢二の作品が展示され、姉の名を書いた窓枠も残る竹久夢二のこども時代の部屋も公…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101025.html
【夢二生家記念館・少年山荘】企画展「更けし秋の夜」

【要予約】ロクモンジャーと行く!宇喜多直家公の足跡をめぐる ~岡山市・瀬戸内市観光連携事業実行委員会モニターツアー~

岡山の礎を築き、織田家・毛利家と渡り合った宇喜多直家公。その宇喜多直家公が大名となる足跡を歴史好き芸人ユニット「ロクモンジャー」とバスで巡るツアーが開催されます。砥石城、備前福岡、亀山城、岡山城などを巡ります。<行程>9:50 岡山駅西口バス乗場(出発…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101167.html
【要予約】ロクモンジャーと行く!宇喜多直家公の足跡をめぐる…

牛窓オリーブ園 桜お花見散歩ポイントラリー

園内の決められたスポット6地点で写真を撮影し、ポイントをゲット!その後、撮影した写真を牛窓オリーブ園山頂(白い建物)の1階オリーブショップスタッフに見せると、ポイントに応じた景品がもらえます。桜の咲く季節、オリーブ園の思い出に写真撮影と園内散策を楽し…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14929.html
牛窓オリーブ園 桜お花見散歩ポイントラリー

日本のエーゲ海マラソン

日本のエーゲ海として名高い瀬戸内市牛窓。その沖に浮かぶ前島を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な景色を楽しみながら健脚を競いませんか。【部 門】10km、5km、3km、2km 、2kmエンジョイ 計5コース【参加特典】参加賞・完走証・地元の野菜を使った炊…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16644.html
日本のエーゲ海マラソン

牛窓海水浴場海開き

広くゆったりとしている浜辺は風光明媚。前島を望む瀬戸内海の穏やかなビーチは家族連れに人気のスポットです。※牛窓海水浴場にはライフセーバー等の監視員は常駐しておりません。【禁止事項】・花火・ジェットスキー・釣り・ペットのノーリード・バーベキュー ※安全…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12546.html
牛窓海水浴場海開き

牛窓秋祭り

地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で、令和6年は、10月27日(日)10:00、巡行前のお祓いを受けるとお神輿が八幡宮を出発します。この巡行は、町内21箇所に設けられたお旅所をまわります。だんじりがある地区ではお神輿の到着を待つ間、しゃぎりが奉納され…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15888.html
牛窓秋祭り

【要予約】前島フェリー「納涼船」夕焼けクルージング 2025

前島フェリー夏のイベント「納涼船」が開催されます。暑い夏の夕暮れに、海風の涼しい船上で海の向こうに染まる真っ赤な夕日。「日本の夕日百選」に認定された牛窓の夕日を船上から楽しめます。イベントの詳細や注意事項については、公式サイトをご確認ください。#isl…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100888.html
【要予約】前島フェリー「納涼船」夕焼けクルージング 2025

【須恵古代館】第27回 須恵古代まつり

須恵古代館にて、毎年恒例の「須恵古代まつり」が開催されます。様々なステージイベントの他、飲食やスーパーボールすくいなどの屋台も並びます。【ステージプログラム】9:30~ 開会式9:40~ 長船中学校吹奏楽部10:10~ 太鼓演奏(美和っこ太鼓、とっかぁず、名刀…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101301.html
【須恵古代館】第27回 須恵古代まつり

【牛窓港】朝鮮通信使 復元船来航

ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の「世界記憶遺産」にと黒くされている朝鮮通信使。江戸時代には朝鮮王朝から12回使節団が来日しており、牛窓港には計11回寄港し、そのうち9回は上陸して宿泊しました。今回、大阪万博に合わせ、韓国から「朝鮮通信使」復元船が…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101313.html
【牛窓港】朝鮮通信使 復元船来航

牛窓オリーブ園 「初日の出を見る会」

牛窓オリーブ園で、初日の出の鑑賞会が開催されます。素敵な年の始まりをオリーブ園で迎えてみませんか。オリーブショップや山の上のロースタリ(カフェ)もお楽しみいただけます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12793.html
牛窓オリーブ園 「初日の出を見る会」

弘法寺踟供養

毎年5月5日に開催

踟供養(練供養)は阿弥陀如来や観音菩薩、地蔵菩薩などが西方極楽浄土からこの世へ臨終者を迎えに来て、浄土へ連れ帰る様子を劇化したものです。弘法寺踟供養は鎌倉時代まで遡ることができ、また行道の一行を阿弥陀如来像(被仏)が出迎えるなど本来の姿をよく留めて…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15834.html
弘法寺踟供養

備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024

岡山の歴史・伝統工芸品・刀剣文化がテーマの「備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024」が開催されます。大人も子供も楽しめる様々な体験コーナーが予定されています。体験・販売ブースは10:00~15:00運営。(一部休憩あり)【イベントスケジュール】10:00~ 備前長…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100614.html
備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024

【備前長船刀剣博物館】テーマ展「さまざまな拵」

刀剣を収納する拵(こしらえ)は、持ち手ごとの好みが反映されることから、拵ごとに意匠が大きく異なります。 また、拵は、貴族や大名・武士・町人などの身分に加え、謁見などの儀礼用や、登城などといった日用使い、休日の私的な時間に使用するときなどその時々によ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101198.html
【備前長船刀剣博物館】テーマ展「さまざまな拵」

【備前長船刀剣博物館】テーマ展「つながる―赤羽刀にみる刀剣の軌跡―」

赤羽刀は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が日本国の武装解除を目的に、戦後関東一円を中心に集められた20万口とも言われる接収刀剣類のうち、保存がなされた約5千口(4,576口)のことを指します。回収された刀剣類の保管場所が、現在の東京都北区赤羽にあったこ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101295.html
【備前長船刀剣博物館】テーマ展「つながる―赤羽刀にみる刀剣…

牛窓オリーブ園 ミックスナッツのオリーブオイル漬け

アーモンド、カシューナッツ、クルミなどのミックスナッツをオリーブオイルに漬け込みます。パンや、サラダ、アイスと相性抜群!食感・味わい・見た目ともに楽しめます。※容量100mlの瓶を使用。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101390.html
牛窓オリーブ園 ミックスナッツのオリーブオイル漬け

寒風出張陶芸体験 in 仲崎邸

牛窓町にある国指定史跡「寒風古窯跡群」は、約1,400年前に須恵器という焼き物が焼かれていた場所です。須恵器に入っている模様を写したスタンプなどを使って、オリジナルのMy豆皿(2枚)を作ろう!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101325.html
寒風出張陶芸体験 in 仲崎邸

ヨットクルーズ(牛窓)

美しい風景の中で帆走を体験しませんか?「日本の夕陽百選」に選ばれるほどの感動的な牛窓の夕陽を、きらめく海の上から眺めればもっとロマンチックに。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15905.html
ヨットクルーズ(牛窓)

【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

好評のため、今年も開催♪クリスマスに向けてリース作りをしてみませんか。ワイヤーを使用するため、少し力作業となります。玄関やお部屋に飾って素敵なクリスマスを迎えませんか?

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14699.html
【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

【要予約】牛窓オリーブ園 青空ズンバ体験

青空の下、楽しいダンスで運動不足を解消しませんか?最初にヨガで体をほぐしてから、リズムに合わせてレッツダンス!ヨガマット(もしくはその代わりになるようなもの)、飲み物、タオル、帽子などをご持参ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14927.html
【要予約】牛窓オリーブ園 青空ズンバ体験

瀬戸内牛窓国際交流フェスタ (朝鮮通信使行列)

朝鮮通信使から未来に向けて

華やかな民族衣装の朝鮮通信使行列のほか、朝鮮舞踊やサムルノリ、郷土芸能などが披露されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15889.html
瀬戸内牛窓国際交流フェスタ (朝鮮通信使行列)

【要予約】牛窓オリーブ園「オリーブの木育て方講座」

牛窓オリーブ園にて「オリーブの木育て方講座」が開催されます。これからオリーブ木を育てる方、既に育てている方、とりあえず興味がある方など、どなたでも参加できます。1回だけの参加でも大丈夫。年間を通してオリーブ木の育て方を分かりやすく説明されています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100097.html
【要予約】牛窓オリーブ園「オリーブの木育て方講座」

【瀬戸内市立美術館】花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲモッテシュウゴウ!~」

瀬戸内市立美術館にて、花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲモッテシュウゴウ!~」が開催されます。花房さくらは、大人も子供も親しみやすい動物の猫をモチーフにした作品を制作する木彫作家です。人間と同じように立って歩いていたり、様々な仕事に励んでいたり…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101306.html
【瀬戸内市立美術館】花房さくら木彫展「猫、牛窓ニテ ~星ヲ…

【要申込】グリーンホリデー2025 牛窓研修センターカリヨンハウス

家族楽しむ島の休日

「日本のエーゲ海」といわれ、風光明媚なリゾートエリアとして人気の高い牛窓。その沖に浮かぶ前島で、家族や友人と楽しい休日を過ごしませんか。宿泊、日帰りは自由に選択可能。GWは瀬戸内の離島で感動体験を!※カリヨンハウスまでは車でお越しください。牛窓から前…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16031.html
【要申込】グリーンホリデー2025 牛窓研修センターカリヨンハ…

第2回 牛窓しらすスタンプラリー

牛窓しらすをたべて、ちりめん商品がもらえる!

牛窓しらすを楽しめる「牛窓しらすスタンプラリー」が開催されます。参加店舗で牛窓しらす料理の注文や関連商品を購入(1,000円以上)または、民宿・旅館に1泊すると1会計につき1スタンプがもらえます。異なる店舗のスタンプを3種類以上集めると素敵な商品と交換でき…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101150.html
第2回 牛窓しらすスタンプラリー

デジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」

瀬戸内市各所でヒントを元にAR猫探し

瀬戸内市内の観光名所やお店をめぐる、AR(拡張現実)を活用したデジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」が開催されます。イベントでは、木彫作家 花房さくら特別書き下ろしイラストや船橋市非公認ご当地キャラクターふなっしーが登場します。【イベントについ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101403.html
デジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」

【夢二生家企画展】春は空から

蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、春の訪れの喜びがあふれる詩が掲載された雑誌『少女倶楽部』の口絵や日本画に西洋画のような画題で描かれた《牧場》など、ふるさとをテーマに春を感じられる夢二の作品が展示され、姉の名を書いた窓枠も残る竹久夢二の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16422.html
【夢二生家企画展】春は空から

牛窓オリーブ園 開園83周年アニバーサリー

牛窓オリーブ園は1942年4月19日に開園して83周年を迎えます。アニバーサリー期間中には様々な特典があります。①「83年おめでとう!」の合言葉を言うと、ミニアイス×オリーブオイルのプレゼントがあります。※先着50名②830円以上のご購入のレシートで景品つりにチャレン…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16478.html
牛窓オリーブ園 開園83周年アニバーサリー

牛窓オリーブ園「オリーブ染めの羊毛コースター作り」

オリーブを中心に様々な植物で染めた羊毛を使ったコースター作りができます。織り機を使って、自分好みのデザインのコースターを作成しよう。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100098.html
牛窓オリーブ園「オリーブ染めの羊毛コースター作り」

【要予約】牛窓オリーブ園 春のリース作り

ミモザ、ユーカリを中心にふんわり優しい春色のリースを作成できます。花の咲き具合によって開催日が変更になる場合があります。講師:Sore green 能勢さん

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101182.html
【要予約】牛窓オリーブ園 春のリース作り

上寺山餘慶寺 水まつり

毎年恒例の「施餓鬼会(せがきえ)」の法要を行います。この法要は三界の万霊を供養し、その功徳をご先祖様にご回向し、重ねてこの世での幸せもお祈りする法要です。また、供養の灯りで境内を幻想的に照らし出す「万灯会」を奉修しています。よけいじマルシェや福引抽…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15016.html
上寺山餘慶寺 水まつり

上寺山両詣りライトアップ

ゆく年とくる年に願いを込めて

上寺山餘慶寺の迎春行事で、厄除け護摩祈願や除夜の鐘つき、家内安全のお祈りのほか、地元コミュニティによる出店や境内のライトアップなどが行われます。※12月31日21時から元日1時30分まで境内は車両通行止め

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15891.html
上寺山両詣りライトアップ

【要予約】牛窓オリーブ園「Land scape 木工クラフト体験」

コロコロゲーム、ロボットなど、数種類から好きなキットを選んで制作できます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100289.html
【要予約】牛窓オリーブ園「Land scape 木工クラフト体験」
ページトップへ