イベント
岡山のおでかけ情報はこちら
岡山のおでかけ情報はこちら
「だがしの日」間近記念
子供達だけでなく商店街で働く方々、岡山を愛してやまないおじさんおばさんにも日頃のお疲れの癒しとして飲んで交流して楽しめる「表町レトロ夜市」が開催されます。「縁日コーナー」には、射的、紙芝居、輪投げが並びます。人気のキッチンカーや美味しいグルメ屋台も…
備前焼陶友会設立50周年を記念し、毎年地元の備前市で行われている「備前焼まつり」が岡山城で開催されます。備前焼販売・福袋販売(5,000円・10,000円)・備前焼ろくろ体験・茶会・備前焼カップでのコーヒー飲み比べなど、様々なイベントが楽しめます。
人気のキッチンカーが大集合!岡山の魅力がぎゅっと詰まったイベント
岡山で人気の「キッチンカー」が集まるほか、「伝統工芸」や「観光情報」「歴史」など、岡山の魅力を存分に楽しめるブースが勢揃い!「アーティストライブ」や「うらじゃ蓮」によるパフォーマンスなど、楽しいステージも。岡山をもっともっと好きになる、総合エンター…
高梁市図書館にて「高梁パンマルシェ」が開催されます。県下の名だたる魅力的なパン屋さんが集合。売り切れ次第終了となります。イベントの詳細はチラシ・公式サイトをご確認ください。
岡山市南区にある掌善寺にて「秋葉祭り」が開催されます。縁日屋台が多数出店。大道芸パフォーマンスも行われます。出店情報の詳細については、公式SNSをご確認ください。
瀬戸内市内の伝統野菜「備前黒皮かぼちゃ」
道の駅 黒井山グリーンパークにて、瀬戸内市内の伝統野菜「備前黒皮かぼちゃ」を味わえるイベントが開催されます。焼き野菜の「備前黒皮かぼちゃ」が食べられるバーベキュー小屋や瀬戸内市内の店舗と市外の人気店が出店する飲食ブースのほか、昭和初期から続くかぼち…
こだわりのかわいいハンドメイド作品やフード・スイーツなどが集まる「ルミエマルシェ」が開催されます。〇出店【FOOD】(@以降はInstagramアカウント) 木ノ下の林檎(りんご飴専門店) @kino_sitano_ringo BeninoCoffee(ベニーノコーヒー) @beninocoffee ひ…
地元の問屋やメーカーが多数出店し、花ござ・上敷き・その他い草製品が一堂に展示され、特別価格で販売されます。また、花ござの手織り実演、ミニ畳製作体験ができるコーナーもあり、い草の魅力を再発見できるイベントです。スタンプラリーをして抽選で景品のプレゼン…
日頃の感謝を込めて開催される一年最後の市。3日間にわたり、ぶりを中心に卸業務が行われ、屋内・屋外(テントなど)共に、7時ごろから市が開かれます。
蔵祭りに向けて特別に搾られたお酒が登場。 ピッチピチフレッシュなしぼりたての純米大吟醸は香り華やかフルーティー。今回の冬の蔵祭り限定酒は、純米大吟醸新米新酒しぼりたて「醸す」と爽やか純米吟醸「COOL SANTA」とスパークリング純米酒の3種類が販売されます。…
真魚市にて毎年恒例の感謝フェアが開催されます。イベントが盛りだくさんです。【スケジュール】◆7月13日(日)〇ちくわ投げ 1回目8:00~、2回目9:30~ ちくわ等練り物の入った袋を計1,000袋以上が投下されます。〇お菓子特売 7:00~ (株)大町様(日本一のだが…
いばら桜フェスタでは、得得市や桜まつり、新町マルシェやアートループ商店街、国際交流など、さまざまなイベントが開催されます。井原駅前、桜橋公園、井原新町商店街、井原下町商店街、市民会館、山成酒造でそれぞれに開催されているイベントを回遊しながらお楽しみ…
杜の街グレースが、「魔法の世界」に大変身。
杜の街グレースにて、謎解きイベントやマジックショーや楽しいアトラクションが楽しめる「魔法ときらめきの4日間 マジックアミューズメントパーク」が開催されます。こどもの日にちなんだイベントが盛りだくさんです。【イベント概要】〇謎解きイベント杜の街グレース…
自然豊かな建部で大人も子どもものびのびゆっくり過ごせるマルシェ。建部町や近隣で活動されている店舗が販売する手作りの美味しい食べ物や心を込めた雑貨の販売など、素敵なお店が並びます。また、子ども達が自分で作った雑貨を自分で販売する「こどもちっちゃ市」も…
おおさ総合センター駐車場及び周辺にて「源流の里 大佐ふるさとまつり」が開催されます。新見市ならではの地域特産品を楽しめる屋台村や、山田方谷展示コーナー、どじょうすくいやめだかすくい、健康チェックやワークショップが楽しめる体験コーナーなど、楽しい催し…
食べて 動いて トライして 子供から大人まで!広がれ家族の健康
健康寿命日本一のまちを目指して行う地域の方へ向けたお祭りが、健康複合施設ロコステにて開催されます。走り方の基礎を学べるキッズかけっこ教室やピラティス・歩行分析体験など健康的なイベントや、目隠しをして行うブラインドボッチャ、お楽しみ大抽選会などが企画…
雪舟生誕祭は、公園の開園日に近い11月の週末に毎年開催されています。芝生エリアで、フードやドリンク、雑貨などを販売するマルシェやバルーンプレゼントなどが開催されるほか、子ども水墨画展の表彰式、Music Familleコンサートスペシャルライブも同時に開催されま…
15,000本の色とりどりのチューリップがお出迎え
カラフルに咲くチューリップが並ぶ「唐松チューリップまつり」が開催されます。 バザー(飲食)や屋内イベントステージ、新見公立大学の子ども向けブース(ぬり絵、ヨーヨー釣り、ボール投げ、他)などもあり、大人も子供も楽しめます。当日は、好きなチューリップを…
杜の街グレースにて「ファーマーズマルシェ in 杜の街グレース」が開催されます。両備OBが心を込めて作った新鮮な野菜の直売が行われます。飲食ブースでは、えびめしカレーや焼き鳥、ビール、カットフツールなどが楽しめるほか、「備前阿波おどり 烏城連」による阿波…
爽やかな秋空のもと、那岐山麓の紅葉を楽しめる「那岐山トレッキング大会」を開催します。「やまなみコース(6km)」「のんびりコース(4km)」の2コースがあります。登山後は、特製トレッキング弁当と奈義町21世紀塾による手打ちそばが楽めます。
見てビックリ!食べてビックリ!栗入りでビッ“クリ”!?
パンわーるど総社では、秋の季節限定企画として「ビックリわーるど!」を開催いたします。味にビックリ!ボリュームにビックリ!など、店主の自由な発想から生まれた“ビックリ”な秋の味覚をお楽しみください。同時期間中にインスタキャンペーンも開催されます。参加方…
3月16日で12歳をむかえるサンちゃんを一緒にお祝いしよう!
岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、3月16日に12歳のお誕生日を迎えるホワイトタイガー「サン」ちゃんを祝う様々なイベントが開催されます。【イベント詳細】〇サンちゃん思い出写真展開催期間:2月20日(木)~…
農福連携に取り組む団体2店舗が出店し、壷焼き芋やバターサンドウィッチなどのスイーツが販売されるイベントです。岡山自立支援センター(農園スイーツmoimo)は、壺焼き焼き芋(現地で焼きます)、さつまいもグラッセ等。八天堂ファームは、果実なくりーむパン、バタ…
こだわりの詰まった「グルメバーガー」や「ご当地バーガー」が各地から続々
岡山タカシマヤ屋上にてが「バーガーフェスタ」が開催されます。こだわりの詰まった「グルメバーガー」や「ご当地バーガー」が各地から集まります。8階催会場では「ロゼラニ フラ フェスティバル」が同時開催、地下2階 特設会場では「クラフトビール祭り」も同時開催…
瀬戸大橋と瀬戸内海を見下ろす場所に 服、クラフト、フルモノに植物屋が集まります
この春新しく生まれ変わった鷲羽山レストハウスにて、服、クラフト、フルモノに植物屋が集まるイベント「鷲羽コレクトマーケット」が開催されます。「無くても生きていけるけど、あったら毎日がもっと嬉しく楽しくなる」そんなこだわりが詰まったお店が集まります。【…
聖地の脈動を感じろ!この夏すぐに身につけれる「夏の岡山DENIM」
倉敷アイビースクエアの愛美赤煉瓦館にて「Summer Denim Collection 2025」が開催されます。倉敷のデニムメーカーによる夏のコレクションが集結。ナショナルブランドからファクトリーブランドまで、個性豊かなデニムアイテムがせめぎ合います。暑い夏を太陽の下で思い…
さるなしの魅力について 知る!楽しむ!味わう!
「日本で最も美しい村」岡山県新庄村で、さるなし(こくわ)を知る会「さるなしシンポジウム」が開催されます。幻の果実「さるなし」について知ることができるイベントです。さるなしを楽しめるワークショップや出店、講演会などもあります。イベントの詳細については…
西川緑道公園にて「食&農マルシェ」が開催されます。「岡山の食と農を盛り上げたい!」「ただのマルシェではなく、 農家さんと飲食店さんがコラボし料理を提供することによる相乗効果を発揮でき、さらに今後の関係性・ビジネス性にも繋げたい!」そんな思いから開催…
高梁川流域の歴史・食・文化・ものづくり を楽しめる「高梁川流域 かわのわマーケット」が開催されます。「高梁川流域」とは、岡山県の中西部、北から南にかけて一級河川の高梁川が流れているエリアのことで、全国屈指の観光地・倉敷市をはじめ、個性豊かな7市3町があ…
旧山陽道の宿場町として栄えた矢掛宿(やかげしゅく)の古い町並みが残るゆったりとしたロケーションのなか「台湾夜市」が開催されます。台湾の雑貨やフード、アルコール、スイーツ、雑貨、足もみなどの専門店が県内外から集合。【出店者】台湾飯台湾専門店 好日陽陽…
道の駅笠岡ベイファームは岡山県で16番目の道の駅として2011年8月に開業し、今年の夏で13年を迎えました。感謝の気持ちを込めて、コスモスが咲くベイファームの秋を楽しむイベントが開催されます。秋の果物など豪華景品が当たるじゃんけん大会、ステージイベントやキ…
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジにて、みんなで楽しめる年に1度の特別なイベント「ひるぜん塩釜マルシェ ~7周年祭~」が開催されます。昼は多くの出店でにぎわい、夜はハズレなしのガラポン抽選会がおこなわれます。【出店者】・CAMPING EQUIPMENT STORE/炭火焼…
台湾の味や雑貨や文化を楽しめるイベントが、あちてらす倉敷で開催されます。フード、アルコール、スイーツ、雑貨、足もみなど、県内外から台湾専門店が集合。※出店者は11:00から少しずつ集合し始め、16:00には全員が集合し本格的に夜市がスタート。
ボジョレーヌーヴォー解禁日当日の夜にWINEとフードが楽しめるナイトマルシェが開催されます。ワインに合う生ハムやスイーツ、シェフが腕を振るう牛ハラミライスバーガー、デニッシュ生地にこだわったたい焼き、カレーなどのブースが出店。お子様ものびのびとできる芝…
唯一無二のつくり手たちが織りなす、特別な時間。
岡山の人気スポット表町商店街を舞台に、ワンランク上の野外マーケットが開催されます。こだわりのクラフトと美味しいフード、などのお店が並びます。【出店者リスト】 クラフトブース 1 flowers 2 tou candle 3 Atelier Migrateur 4 Nā pua(徳島県) 5 y.…
自家製発酵エサで育った鶏が贈るブランド卵「星の里たまご」をお楽しみいただけるマルシェが開催されます!星の里たまごを使用した料理、スイーツ、たまご、にわとり、ひよこにまつわる雑貨などのお店が集結します。
嘉美心酒造にて「夏の蔵祭り」が開催されます。夏の即売会限定酒販売や美味しい屋台とお酒を楽しめる飲食コーナーがあり、予約無しで自由に参加できます。定番商品から飲みやすい低アルコール酒、最高級の純米大吟醸酒や、定番の焼き鳥、毎回大人気の豆腐料理の夢石庵…
いつもは表町商店街で開催されているストリートマーケットですが、8月は2号線バイパス沿いにある“ひとやね”で特別開催されます。隈研吾さんデザインの木のぬくもり溢れる、クーラー完備の涼しい空間でのマルシェです。アクセサリー・レザー・帽子などこだわりのハンド…
爽やかな香りに心癒されるひと時。
園内で収穫したハーブを使用したハーブソルト作り。ローズマリー、タイムなど季節のハーブをお好みのブレンドで作ることができます。オリーブオイルと合わせてお料理に大活躍!
岡山県内のジビエメニュー提供店やジビエ商品販売店をめぐるスタンプラリー。期間中、対象店舗でジビエメニューを注文またはジビエ商品を購入してスタンプを集めて応募すると、抽選でジビエ加工食品や革製品が当たります。<参加方法>①対象店舗でジビエメニューを注…