イベント
岡山のおでかけ情報はこちら
岡山のおでかけ情報はこちら
3月の花・緑ハーモニーフェスタin西川では、岡山のフランス料理店が提供する美味しい前菜やおつまみとワインが楽しめます。また、アイルランド音楽やアイリッシュダンスのステージも開催されます。緑豊かな西川緑道公園で、お洒落で楽しいひとときを過ごしてみません…

農福連携に取り組む団体2店舗が出店し、壷焼き芋やバターサンドウィッチなどのスイーツが販売されるイベントです。岡山自立支援センター(農園スイーツmoimo)は、壺焼き焼き芋(現地で焼きます)、さつまいもグラッセ等。八天堂ファームは、果実なくりーむパン、バタ…

聖地の脈動を感じろ!この夏すぐに身につけれる「夏の岡山DENIM」
倉敷アイビースクエアの愛美赤煉瓦館にて「Summer Denim Collection 2025」が開催されます。倉敷のデニムメーカーによる夏のコレクションが集結。ナショナルブランドからファクトリーブランドまで、個性豊かなデニムアイテムがせめぎ合います。暑い夏を太陽の下で思い…

見て、知って、体験できる!
瀬戸内海の島々の魅力がイオンモール岡山に大集合!風光明媚な景観、豊かな自然、歴史と伝統のある固有の文化などを紹介するPR・特産品販売ブースや様々なワークショップも開催されます。

吉備サービスエリア下り線にて、岡山の農業・農産物加工に携わっている「おかやま農業女子」たちの心を込めて作った野菜・加工品がたくさん並ぶイベントが開催されます。11月1日(土)・2日(日)は農業女子メンバーのキッチンカーも出店されます。

夏の心地よい風が吹き抜ける中、開放感あふれる中庭広場でのビアガーデンを楽しもう!
倉敷アイビースクエアの中庭広場にて「SUMMER NIGHT BEERGARDEN 2025」が開催されます。今回のテーマは「夏野菜」。旬の夏野菜を使用した料理が提供されます。ホテルのシェフが作った約35種類のお料理が食べ放題!クラフトビール&女性向けドリンクも充実!馴染み…

備中足守の地で江戸時代から変わらぬ佇まいの酒蔵「板野酒造場」にて、春の蔵祭りが開催されます。今年の「しぼりたて吟風」が飲めるほか、酒蔵の珍味、粕漬けや酒粕ピーナッツ、屋台コーナーなどの企画が盛り沢山です。<内容>・タンク直詰め酒販売・有料試飲あり・…

笠岡湾干拓地内にある道の駅「笠岡ベイファーム」にて年末感謝祭が開催されます。ブリや鯛、車海老や渡りがになどのお魚の他にも、ゆり根やほうれん草、箱みかんや杵つきのお餅、笠岡牛すき焼き用など、この時期に欠かせない商品が多数。他にもガラポン抽選会や店頭市…

「だがしの日」間近記念
子供達だけでなく商店街で働く方々、岡山を愛してやまないおじさんおばさんにも日頃のお疲れの癒しとして飲んで交流して楽しめる「表町レトロ夜市」が開催されます。「縁日コーナー」には、射的、紙芝居、輪投げが並びます。人気のキッチンカーや美味しいグルメ屋台も…

アーモンド、カシューナッツ、クルミなどのミックスナッツをオリーブオイルに漬け込みます。パンや、サラダ、アイスと相性抜群!食感・味わい・見た目ともに楽しめます。※容量105mlの瓶を使用。

道の駅久米の里にて「夏の大感謝祭」が開催されます。メダカすくいやなど、家族みんなで楽しめる催しが予定されています。

アットホームなビアパーティー♪
中四国3人の女性醸造家のビールが集まるイベントが開催されます。ラグジュアリーな空間で楽しむアットホームなビアパーティー。クラフトビールと共にウエディングシェフの手による料理が楽しめます。

甘味と笑顔があふれる、初夏のひととき
あちてらす倉敷オープンスペースにて、和スイーツをテーマにしたこだわりマルシェ「Mercado Rico(メルカド リコ)」が開催されます。街歩きの途中でふらりと立ち寄れるオープンスペースに地域のこだわり店12店舗が出店予定。わらび餅やあんみつ、冷やし玉露など、初…

見て、知って、体験できる!
瀬戸内海の島々の魅力がアリオ倉敷に大集合!風光明媚な景観、豊かな自然、歴史と伝統のある固有の文化などを紹介するPR・特産品販売ブースや様々なワークショップも開催されます。

あの劇団☆新感線を大ヒットさせたカリスマプロデューサーが岡山に!
「来て!観て!体感!秋のtenjinふれあいまつり~tenjin9開館5周年記念 大感謝祭~」に、劇団☆新感線を大ヒットさせたカリスマプロデューサー・細川展裕が降臨!前人未到の70万人興行を果たした「劇団☆新感線」ヒットの理由、演劇で稼ぐ秘訣etc. 岡山芸術創造劇場ハ…

学生が企画した岡山の文化祭
下石井公園にて岡山の学生が企画した岡山の文化祭「青春まつり(アオハルまつり)」が開催されます。来場者先着で清涼飲料水のプレゼントがあります。〇岡山の人気飲食店が並ぶ飲食ブース 元スポーツ選手が営むカレー屋、岡山人気ラーメン店、学生考案グルメなど、約…

井原市芳井町の農家さんの畑で、ごぼうを土の中から掘り出す収穫体験!明治ごんぼうを使った特製豚汁や、井原市で育てられたお米を釜炊きで味わうご飯など、美味しいお食事も楽しめます。明治ごんぼうは、太くて柔らかく、香り高いのが特長で、その歴史はなんと200年…

杜の街グレースが、「魔法の世界」に大変身。
杜の街グレースにて、謎解きイベントやマジックショーや楽しいアトラクションが楽しめる「魔法ときらめきの4日間 マジックアミューズメントパーク」が開催されます。こどもの日にちなんだイベントが盛りだくさんです。【イベント概要】〇謎解きイベント杜の街グレース…

杜の街グレースにて、3月29日(土)・30日(日)にCONVEX岡山で開催される音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」のプレイベント「FIRST SHOT」が開催されます。今回が初開催となるプレイベントでは、アーティストの直筆サインポスターや過去のライブ写真が展示されるほか…

岡山市内中心部からも近い京山にある全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、自然に囲まれた動物園の中に響き渡る風鈴の音色を楽しめるイベント「風鈴まつり2025」が開催されます。ツキノワグマ舎~ヤマアラシ舎の道中に全長8mの風鈴トンネルが設置されま…

平日の夜に久米南町にて、素敵な演奏と美味しい食べ物が楽しめるイベントが開催されます。土日のイベントには中々参加出来ない方も気軽に立ち寄れるイベントです。七夕イベントとして短冊コーナーが設置され、川柳短冊にもチャレンジできます。夜の道の駅の公園は、晴…

さるなしの魅力について 知る!楽しむ!味わう!
「日本で最も美しい村」岡山県新庄村で、さるなし(こくわ)を知る会「さるなしシンポジウム」が開催されます。幻の果実「さるなし」について知ることができるイベントです。さるなしを楽しめるワークショップや出店、講演会などもあります。イベントの詳細については…

岡山県笠岡市の瀬戸内の穏やかな海のそばにある、クリエイターのためのシェアアトリエ「海の校舎」。歴史ある大島東小学校の木造校舎からは目の前の海を一望でき、ノスタルジー溢れる豊かな環境でクリエイターが制作をおこない、交流から生まれる知識や技術のシェアが…

瀬戸の陽光をたっぷり浴びた、宝石のような小玉トマト。
「岡山のいいもの」を豊富に集めたセレクトショップ 晴れの国おかやま館にて「せとうちルビー試食販売会」が開催されます。岡山県玉野市の「グランパークせとうち農園」で育つ小玉トマト品種の『せとうちルビー』。薄皮で口あたりがよく、甘みと酸味のバランスが絶妙…

ふなおワイナリーにて、寒さも忘れるくらいホットなイベントが開催されます。この日は通常販売していないクラムチャウダー、焼き芋などの温かいフードやホットワイン・アレキサンドリアシロップのお湯割りなどのホッと一息つける飲み物などが楽しめます。その他、ソフ…

県北12市町村 食材使用のオリジナルコース料理
森の芸術祭 晴れの国・岡山の開催を記念し、料理長が岡山県北12市町村を訪れ、厳選した食材を使って、オリジナルコース料理を開発。作東バレンタインホテルでしか食べることのできない、森のキュイジーヌを堪能しよう。【森のキュイジーヌ】冷前菜:県北果実ソースの…

下津井城跡で、さくらまつりが開催されます。当日は、ステージイベント、飲食ブース、お楽しみ抽選会、スタンプラリーなどが予定されています。

宗忠神社にて「ごちそう神社」が開催されます。26店舗の多彩なお店が出店。恒例のLiveステージもあります。宗忠神社ご鎮座140年を記念しての「ふるまい餅つき」も行われ、つきたてのお餅を振る舞われます(無料)。また、国指定の有形文化財に登録された境内建造物を…
