イベント

岡山のおでかけ情報はこちら
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
  • 2026年4月
         
       
  • 2026年5月
             
               
  • 2026年6月
     
           
  • 2026年7月
         
     
現在の検索条件:

食・スポーツ・芸術と様々な角度から、宇野港とフランスの文化的交流を図り、宇野港が世界に開かれた港だけではなく「滞在する港」になる一歩を踏み出すことを目的としたイベントです。 宇野港にて、ステージイベントやキッチ…

開催期間: 2025年8月30日(土)、31日(日)

夏の終わりのハーモニー! 蒜山で音楽とマルシェが大集合&湯原で花火!

夏の最後の週末に蒜山高原と湯原温泉での素晴らしい思い出を持ち帰ってもらいたいとの思いから「第3回 ひるぜん夏恋まつり」が開催されます。蒜山高原のGREENable HIRUZENを会場に地元真庭の美味しいフードや…

開催期間: 2025年8月31日(日) ※蒜山高原会場:雨天決行(荒天中止) ※湯原温泉(砂湯付近)花火:天候の関係で変更になる場合があります。

古代エジプトの考古美術品が日本に初めて伝わったのは明治時代のこと。同展では、岡山と下関に所在する初期のコレクションを出発点に、ミイラを収めていた棺をはじめ、彫刻、装飾品、護符、土器など約280点の資料を「生活」「…

開催期間: 2025年7月12日(土)~8月31日(日)

灯りが織りなす幻想の世界

8月の1ヵ月間、日本三名園のひとつ「岡山後楽園」を特別に夜間開園し、一斉にライトアップ。優美な光に包まれた、まるで夏の幻のような異空間を満喫できます。和文化体験などのイベントの開催も予定されています。 対岸の岡…

開催期間: 2025年8月1日(金)~31日(日)

~この夏、備前の海に帆船Blue Ocean“みらいへ”がやってくる~

帆船Blue Ocean "みらいへ"は、「日本で唯一」一般の方が自由に乗船可能な練習帆船です。乗船体験では、他の乗船者と協力し実際にセイルハンドリング(帆を広げる体験)、バウスプリット(船の先端)渡りなどの「セ…

開催期間: 2025年8月28日(木)~31日(日) ※天候事由により、プログラムの変更・中止の場合あり

灯りに浮かぶ漆黒の城

「烏城を包むやわらかな灯り」をテーマに、岡山城天守閣とその周辺をライトアップ。提灯や灯篭、ろうそくで彩り、この時期でしか味わえない和の風情を演出します。 また、対岸の岡山後楽園では、同時期に「夏の幻想庭園」を開…

開催期間: 2025年8月1日(金)~31日(日)

倉敷の町が一望できる阿智神社の中腹にある斎館を昼間に暗くし、倉敷発祥の美しい「希莉光あかり」を展示。今回の展示では、過去の展示で好評を博したものの中から特に「夏」をテーマにした作品を中心に展示されます。繊細な光が…

開催期間: 2025年8月1日(金)~31日(日)

勝山文化往来館ひしお にて「猫やしき 〜いとしの化け猫展〜」が開催されます。猫に恋する四組の作家たちがつくる、ちょっぴり怖いけど、やっぱり可愛い猫の世界。日常にひそんでいる(…かもしれない)あやかしの気配を感じて…

開催期間: 2025年8月8日(金)~8月31日(日)

ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークにて開催される夏休みイベント。かわいいワンちゃん達によるスーパーパフォーマンスショー「わんわん大サーカス」のほか、立体3Dアトラクション「ワープシアター360」なども行われま…

開催期間: 2025年7月19日(土)~8月31日(日) ※関連イベントによって開催日が異なるため、公式サイトをご確認ください。

繁華街にある水辺空間の西川緑道公園を「浴衣でのまち歩き」と「和」をコンセプトにライトアップ。 今年の演出テーマは、「灯りの中で、わたしが輝く夜」。色とりどりの提灯や行燈などを用いて、涼やかな水辺空間が演出されま…

開催期間: 2025年7月25日(金)~8月31日(金)

岡山市内中心部からも近い京山にある全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、自然に囲まれた動物園の中に響き渡る風鈴の音色を楽しめるイベント「風鈴まつり2025」が開催されます。 ツキノワグマ舎~ヤマアラ…

開催期間: 2025年7月26日(土)~8月31日(日) ※強風の際には、風鈴を撤去する場合があります。

風鈴と神代和紙がゆれる 里山の夏

岡山県の北西部、新見市神郷神代(こうじろ)地域は、中世、伊勢神宮の神領の後、東寺の荘園「新見庄(にいみのしょう)」の中にあり、「たたら製鉄」と「紙漉(かみす)き」が盛んに行なわれていた歴史があります。特に「神代紙…

開催期間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)

牛窓しらすをたべて、ちりめん商品がもらえる!

牛窓しらすを楽しめる「牛窓しらすスタンプラリー」が開催されます。参加店舗で牛窓しらす料理の注文や関連商品を購入(1,000円以上)または、民宿・旅館に1泊すると1会計につき1スタンプがもらえます。異なる店舗のスタ…

開催期間: 2025年4月26日(水)~2025年8月31日(日)

奉還町商店街・西奉還町商店街に動物マークがおでかけしてしまいました!一緒に探してください!

池田動物園のふもとには、様々なお店が立ち並ぶ奉還町商店街があります。面白そうなお店があることを知った動物ピクトグラムたちは、商店街に興味深々!動物園をこっそり抜け出して、商店街に遊びに行くことにしました。 ピク…

開催期間: イベント参加期間:2025年7月26日(土)~8月31日(日) 特典利用期間:2025年7月26日(土)~9月30日(火)

集合写真の中 木堂はどこにいる?

主に木堂が写っている集合写真を展示し、写真の中の木堂をさがしだすとともに、木堂の近くにいる人物などの解説を加えることで木堂の人脈を紹介します。

開催期間: 2025年7月30日(水)~8月31日(日)

大原美術館の施設を巡ってプレゼントをもらうことができるイベントです。参加にはスマートフォンが必要です。 【参加方法】 ①簡単なアンケートに答えてクイズラリースタート! ②マップ上で対象スポットを確認。 …

開催期間: 2025年7月15日(火)~8月31日(日)