船長体験もできる地元密着型フェリーを探検!日本遺産・北木島へ
JR倉敷駅から電車で30分のJR笠岡駅から歩くこと15分で北木島行きのフェリーが出る伏越(ふしごえ)港に到着です。行きは「金風呂丸」に乗船し、島まで約1時間のプチトリップ。フェリーのデッキからは、潮風を感じながら、狭い航路から海へと移り変わる景色や瀬戸内の島々を楽しめます。お願いすれば、操舵室での船長体験もさせていただけるんですよ!
フォトスポット多数!観光とサイクリングの拠点「K's LABO」
ストーンミュージアムで、日本のランドマークを支える北木石について学ぶ
石の加工場、愛らしい休憩所、アート作品…島内サイクリングへ出発!
ここは中国!?「北木の桂林」で大迫力の石切り場を臨む
ここはイタリア!?「北木のベニス」で青い海の船着場を臨む
石の集合によって生まれるアート作品のような「石の山」
圧倒的な迫力!思わず足がすくんでしまう、ダイナミックな採石現場!
※見学は、毎日12時〜13時で開催(入場料:大人 1,000円、小学生 500円 ※小学生未満無料)。
サイクリングのあとは、海を臨む絶景のテラスで乾杯!
フェリーから夕日を眺め、笠岡ラーメンに舌鼓
⇒笠岡ラーメン提供店舗一覧
【K's LABO】
・営業日:火・木・土・日・祝日
・開館時間:10:00~16:00
・入場料:大人600 円(中学生以上)、子供300 円(小学生)、幼児 無料