ロケ地

検索結果

195件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

粟倉神社

樹齢約800年の大ヒノキを有する由緒ある神社

天安元年(857年)美作一宮中山神社から勧請して祠頭大明寺と称し、今日の西粟倉村、旧東粟倉村のうち知社、筏津、川東を除いた地域と兵庫県に編入されている奥海を加えた広大な地域の総鎮守である。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13106.html
粟倉神社

誕生寺

浄土宗の開祖 法然上人降誕の聖地

浄土宗の宗祖、法然上人の生家跡に建久4年(1193年)に建立されました。【逆木の公孫樹】(さかぎのいちょう)法然上人15歳の旅立ちの時、那岐の菩提寺から杖にされた銀杏を根を上にして地に挿した所、根が伸びたとされる。枝は本来、根っ子であるといわれている。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13107.html
誕生寺

治部邸

数百年の時を刻み続ける屋敷

文和元(1353)年に、宮崎県から戦乱を逃れ、久米南町の山手の地に帰農した治部家の居宅で、江戸時代の豪農の面影を伝えている。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13108.html
治部邸

吉備中央公園

吉備高原都市センター区の中に、自然との出会い、ふれあい、そして創造、独創、人間愛といったヒューマニティーの高揚を助成、演出する場として、また吉備高原都市の玄関として作られた公園です。シンボルツリーとしてこの地域に多く自生している山桜(八重桜・枝垂れ…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13109.html
吉備中央公園

かもがわ総合スポーツ公園

多目的広場・野球場、テニス場、グラウンドゴルフ場、体育館を整備しています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13110.html
かもがわ総合スポーツ公園

国立吉備青少年自然の家

豊かな自然の中でキャンプやハイキング、カッター、天体観測などの野外活動を楽しむことができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13111.html
国立吉備青少年自然の家

吉備中央町農林業体験研修棟

木工体験ができる研修施設。開放的なテラスからは吉備高原を一望することができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13113.html
吉備中央町農林業体験研修棟

きびプラザ・さんさん広場

吉備中央町のシンボル的な役割を果たす商業施設。円形のさんさん広場では、大規模なイベント開催も可能です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13114.html
きびプラザ・さんさん広場

吉備高原グラウンドゴルフ場

吉備中央公園内にあるグラウンド・ゴルフ場で、2つのコースと休憩所が整備されています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13115.html
吉備高原グラウンドゴルフ場

旧小森診療所

かつて地域の診療を行っていた廃診療所。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13118.html
旧小森診療所

大和クリニック

かつて地域の診療を行っていた廃診療所。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13119.html
大和クリニック

吉備中央町農家民宿「きびっちゅ」

会いたくなる。吉備中央町

吉備中央町の豊かな自然と農業を体験できる宿泊施設。多種多様の農家民宿があり、古民家をリフォームしたオシャレな民宿もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13120.html
吉備中央町農家民宿「きびっちゅ」

ロマン高原かよう総合会館

コンサートなどの催し物が行われる文化施設。970人収容可能なホールのほか、図書館やトレーニングルームなども併設した複合施設。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13122.html
ロマン高原かよう総合会館

賀陽モータース

地元の自動車整備工場。年間を通じて利用可能です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13123.html
賀陽モータース

飛躍の郷ひだまり

地元団体による故郷の味を楽しめる宿泊・研修施設。上田西百姓王国(周辺農家)で農業体験もできます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13125.html
飛躍の郷ひだまり

岡山県立図書館

お堀をイメージした水盤と石垣のある図書館

岡山城の外下馬門櫓跡・内堀石垣遺構などの遺構の保存・一部復元、内堀をイメージした水盤の整備など地域の歴史的景観を有し、開放的な開架閲覧室からは、外部の緑や烏城の眺望が楽しめると同時に、外部から読書の様子をうかがえることができる。また、開口部は城の縦…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13154.html
岡山県立図書館

岡山県総合教育センター

自然に囲まれた研修施設

研修室、実験室、実習室のほかに、800人収容可能の多目的ホールなどの施設もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13156.html
岡山県総合教育センター

岡山県農林水産総合センター農業大学校

岡山県農林水産総合センター農業大学校

稲荷神社

1004年創建の備中松山藩の守り神

備中松山藩の守り神として歴代城主の崇敬の念も厚い神社。江戸時代より高梁川を往来して居た高瀬舟との関わりも深く船を運航する人や商家の人から商売繁盛・交通安全の神様として信仰されており、現在でも五穀豊穣と商売繁盛交通安全健康などの様々な御利益がある神社…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_14511.html
稲荷神社

IPU・環太平洋大学

どこにもない大学

2007年に開学し、世界的建築家「安藤忠雄氏」によって設計された5つの学舎が印象的。365366㎡(東京ドーム7.8個分)の広大なキャンパス。学外にもキャンパスや、体育施設を完備。山陽自動車「山陽IC」より車で10分の好立地!!

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_14917.html
IPU・環太平洋大学

株式会社 中電工 岡山統括支社

省エネ性、快適性、意匠性に優れたオフィスビル

中電工は、電気・空調・給排水・情報通信などの設計・施工・管理・提案をする総合設備エンジニアリング企業です。新築された岡山統括支社は、ZEB(ゼブ:ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化事業として、これからの建築物に求められる高い省エネ性能を実現しています…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_14925.html
株式会社 中電工 岡山統括支社

倉敷シーサイドホテル

海沿いの丘に佇むホテル

水島コンビナートの一角に有り、瀬戸内海水島灘を見下ろす、広い芝生庭園の向こう側には工業地帯が広がっています。隣接するサノヤス造船株式会社は200mクラスの大型船舶を建造しています。鉄筋コンクリート3階建てで、敷地内にはプールが有り、夏には庭でバーベキュ…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15289.html
倉敷シーサイドホテル

霊山寺

一乗山 霊山寺 高野山真言宗

旧竹山城主新免家、宮本武蔵生家平田家代々の菩提所。山門(鐘楼門)を入ると正面に本堂と客殿、庫裏、東側に大師堂、茶室が建つ。境内には、県天然記念物の大モミジがある。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15339.html
霊山寺

奈義町現代美術館

アートと建物が一体化!空間そのものを楽しめる美術館

世界的な建築家磯崎新氏プロデュースの美術館。国際的なアーティスト荒川修作+マドリン・ギンズ、宮脇愛子、岡崎和郎の作品=空間を美術館として建築化したもの。建築家とアーティストによるコラボレーションによって実現した常設作品でみせる世界最初のサイトスぺシ…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15342.html
奈義町現代美術館

柵原ふれあい鉱山公園

旧片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場のあった場所に作られ、約18,400平方メートルの敷地内には、昭和30年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現した資料館、駅舎、輸送用貨車や客車車輌11両の保存など鉱山をテーマとした公園。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15345.html
柵原ふれあい鉱山公園

里庄町野球場

小高い山の上の緑に囲まれた野球場

町営の野球場です。鴨方インターチェンジから約15分の、緑に囲まれた小さな野球場です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15379.html
里庄町野球場

自然体験活動施設おおすぎ

築130年の茅葺の古民家

NPO法人のあっく自然学校が管理運営する、津山市阿波にある自然体験活動施設。130年の歴史をもつ茅葺の施設。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15381.html
自然体験活動施設おおすぎ

金刀比羅神社

苔むした石段や静ひつな空間は雰囲気満点

1660年代に四国金比羅宮の分霊を移し祀られている。神社の裏から山頂に登ると日詰山の展望台があり、加茂郷が一望できる。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15383.html
金刀比羅神社

真光寺

室町時代の特色を残す、赤い三重塔

茶臼山公園の桜花と片上湾の展望は見ごたえがあり、さらに公園から御滝山真光寺にかけての絶景も素晴らしい。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15388.html
真光寺

正楽寺(蕃山)

桜が綺麗な寺

正楽寺の周りには竹や桜が植えられ、小川か流れ、情緒ある風景である。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15389.html
正楽寺(蕃山)

八塔寺川ダム

自然の中にあるダム

八塔寺にあるダム。雄大なダム湖周辺は「水と緑の安らぎゾーン」として広場や遊歩道、サイクリングロードが整備されている。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15391.html
八塔寺川ダム

笠岡市立カブトガニ博物館

世界で唯一のカブトガニをテーマにした博物館

2億年も前から姿形を変えず「生きている化石」と呼ばれるカブトガニを飼育・研究しており、間近でその姿を観察することができます。恐竜の骨格標本等も展示されています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15396.html
笠岡市立カブトガニ博物館

恐竜公園

国内初の本格的な恐竜公園

カブトガニ博物館の敷地内にある公園。学術監修を受けた実物大の恐竜が7種8体展示されています。まるで恐竜時代にタイムスリップしたような気分が味わえます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15397.html
恐竜公園

笠岡市井笠鉄道記念館

かつて「マッチ箱」の愛称で親しまれた鉄道

大正2年(1913)に開通し昭和46年(1971)に廃線となった井笠鉄道の記念館。大正2年に建築された新山駅の駅舎をほぼ当時のまま活用しています。館内には機関車の備品や写真などが展示され、井笠鉄道の歴史を今に伝えています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15398.html
笠岡市井笠鉄道記念館

笠岡市議会棟 (旧笠岡町役場)

レトロな雰囲気でたたずむ笠岡の歴史

明治32年に建築された建物で、当初は笠岡町役場として使われていました。現在では笠岡市議会棟として使用されています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15399.html
笠岡市議会棟 (旧笠岡町役場)

岡山市中央卸売市場

「安全・安心」な品物をお届けする岡山市の台所

中央卸売市場は法律に基づいて開設する卸売市場で、生鮮食料品を各地から大量に集め、適正な価格でできるだけ早く、円滑にかつ安定して消費者の手に届ける大切な役割をもっています。(一般の小売は行っていません)※当市場の関連商品売場(愛称:市場ふくふく通り)…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15418.html
岡山市中央卸売市場

近水園

岡山後楽園と並ぶ大名庭園

旧足守藩主・木下家の庭園で、小堀遠州流と伝えられる池泉回遊式庭園の造りとなっています。池庭は単純な地割がなされ、モミジやサクラ、エノキが池を囲み、池中に鶴島・亀島の二島を巧に配しています。そして、山のふもとから池面にのり出すように、吟風閣が建ち、水…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15419.html
近水園

旧足守藩侍屋敷

江戸時代の武家屋敷

白壁の長屋門と土塀に囲まれた家老杉原家旧宅。明治維新後急速に姿を消した武家屋敷ですが、それだけに保存状態の良いこの邸は、武家の生活様式を知る上で貴重な存在で、今日の和風住宅の原型とも言われています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15421.html
旧足守藩侍屋敷

旭西排水センター

昔ながらの懐かしい外観

市内中心部の雨水を排水する合流改善のポンプ場です。建物を見ていたら、昭和の匂いが漂ってきそうな懐かしい建物です。屋上に展望台がある個性的な外観です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15422.html
旭西排水センター

エルジオ本社

岡山県の物流拠点に立地する事務所

岡山市と倉敷市の中間地点にある、卸・運輸・倉庫など約110社が集まる「岡山県総合流通センター」内に本社拠点を置き事業を展開。山陽自動車道、瀬戸中央自動車道、中国横断自動車道がクロスし、中四国へのアクセスが便利な早島I.Cより2㎞の位置にあります。土地面積1…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_16077.html
エルジオ本社
ページトップへ