ハイクや限定ツアーで行こう! 鏡野町で可憐な花と出会う旅

山並みをトレッキングしながら花々を鑑賞できる「高清水トレイル」と、残雪と貴重な植物が見られる「岡山県立森林公園」。春から初夏にかけての鏡野町は可憐な花々に出会える絶好のエリアです。自然の中を歩けば心も体もリフレッシュ! 西日本有数の森でフォトトレッキングはいかがですか? 4月から6月は案内人付きの限定ツアーも開催。
【問い合わせ先】健康の町かがみのプロモーション本部 TEL: 0868-52-9100 (受付 10:00~17:00)

山並みを眺めながらフォトトレッキングできる「高清水トレイル」

岡山県と鳥取県の県境を縦走する約8.7kmのトレッキングコース。中国山地の山並みを眺めながら、イワウチワやヤマボウシなどの貴重な花々や野鳥を鑑賞することができます。コースの一部にはウッドチップが敷き詰められ、歩きやすいと初心者にも人気です。
CHECK!
高清水トレイル駐車場連絡便「送迎タクシー」2023(要予約)

高清水トレイル駐車場連絡便「送迎タクシー」2023(要予約)

8:30~17:00間の希望時間に赤和瀬駐車場と人形峠駐車場の片道を送迎してくれるタクシーの運行がスタート。
どちらかの駐車場に車を停めてトレッキングのスタート地点まで、またはゴール地点から元の駐車場までタクシーを利用することで、高清水トレイルを全線満喫することが可能です。
【運行期間】2023年4月1日(土)~11月30日(木)
【利用料金】4,800円(1台/税込)※1名利用 4,800円、2名利用 各2,400円、3名利用 各1,600円、4名以上利用 各1,200円
【予約先】鏡野観光(有)TEL:0868-54-1010(平日9:00~17:00)

高清水トレイル トレッキングツアー

山並みを歩きながら花々が見られる、高清水トレイルのツアーをご紹介。
※ツアーの情報(かがみの健康プラン)はこちら

数百種類の貴重な花々と野鳥に出会える「岡山県立森林公園」

標高840m~1,100mの中国山地にある334haの広大な森。ブナやミズナラ、マルバマンサクなどの落葉広葉樹のほか、岡山では珍しいカラマツ林も見どころ。ザゼンソウやカラキン、ミヅチドリなど数百種類の花と野鳥に出会えるスポットです。

初夏のゲレンデが黄色い花畑に!「恩原高原」のニッコウキスゲ

毎年6月上旬から中旬にかけて、恩原高原スキー場に約18,000株のニッコウキスゲが咲き誇り、ゲレンデが鮮やかな黄色に染まります。開花時期にはオープンガーデンも行われ、週末限定でフードやドリンクの販売、ガーデンライブや電動アシスト付きマウンテンバイク体験会などのイベントも開催予定。
【オープンガーデン】2023年6月3日(土)~25日(日)9:00~16:00 予定
【週末限定ガーデンイベント】2023年6月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)10:00~15:00 予定
 ※屋外イベントは晴天時のみ実施
【場所】恩原高原スキー場パノラマゲレンデ「クリスタルパレス前」(苫田郡鏡野町上齋原2037)

恩原高原スキー場では約5千平方メートルに1万8千株のニッコウキスゲが植栽されています。例年5月下旬頃から開花が始まり、6月上旬から中旬にかけてピークを迎えます。