高清水トレイル
たかしみずトレイル中国山地の山並みを気軽にトレッキング♪
岡山県鏡野町と鳥取県三朝町の県境を尾根に沿って歩くコースで、標高735mの人形峠を発着点に、標高950mの高清水高原や1,044mの伯州山などを歩くことができるコース。
“ふかふか”の木のチップが敷き詰められたコースは足腰にも優しく、中国山地の美しい山並みを楽しく気軽に歩くことで、ヘルス&ビューティーな時間を過ごせます。
高清水トレイルは、真夏でも気温が30度を超える日は少なく、薄紅紫色の可憐な花を咲かせる「イワウチワ」やブナの原生林などを鑑賞でき、時間や体力に応じてトレッキングが楽しめます。
基本情報
住所 | 〒708-0601 岡山県苫田郡鏡野町上齋原1539-1(人形峠) |
---|---|
電話番号 | 0868-54-2987(鏡野町産業観光課) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 中国自動車道院庄ICからR179号線で約50分 |
駐車場 | 人形峠22台、赤和瀬20台 ※大型バス可 |
所要時間 | ①高清水高原折り返し 1時間 ②ブナの原生林折り返し 2時間 ③全ルート 4時間 コース:人形峠駐車場→(30分)→高清水高原→(20分)→大畝山→(30分)→御林山→(20分)→池川山→(30分)→ブナの谷頭→(20分)→霧ヶ原→(30分)→伯州山→(60分)→赤和瀬駐車場 |
備考 | ※冬期は1mを超える積雪があります。 |
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。