【要予約】ぶどう狩りの枠を超えたスペシャルツアー!ツウになるフルーツ探訪~ぶどう畑のレストラン~
ぶどうがりのわくをこえたスペシャルツアー!ツウになるフルーツたんぼう~ぶどうばたけのレストラン~マスカットジパングをはじめ、100種類以上のぶどうを栽培している「林ぶどう研究所」で、期間限定の「ぶどう畑のレストラン」が登場!
【ぶどうの座学(30分)】
「マツコの知らない世界」にも登場した育種家の林慎悟さんの解説を聞きながら、他ではなかなか食べることができない珍しい品種など、5種類以上の生のぶどうと自家製ドライのぶどうの食べ比べができます。さらに、ぶどうについてツウになる色々な豆知識を勉強し、ぶどうの世界を深く学ぶことができます。
【収穫体験・園地見学(30分)】
珍しいガラス温室を見学した後、座学の知識を使って「これ!」というぶどう1房を選んで収穫。ぶどうはシャインマスカット(熟れ具合によっては、その時期のおすすめの品種に変更)
【ぶどうのデグリネゾン(60分)】
調理法を変えて様々な味を楽しめる「ぶどうのデグリネゾン」を提供します。とれたてのぶどうを使ったライブクッキングも披露!
基本情報
開催期間 | 2022年9月24日(土)、10月1日(土)9日(日)16日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00~13:30 |
開催場所 | 林ぶどう研究所 |
住所 | 岡山県岡山市北区津高525-1 |
電話番号 | 052-253-6324(観光販売システムズ) |
料金 | 中学生以上12,000円(講座代、収穫体験(ぶどう1房お持ち帰り)、ぶどうのデグリネゾン) オプション:グラスワイン(現地払い) |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道岡山ICから約3分 |
交通アクセス(公共) | JR岡山駅からタクシーで約30分 |
所要時間 | 2時間30分 |
参加資格 | 中学生以上 |
集合場所 | 林ぶどう研究所 |
集合時間 | 10:50集合(開始の10分前) |
予約方法 | 3日前12:00までにWEBにて要予約 ※6月下旬ごろより予約受付開始 |
ネット予約 | |
定員 | 15名 ※最小催行人員6名 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。