吹屋アート展「赤を彩るアート展」
ふきやアートてん「あかをいろどるアートてん」銅山とベンガラで栄えた「ジャパンレッド」発祥の地として日本遺産にも認定されている「吹屋」テーマにしたアートイベントです。
叙情たっぷりの吹屋の町並みをアートで彩ります。
期間中の土・日曜日・祝日には、旧吹屋小学校ではライティング演出も行われ、町並みの新たな魅力に出会えます!
【関連イベント】
〇作家によるガイドツアー(参加無料)
出店作家 7名が参加者の皆さまとともに各会場をまわり、作品の制作エピソードや思いなどを語ります。
日時:2025年10月4日(土) 10:30~12:00
場所:旧吹屋小学校 玄関
〇ワークショップ(参加無料)
写真・美術家 古山コスミ氏のワークショップでは「オリジナル缶バッジづくり」が体験できます。
日時:2025年10月12日(日) 13:30~15:00
場所:旧吹屋小学校 多目的室
〇ボンネットバスの運行(乗車無料)
森に囲まれた吹屋の赤い町並みをトコトコとボンネットバスが走ります。車窓からもベンガラ色の風景を楽しめます。
日時:期間中の日曜日・祝日 12:30~15:00(千枚駐車場発・30分毎に1本、約10分の運行)
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 2025年10月4日(土)~11月2日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00 ※展示場により異なる。 ※最終日(11月2日(日))は、14:00まで。 |
開催場所 | ①旧片山家住宅/郷土館、②旧吹屋小学校、③長尾酒店酒蔵、④ギャラリー吹屋 |
住所 | 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋(吹屋ふるさと村) |
電話番号 | 0866-29-2811(高梁市観光協会 吹屋支部) |
公式サイト | |
料金 | 施設により異なる。 |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道賀陽ICから約50分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高梁駅から吹屋行きバス約55分「吹屋(終点)」下車すぐ |
駐車場 | 普通車100台、大型車5台(下町駐車場) ※旧吹屋小学校および町並の中に駐車場はありません。 |
備考 | 詳細は高梁市観光協会 吹屋支部にお問合せください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。