ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋

外観
外観
外観
外観
エントランス
エントランス
階段上から
階段上から
客室
客室
客室
客室
浴室
浴室
共有スペース
共有スペース
共有スペース
共有スペース
薪ストーブ
薪ストーブ

日本の伝統的暮らしを体験してみたい。そんなあなたに、心も体も美しくなれるゲストハウスで、オーガニックライフを体験してみませんか?


このゲストハウスのキーワードは『オーガニック・自然・家族』です。食べ物をはじめ、衣類や生活用品など、さまざまなものが大量生産、大量消費の時代により、身体や環境に悪影響あるものが増えてきました。 そんな時代だからこそ、本物のもの、昔から伝わるものなど、身体や環境に良く、地球に優しいものを中心としたものを使用しています。


料理に使う調味料である砂糖、塩、お酢、醤油、味噌もオーガニックのものを。また宿泊される方が使うシーツや枕カバーなどのリネンやシャンプー、リンス、石けん、洗顔などのアメニティさらにタオル、バスタオル、手ぬぐいなどすべてこだわりぬいたオーガニックのものを提供しています。


また、ゲストハウスで使用されるものだけでなく、ここでの体験自体もオーガニックライフなものにしたいと思っています。日本の伝統的文化と暮らしに関心がある方々に、ELEVEN VILLAGE 吹屋を通じて、 吉岡銅山・ベンガラをキーワードとした原風景が残る吹屋ふるさと村を過ごしてもらう。そして、吹屋ふるさと村が日本や世界の人たちの“ふるさと”となる。


役割は、ELEVEN VILLAGE 吹屋を通じて、衣・食・住・エネルギーをテーマに移住者を募り、吹屋ふるさと村という文化遺産を後世に継いでいく。 さらにこのゲストハウスでは体験型のプロジェクトを実施します。 薪を渡し、 釜戸でご飯作り体験、ベンガラ・草木・紅茶染め、型染め、陶芸、しいたけ、野草取り、お茶、高梁紅茶、ロッククライミング、ブドウ(ピオーネなど)里山暮らし体験などをご用意しています。

基本情報

所在地
〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋836
電話番号
050-1808-1836(ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋)
営業時間

チェックイン17:00(冬季(12~3月は16:00)、チェックアウト10:00

休業日

水・木曜日

料金

料金については、公式サイトをご確認ください。

車でのアクセス

岡山自動車道賀陽ICから約45分

公共交通機関でのアクセス

JR備中高梁駅から吹屋行きバス約60分「吹屋(終点)」下車すぐ

駐車場

普通車5台

ウェブサイト

ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋 公式サイト

ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋 公式Instagram

ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋 公式Facebook

受入人数

部屋数:5部屋、定員:10名

予約方法

ネット予約、メール(E-mail:gh.elevenvillage.fukiya2015@gmail.com)、電話、公式サイト(予約フォーム)

※連泊の予約は、ネット予約以外の方法を利用。

ネット予約

ネット予約|宿泊|公式サイト

この宿を予約する

オンラインでの空室確認&予約はこちら

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

バリアフリー情報

  • 筆談可

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

花の宿 にしき園
花の宿 にしき園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12061.html
【要予約】赤磐探訪バスツアー「赤磐酒蔵めぐり」
【要予約】赤磐探訪バスツアー「赤磐酒蔵めぐり」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101216.html
足守プラザ
足守プラザ
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10083.html
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html
岡山ひるぜん貸別荘 ピーターパン
岡山ひるぜん貸別荘 ピーターパン
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12261.html

このスポットの近くでできること(体験)

【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101334.html
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101191.html

このスポットから近い宿泊施設

町家ステイ吹屋 千枚
町家ステイ吹屋 千枚
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_15376.html
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_10847.html
ページトップへ