吹屋ふるさと村
ベンガラ色で統一されたノスタルジックな風景
中国山地の山懐に抱かれた吹屋は、ベンガラ生産やその原料であるローハで巨大な富を築いた豪商たちが作り上げた町。赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された赤い町並みが印象的です。精巧な意匠が施された豪商たちの屋敷は一見の価値あり。旧吹屋小学校や銅山跡の笹畝坑道などの観光施設も点在し、繁栄の歴史を感じることができます。「ジャパンレッド発祥の地」として文化庁の日本遺産に選定されています。ベンガラの絵の具を使ってハンカチやバッグを作る体験プランも人気です。
関連記事
- 公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
- 期間限定「mt project 吹屋」の旧吹屋小学校のアートと吹屋ふるさと村のグルメを満喫!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1143/page
- アノ映画にも岡山が!?撮影に使われたスポットおすすめ8選【2011~2021年公開作品】
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/782/page
- 岡山県内だけで5つもある!国が認めた町並み保存地区まとめ
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/745/page
- 新しい名札を貰った猫城主さんじゅーろーに会いに備中松山城へ行ってみた。
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/728/page
- もうすぐ母の日!母を連れて行きたい古き良き町並み5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/6/page
基本情報
- 所在地
- 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋
- 電話番号
- 0866-29-2811(高梁市観光協会 旧吹屋小学校内)
- 車でのアクセス
岡山自動車道賀陽ICから約50分
- 公共交通機関でのアクセス
JR備中高梁駅から吹屋行きバス約60分「吹屋(終点)」下車すぐ
- 駐車場
普通車80台、大型車5台
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- ロケ実績
映画『燃えよ剣』(2021年公開)
映画『恋は光』(2022年公開)
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 障がい者用駐車場
- 多目的トイレ
- 補助犬同伴可