岡山市観光ボランティア活動連絡会
おかやましかんこうボランティアかつどうれんらくかい岡山城と岡山後楽園で毎日定期観光ガイドを行っています。
どちらも出発時間は10:00、11:30、13:00、14:30の1日4回、約1時間のコースで(雨天時は無し)ガイドの予約も受け付けています。(1週間前までにご連絡ください)
土、日曜日、祝日には吉備津彦神社でもガイドがお待ちしており、10~16時の間、随時ご案内いたします。(毎月第3木曜日、お盆、年末年始は休みます)
【後楽園】
日本三名園のひとつで特別名勝に指定されている大名庭園。四季折々の美しさはみごたえがあります。
【岡山城】
黒い下見板の勇壮な姿から烏城(うじょう)と呼ばれています。
基本情報
住所 | 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 086-224-1166(岡山市観光ボランティア活動連絡会) |
FAX番号 | 086-225-2097 |
公式サイト | |
営業時間 | 案内可能時間:10:00~16:00 |
定休日 | 雨天、警報発令時、酷暑日、第3木曜日、8月12日~15日、12月26日~1月6日 |
料金 | 無料 |
所要時間 | 約60分 |
受入人数 | 1人~ |
予約方法 | 原則1グループ10名様以上の場合、ご予約をお受けします。前日より起算して1ヶ月前から1週間前までに、申込書に必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。(申込書は公式サイトよりダウンロードしてください。) ※1グループ10名未満の場合は、定時ガイドのご利用をお願いします。 |
写真ダウンロードURL | 観光写真ダウンロードはこちら |
備考 | ガイド数:101名(2021年7月1日現在) |
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。