奈義町現代美術館

外観
外観
常設展示作品「太陽」Ⓒ1994 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.
常設展示作品「太陽」Ⓒ1994 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.
常設展示作品「月」
常設展示作品「月」
常設展示作品「月」
常設展示作品「月」
常設展示作品「太陽」Ⓒ1994 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.
常設展示作品「太陽」Ⓒ1994 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.
常設展示作品「大地」
常設展示作品「大地」
サンドラ・シント《未来のための宇宙論》2024-2025/ 森の芸術祭 岡山/撮影:浅野 豪
サンドラ・シント《未来のための宇宙論》2024-2025/ 森の芸術祭 岡山/撮影:浅野 豪

アートと建物が一体化!空間そのものを楽しめる美術館

3組のアーティストに巨大作品を制作依頼し、その作品と全体の空間を建築化したもので、作品と建物が半永久的に一体化した公共建築として世界で初めての美術館です。

「太陽」、「月」、「大地」と名付けられた3つの展示室から構成されています。

円筒形の展示室「太陽」には、日本を代表する現代美術家・荒川修作氏とマドリン・ギンズ氏の作品が展示されており、傾斜した不思議な空間で鑑賞することができます。

建築家/完成年:磯崎新/1994年

見学・撮影について:展示室撮影可

関連記事

森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
森の芸術祭 晴れの国・岡山へGO!奈義町へのアクセス&町内交通案内
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1377/page
映える「奈義町現代美術館」が全国区で話題。奈義町へアートトリップしよう
映える「奈義町現代美術館」が全国区で話題。奈義町へアートトリップしよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/812/page
桜・桃・椿・菜の花・・・今年も行きたい!岡山・春の花風景8選
桜・桃・椿・菜の花・・・今年も行きたい!岡山・春の花風景8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/565/page
岡山県北のまちに春来たる! 奈義町で楽しむ自然と文化に触れる春イベント4選
岡山県北のまちに春来たる! 奈義町で楽しむ自然と文化に触れる春イベント4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/535/page
自然と文化にふれる秋。奈義町にはアカデミックな楽しみ満載!
自然と文化にふれる秋。奈義町にはアカデミックな楽しみ満載!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/344/page
絶対行っておきたい! 有名建築家が手がけた岡山の美術館7選
絶対行っておきたい! 有名建築家が手がけた岡山の美術館7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/4/page

基本情報

所在地
〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢441
電話番号
0868-36-5811(奈義町現代美術館)
営業時間

9:30~17:00(入館は16:30まで)

休業日

月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜日の場合は開館)

料金

一般・大学生700円、高校生500円、小・中学生300円

車でのアクセス

中国自動車道美作ICまたは、津山ICから約20分

公共交通機関でのアクセス

JR津山駅から行方・小坂行きバス約45分「ナギテラス」下車、徒歩約5分

駐車場

普通車30台、大型車2台

ウェブサイト

奈義町現代美術館 公式サイト

奈義町現代美術館 公式Instagram

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

写真ダウンロード

観光写真ダウンロードはこちら

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

奈義町PR映像「体験するアート」奈義町現代美術館 90秒バージョン

バリアフリー情報

  • 障がい者用駐車場
  • エレベーター
  • 多目的トイレ
  • おむつ交換台
  • 授乳室
  • 車いすの貸出

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山のアート巡り決定版|芸術祭から建築、街中アート、美術館まで完全網羅
岡山のアート巡り決定版|芸術祭から建築、街中アート、美術館まで完全網羅
https://www.okayama-kanko.jp/feature/art
映える「奈義町現代美術館」が全国区で話題。奈義町へアートトリップしよう
映える「奈義町現代美術館」が全国区で話題。奈義町へアートトリップしよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/812/page
ラビットホール
ラビットホール
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_101304.html
秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 
秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 
https://www.okayama-kanko.jp/feature/okayama-autumn/top
サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_101229.html
「岡山後楽園」花ごよみ。 季節ごとの花を楽しもう!(上半期編)
「岡山後楽園」花ごよみ。 季節ごとの花を楽しもう!(上半期編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1240/page
津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10540.html
瀬戸内温泉 たまの湯
瀬戸内温泉 たまの湯
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10628.html
神庭の滝自然公園
神庭の滝自然公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11361.html
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11780.html
美作三湯芸術温度 2025
美作三湯芸術温度 2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101318.html
高梁市成羽美術館
高梁市成羽美術館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10863.html
桃太郎のからくり博物館
桃太郎のからくり博物館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10407.html
恐竜公園
恐竜公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10665.html
備前市美術館(旧備前市立備前焼ミュージアム)
備前市美術館(旧備前市立備前焼ミュージアム)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11099.html
絶対行っておきたい! 有名建築家が手がけた岡山の美術館7選
絶対行っておきたい! 有名建築家が手がけた岡山の美術館7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/4/page
満奇洞
満奇洞
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10993.html
妹島和世『あしあと』
妹島和世『あしあと』
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_101227.html
ジャコモ・ザガネッリ『津山ピンポン広場(Tsuyama Ping Pong Platz)』
ジャコモ・ザガネッリ『津山ピンポン広場(Tsuyama Ping Pong Platz)』
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_101225.html
五味の市
五味の市
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11033.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ