奈義町現代美術館と自然・グルメを楽しむ1日コース
岡山県北・奈義町は、今注目のアートエリア。体感型現代美術館の先駈け「NagiMOCA」はもちろん、秀峰・那岐山をはじめ、自然が生み出す景観そのものがアート。大自然の中で心を解放して向き合えば、五感を刺激する出会いがそこに。
- 所要時間
- 1日コース
- 主な交通手段
- 車/レンタカー
このコースで巡るスポット

Start
中国自動車道美作ICまたは津山ICから約20分
奈義町現代美術館
アートと建物が一体化!空間そのものを楽しめる美術館
プリツカー賞受賞の建築家・磯崎新氏が手掛けた美術館。秀峰・那岐山を借景に、3組のアーティストの巨大作品=空間を美術館として建築化しています。「太陽」、「月」、「大地」と名付けられた3つの展示室で構成されており、作品と建物が半永久的に一体化した公共建物としては世界初のもの。
- 住所
- 〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢441
- 電話番号
0868-36-5811
奈義町現代美術館
- 営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜日の場合は開館)
- サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
- 詳細を見る
- 奈義町観光案内所(ナギテラス内)
- 詳細を見る
- 菜の花シンボルロード
- 詳細を見る
- 名義川の桜並木
- 詳細を見る
- 随泉寺
- 詳細を見る
- 那岐山パークゴルフ場
- 詳細を見る
- 大池の桜並木
- 詳細を見る
- なぎ高原「山彩村」
- 詳細を見る
- 奈義町総合運動公園(B&G海洋センター)
- 詳細を見る
- 松神神社
- 詳細を見る
奈義町現代美術館‐太陽‐
円筒形の展示室「太陽」内部は、写真映えするスポットしても人気です。
その他の常設展示作品に「大地」「月」があります。
- 奈義町現代美術館
- 詳細を見る
- サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
- 詳細を見る
- 奈義町観光案内所(ナギテラス内)
- 詳細を見る
- 菜の花シンボルロード
- 詳細を見る
- 名義川の桜並木
- 詳細を見る
- 随泉寺
- 詳細を見る
- 那岐山パークゴルフ場
- 詳細を見る
- 大池の桜並木
- 詳細を見る
- なぎ高原「山彩村」
- 詳細を見る
- 奈義町総合運動公園(B&G海洋センター)
- 詳細を見る
約1分
PIZZERIA La gita(ラジータ)
「奈義町現代美術館」と那岐山を望むピッツェリア。本場ナポリから取り寄せた石窯で焼き上げる、本格的なピッツァが堪能できます。
- 住所
- 〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢438-1
- 電話番号
0868-20-1171
- 営業時間
- 奈義町現代美術館
- 詳細を見る
- サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
- 詳細を見る
- 奈義町観光案内所(ナギテラス内)
- 詳細を見る
- 菜の花シンボルロード
- 詳細を見る
- 名義川の桜並木
- 詳細を見る
- 随泉寺
- 詳細を見る
- 那岐山パークゴルフ場
- 詳細を見る
- 大池の桜並木
- 詳細を見る
- なぎ高原「山彩村」
- 詳細を見る
- 奈義町総合運動公園(B&G海洋センター)
- 詳細を見る
約13分
屋敷の滝
馬桑川の源流にあり、水はとても冷たく澄んでいます。戦国の武将・延原弾正の屋敷跡があったというところから屋敷の滝と言われており、深い緑に囲まれた中を約40mの高さから落ちています。
- 住所
- 〒708-1301 岡山県勝田郡奈義町馬桑
- 電話番号
- 0868-36-7311 奈義町観光案内所
- 菩提寺
- 詳細を見る
- 蛇淵の滝
- 詳細を見る
- 那岐山
- 詳細を見る
- 大別当山展望台
- 詳細を見る
- 山野草公園
- 詳細を見る
- 那岐山麓 山の駅
- 詳細を見る
- 右手養魚センター
- 詳細を見る
- トム・ソーヤー冒険村
- 詳細を見る
- 那岐山パークゴルフ場
- 詳細を見る
- 名義川の桜並木
- 詳細を見る
約18分
菩提寺
900年の悠久の時を生き、時代の変遷を見守り続けてきた大イチョウ
古びた本堂や素朴な石積みが、うっそうとした杉木立に囲まれ、千数百年の霊地としての風格が漂っています。浄土宗知恩院派の寺院で、浄土宗の開祖・法然上人が幼年時代に修行した寺として知られています。もとは法相宗の寺で、奈良時代に行基が開いたとも、持統天皇の時代に役小角が開いたとも伝えられています。かつては、七堂伽藍三十六坊を誇る山岳仏教の拠点として栄えたと言われていますが、室町時代に兵火にあい、本堂のみ現存しています。
境内にそびえる大イチョウは、樹高約45m、目通り周囲約12m、推定樹齢900年を超える県下一の大樹で、国の天然記念物に指定され、また全国銘木百選にも選ばれています。
境内にそびえる大イチョウは、樹高約45m、目通り周囲約12m、推定樹齢900年を超える県下一の大樹で、国の天然記念物に指定され、また全国銘木百選にも選ばれています。
- 住所
- 〒708-1307 岡山県勝田郡奈義町高円1528
- 電話番号
- 0868-36-4599 菩提寺
- 蛇淵の滝
- 詳細を見る
- 大別当山展望台
- 詳細を見る
- 山野草公園
- 詳細を見る
- 屋敷の滝
- 詳細を見る
- 那岐山麓 山の駅
- 詳細を見る
- 那岐山
- 詳細を見る
- 那岐山パークゴルフ場
- 詳細を見る
- 奈義町総合運動公園(B&G海洋センター)
- 詳細を見る
- 菜の花シンボルロード
- 詳細を見る
- 名義川の桜並木
- 詳細を見る
約12分
cafe calme(カフェカルム)
奈義町にあるレンタルギャラリー「gallery FIXA」に併設したカフェ。シンプルな空間で、コーヒーや焼き菓子など楽しめます。テイクアウトも可能。
- 住所
- 〒708-1315 岡山県勝田郡奈義町中島西39-1
- 電話番号
080-1942-0769
- 営業時間
10:00~18:00(17:30以降はテイクアウトのみ可能)
- 休業日
月・火曜日
- 大池の桜並木
- 詳細を見る
- 松神神社
- 詳細を見る
- なぎ高原「山彩村」
- 詳細を見る
- 随泉寺
- 詳細を見る
- 奈義町観光案内所(ナギテラス内)
- 詳細を見る
- 河原の大イチョウ
- 詳細を見る
- 奈義町現代美術館
- 詳細を見る
- サンドラ・シント『未来のための宇宙論』
- 詳細を見る
- なぎビカリアミュージアム
- 詳細を見る
- 菜の花シンボルロード
- 詳細を見る
Goal