半日で楽しむ!初めての倉敷美観地区観光コース

ココだけは押さえておきたい倉敷美観地区の定番観光スポットを巡ります。日本初の私立西洋美術館「大原美術館」をはじめ、町並み散策、グルメを堪能する半日コースです。

#大原美術館 #語らい座大原本邸 #くらしき川舟流し #倉敷デニムストリート #くらしき桃子 #フルーツパフェ #林源十郎商店

所要時間
半日コース(4時間以内)
主な交通手段
徒歩

このコースで巡るスポット

倉敷美観地区
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#680
大原美術館
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#681
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#682
くらしき川舟流し
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#683
倉敷デニムストリート
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#684
くらしき桃子
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#685
林源十郎商店
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#686
倉敷駅
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#687
半日で楽しむ!初めての倉敷美観地区観光コース
Start
JR倉敷駅から約20分

倉敷美観地区

歴史とアートが薫る美しい白壁の町並み

白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が、世界中の人を魅了し続けています。「倉敷帆布」「倉敷デニム」といった倉敷ブランドが揃うおしゃれなショップや、町家を改装したカフェなどが軒を連ね、1年中たくさんの観光客で賑わいをみせています。「大原美術館」「アイビースクエア」などの文化施設も多く集まり、1日散策しても飽きないエリアです。

また、世界的な照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースした「倉敷美観地区夜間景観照明」もおすすめ。雅びな感性で彩る特別な夜の演出が町家や白壁の建物、レトロな洋館を優美に映し出し、日中とは異なる景色が楽しめます。

昔ながらの提灯を対象施設の宿泊者限定で貸し出し(無料・個数限定)しています。灯りが映える、夜の倉敷美観地区のまち歩きをお楽しみください。

住所
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-8
電話番号

086-422-0542

倉敷館観光案内所

有料観光ガイド倉敷案内人グループ
有料観光ガイド倉敷案内人グループ
詳細を見る
倉敷館観光案内所
倉敷館観光案内所
詳細を見る
倉敷考古館
倉敷考古館
詳細を見る
くらしき川舟流し
くらしき川舟流し
詳細を見る
加計美術館
加計美術館
詳細を見る
倉敷民藝館
倉敷民藝館
詳細を見る
倉敷SOLA
倉敷SOLA
詳細を見る
日本郷土玩具館
日本郷土玩具館
詳細を見る
倉敷おもちゃ博物館
倉敷おもちゃ博物館
詳細を見る
有隣荘
有隣荘
詳細を見る
  • 人力車
  • 川舟流し
  • デニム着物で町歩き
  • 夜間照明
  • 夜間照明
  • 提灯片手に夜のまち歩き(宿泊者限定)

大原美術館

日本初の私立西洋美術館で世界の名画を鑑賞

1930(昭和5)年に設立された日本初の西洋絵画中心の私立美術館です。倉敷の文化発展に貢献した実業家・大原孫三郎によって創立されました。本館にはエル・グレコ作《受胎告知》、クロード・モネ作《睡蓮》、ルノワール、ゴーギャンなど、有名な西洋の名画が数多く展示されています。ほかにも、エジプト古代美術、西洋と日本の近・現代美術など約3,000件の美術品を収蔵。倉敷美観地区を訪れた際には必ず立ち寄りたい観光スポットのひとつです。


【大原美術館の建物について】

設計者の薬師寺主計は、設立者である大原孫三郎が社長を務める倉敷絹織株式会社に入り、大原の片腕として同社や大原家が関係する数多くの建築物を手がけました。

玄関の巨大な柱は、一見大理石に見えますが実は鉄筋コンクリート造で、石の粉をモルタルに混ぜており、左官技術によって施されています。


建築家/完成年:薬師寺主計/1930年・分館 浦辺鎮太郎/1961年

見学・撮影について:館内撮影不可

住所
〒710-8575 岡山県倉敷市中央1-1-15
電話番号

086-422-0005

大原美術館

営業時間

9:00~17:00(最終入館16:30)

※12~2月は15:00まで(最終入館14:30)

休業日

月曜日(祝日の場合は開館)、年末

※7月下旬~8月は無休

※元旦は本館のみ開館

新渓園
新渓園
詳細を見る
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
詳細を見る
有隣荘
有隣荘
詳細を見る
倉敷国際ホテル
倉敷国際ホテル
詳細を見る
加計美術館
加計美術館
詳細を見る
児島虎次郎記念館
児島虎次郎記念館
詳細を見る
旧中国銀行倉敷本町出張所
旧中国銀行倉敷本町出張所
詳細を見る
倉敷民藝館
倉敷民藝館
詳細を見る
倉敷館観光案内所
倉敷館観光案内所
詳細を見る
倉敷美観地区
倉敷美観地区
詳細を見る
  • 外観
  • 本館入口 ロダンの彫刻
  • 館内
  • 館内
  • モネ 睡蓮
  • エル・グレコ 受胎告知
大原美術館向かい

語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)

大原美術館の創設者・大原孫三郎と大原家代々が暮らした家

大原美術館、倉敷絹織(現(株)クラレ)の創設者 大原孫三郎、大原家代々が暮らした家。国の重要文化財。

邸内は表からは想像できない景色。石畳に連なる倉群、静寂の日本庭園等々、落ち着いた雰囲気の中で、「倉敷の中の倉敷」をご堪能いただけます。展示内容も充実。大原家の所蔵品、美術品に加え、「ふりそそぐ言葉」「キューブツリー」等の独創的な展示で大原家8代の歩みをご紹介します。大原家の蔵書に囲まれたブックカフェも併設。

住所
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-2-1
電話番号

086-434-6277

有隣会

営業時間

9:00~17:00(最終入館は16:30)

休業日

月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始

有隣荘
有隣荘
詳細を見る
大原美術館
大原美術館
詳細を見る
林源十郎商店
林源十郎商店
詳細を見る
児島虎次郎記念館
児島虎次郎記念館
詳細を見る
倉敷物語館
倉敷物語館
詳細を見る
旧中国銀行倉敷本町出張所
旧中国銀行倉敷本町出張所
詳細を見る
新渓園
新渓園
詳細を見る
橘香堂 美観地区店
橘香堂 美観地区店
詳細を見る
倉敷公民館
倉敷公民館
詳細を見る
倉敷国際ホテル
倉敷国際ホテル
詳細を見る
  • 全景
  • 入口
  • 土間 ふりそそぐ言葉キューブツリー
  • 土間 ふりそそぐ言葉キューブツリー書簡動画
  • 石畳
  • 中倉(外から)
  • 内中倉 ブックカフェ
  • 内中倉 ブックカフェ(コーヒーセット)
  • 離れ座敷
  • 離れ座敷と抹茶(紅葉)

くらしき川舟流し

川面から眺める白壁の町並み

かつて物資を積んだ川舟の往来でにぎわった倉敷川。その風情を味わえる観光川舟が運行されています。ゆったりと進む舟に腰を下ろして眺める白壁の町並みは、川舟流しならではの表情を見せてくれます。

住所
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-8
電話番号

086-422-0542

倉敷館観光案内所

営業時間

9:30始発~最終便17:00(約30分おきに運航)

※所要時間約20分

※7/1~9/30の夏季期間は、15:00を最終便とします。

休業日

3~12月の第2月曜日(祝日は除く)

1~2月は土・日・祝のみ運航

悪天候時

年末年始は運休(12月29日~1月3日)

※その他、水位の低下や、観光イベント等により臨時運休

有料観光ガイド倉敷案内人グループ
有料観光ガイド倉敷案内人グループ
詳細を見る
倉敷館観光案内所
倉敷館観光案内所
詳細を見る
倉敷美観地区
倉敷美観地区
詳細を見る
倉敷民藝館
倉敷民藝館
詳細を見る
加計美術館
加計美術館
詳細を見る
倉敷考古館
倉敷考古館
詳細を見る
倉敷SOLA
倉敷SOLA
詳細を見る
倉敷おもちゃ博物館
倉敷おもちゃ博物館
詳細を見る
日本郷土玩具館
日本郷土玩具館
詳細を見る
倉敷着物小町 美観地区店
倉敷着物小町 美観地区店
詳細を見る
  • くらしき川舟流し
  • 夜のくらしき川舟流し
  • くらしき川舟流し

倉敷デニムストリート

美観地区にあるジーンズ尽くしのスポット

倉敷の児島地区が国産ジーンズ発祥の地であることにちなみ、児島産のデニム製品や、デニム製の小物雑貨や装飾品などを取りそろえています。テイクアウトコーナーでは、ラムネ味の「デニムソフト」、「デニムまん」など、デニムにちなんで青系の色に仕上げた軽食を販売しています。
住所
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-10-11
電話番号
086-435-9135 倉敷デニムストリート
営業時間
9:30~17:30(季節により変動)
休業日
なし
倉敷おもちゃ博物館
倉敷おもちゃ博物館
詳細を見る
日本郷土玩具館
日本郷土玩具館
詳細を見る
きび美ミュージアム
きび美ミュージアム
詳細を見る
くらしき宵待ちGARDEN
くらしき宵待ちGARDEN
詳細を見る
atelier & gallery 土と月
atelier & gallery 土と月
詳細を見る
倉敷SOLA
倉敷SOLA
詳細を見る
桃太郎のからくり博物館
桃太郎のからくり博物館
詳細を見る
倉敷民藝館
倉敷民藝館
詳細を見る
倉敷着物小町 美観地区店
倉敷着物小町 美観地区店
詳細を見る
着物レンタルCHACHA 倉敷美観地区店
着物レンタルCHACHA 倉敷美観地区店
詳細を見る
  • デニムまん&デニムバーガー
  • デニムソフト

くらしき桃子

倉敷美観地区周辺に4店舗を展開。町屋をリノベーションしたカフェ。 季節のパフェや岡山県特産のフルーツを使ったお土産などを販売しています。
倉敷本店、総本店、倉敷中央店、倉敷市民会館店

住所
岡山県倉敷市中央1-3-18
電話番号

086-454-6611

くらしき桃子 総本店

営業時間

10:00~18:00(11月~2月は~17:00)

休業日

無休

有隣荘
有隣荘
詳細を見る
児島虎次郎記念館
児島虎次郎記念館
詳細を見る
旧中国銀行倉敷本町出張所
旧中国銀行倉敷本町出張所
詳細を見る
倉敷考古館
倉敷考古館
詳細を見る
倉敷公民館
倉敷公民館
詳細を見る
加計美術館
加計美術館
詳細を見る
大原美術館
大原美術館
詳細を見る
倉敷美観地区
倉敷美観地区
詳細を見る
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
詳細を見る
有料観光ガイド倉敷案内人グループ
有料観光ガイド倉敷案内人グループ
詳細を見る

林源十郎商店

高感度なショップが集まる倉敷の新ランドマーク

倉敷帆布、マスキングテープ、デニム生地の仕立てスーツ等、倉敷発の日用品を取り揃えた複合施設です。また、カフェや倉敷のまちづくりに多大な尽力をした林家の記念室もあり、3階のバルコニーからは倉敷美観地区の町並みが一望できます。
住所
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-23-10
営業時間
店舗により異なる。
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
※時期によって異なる場合がありますので、公式サイトをご確認ください。
倉敷物語館
倉敷物語館
詳細を見る
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
詳細を見る
橘香堂 美観地区店
橘香堂 美観地区店
詳細を見る
有隣荘
有隣荘
詳細を見る
旧中国銀行倉敷本町出張所
旧中国銀行倉敷本町出張所
詳細を見る
児島虎次郎記念館
児島虎次郎記念館
詳細を見る
大原美術館
大原美術館
詳細を見る
倉敷国際ホテル
倉敷国際ホテル
詳細を見る
倉敷公民館
倉敷公民館
詳細を見る
新渓園
新渓園
詳細を見る
  • 外観
  • 店内
  • 店内
  • 屋上からの眺め
約20分

倉敷駅

倉敷美観地区へは徒歩約15分。近くには商店街が複数並んでいます。

住所
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知1-1-1
サンステーションテラス倉敷(さんすて倉敷)
サンステーションテラス倉敷(さんすて倉敷)
詳細を見る
トヨタレンタリース岡山 倉敷駅北口店
トヨタレンタリース岡山 倉敷駅北口店
詳細を見る
倉敷駅前観光案内所
倉敷駅前観光案内所
詳細を見る
倉敷善意通訳会
倉敷善意通訳会
詳細を見る
倉敷みらい公園
倉敷みらい公園
詳細を見る
ニッポンレンタカー倉敷駅前営業所
ニッポンレンタカー倉敷駅前営業所
詳細を見る
アリオ倉敷
アリオ倉敷
詳細を見る
三井アウトレットパーク 倉敷
三井アウトレットパーク 倉敷
詳細を見る
キャンドルフェアリー(手作りキャンドル体験)
キャンドルフェアリー(手作りキャンドル体験)
詳細を見る
大橋家住宅
大橋家住宅
詳細を見る
Goal
  • 倉敷美観地区
  • 大原美術館
  • 語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
  • くらしき川舟流し
  • 倉敷デニムストリート
  • くらしき桃子
  • 林源十郎商店
  • 倉敷駅

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

島でしか体験できない!瀬戸内の島時間

島でしか体験できない!瀬戸内の島時間

岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)

岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

岡山県の観光・物産を支えるプロフェッショナルたち

岡山県の観光・物産を支えるプロフェッショナルたち

兵庫から行く!「岡山・備前」おすすめコース(日帰り)

兵庫から行く!「岡山・備前」おすすめコース(日帰り)

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

くだもの王国岡山で桃狩り体験

くだもの王国岡山で桃狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

ホタル特集

ホタル特集

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

映画『風の奏の君へ』美作市ロケ地めぐり

新見市で体験したい!温泉・ご当地グルメ・自然アクティビティ

新見市で体験したい!温泉・ご当地グルメ・自然アクティビティ

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

備前焼の里で陶芸体験とまち歩き。旧閑谷学校で近世日本の教育…

備前焼の里で陶芸体験とまち歩き。旧閑谷学校で近世日本の教育…

ひなまつり特集

ひなまつり特集

ココロ晴れやか。晴れの国おかやま農家民宿

ココロ晴れやか。晴れの国おかやま農家民宿

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット
ページトップへ