倉敷民藝館
江戸時代後期の米倉を改装し、日本で2番目の民芸館として開館しました。世界各国の暮らしの中で使われる丈夫で美しい品々15,000点を所蔵しています。
関連記事
- 春の倉敷美観地区で雛めぐりと人気のスイーツ食べ歩き
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1251/page
- 使いやすく、美しい。用の美を追求した「倉敷ガラス」の魅力
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/693/page
基本情報
- 所在地
- 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-11
- 電話番号
- 086-422-1637(倉敷民藝館)
- 営業時間
- 10:00~17:00(受付は16:30まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日、ただしGWとお盆期間は開館)、年末年始(12月29日~1月1日)、臨時休館日
- 料金
- 大人1,200円、高・大学生500円、小・中学生300円
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR倉敷駅から徒歩約15分
- 駐車場
- 美観地区周辺有料駐車場を利用
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 筆談可