倉敷館観光案内所
役場として建てられた洋風木造建築の案内所
1917(大正6)年に倉敷町役場として建てられた洋風の木造建築です。現在は観光案内所として観光ガイドや宿泊施設の紹介を行うほか、無料休憩所として自動販売機やコインロッカー、トイレを備えています。観光の起点や情報収集に便利なスポットです。建物は国登録有形文化財に指定されています。
関連記事
- 地元ライターおすすめ!倉敷美観地区周辺テイクアウトグルメ5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1512/page
- 倉敷美観地区を知りつくした無料ガイドが案内!「DISCOVER WEST ハイキング 地元ガイドとまち歩き」
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1461/page
- 倉敷美観地区の静けさにひたる。「阿智神社」早朝参拝
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1410/page
- 倉敷美観地区で川舟体験。水上から見える景色は映えスポット!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1364/page
- ぶらり町歩きで発見!岡山の名所で見られる「郵便ポスト」10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/605/page
- 倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
基本情報
- 所在地
- 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-8
- 電話番号
- 086-422-0542(倉敷館観光案内所)
- 営業時間
9:00~18:00(12月29~30日は、10:00~16:00)
- 休業日
12月31日、1月1日
- 車でのアクセス
山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR倉敷駅から徒歩約15分
- 駐車場
美観地区周辺有料駐車場を利用
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 備考
・英語対応可
・くらしき川舟流しチケット販売所
・車イス、ベビーカーの貸出(9:00~17:00まで 当日利用のみ)
・コインロッカー(9:00~17:00 当日利用のみ)
・ウォーターサーバー(無料)
・Wi-Fi利用可
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。