【要予約】ミュージアム×ナイト 奈義MOCA2022

ミュージアム×ナイト なぎモカ2022
光、音楽、映像によって美術館を演出する夜イベント

雄大な自然を借景として建てられた奈義町現代美術館建築の魅力と、奈義町の自然の美しさとを一体に楽しむイベントです。
普段は閉館している夜の美術館を開館し、月の光やライティング、音楽や映像によって普段とは違う美術館の幻想的な夜を体感できます。

【7月】
7月30日(土)18:00開場 18:15開演(演奏時間約1時間を予定)
「Triangle(トリアングル)」…Jazz、Bossa Nova、Pops、オリジナルなど、メンバーそれぞれの持つクオリティの高い音楽性と技術を生かし、幅広いジャンルの演奏を展開しているユニットによる演奏会。

【8月】
8月20日(土)18:00開場 18:15開演(演奏時間約1時間を予定)
「音の和&森本和正とクロミツ」…民謡の素朴さと、洋学の繊細さを融合した新たな音楽を演奏する「音の和」。三味線とヴァイオリンのセッションなど。ジャンルを超えた音楽の可能性を探る。

【9月】
9月24日(土)18:00開場 ※20:00まで館内がみられます
「山下真未 映像インスタレーション」…夜の美術館内を映像によって演出。ひかりのアートによる幻想的な雰囲気を体感できる映像パフォーマンス。

基本情報

開催期間 開催終了 2022年7月30日(土)、8月20日(土)、9月24日(土)
開催時間 18:00~20:00
開催場所 奈義町現代美術館
住所 〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢441
電話番号 0868-36-5811(奈義町現代美術館)
FAX番号 0868-36-5855
公式サイト
料金一般・大学生700円、高校生500円、小・中学生300円
交通アクセス(車)中国自動車道美作ICから約20分または、中国自動車道津山ICから約20分
交通アクセス(公共)JR津山駅からバスで約40分
予約方法電話、メールまたはFAXで予約
定員30名(事前予約制、定員に達し次第締切)

※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

この地域のおすすめ特集