映画『AI崩壊』×岡山ロケ地
『22年目の告白‐私が犯人です‐』の入江悠監督が《10年後の日本》を描くサスペンス超大作
2020年5月20日(水)Blu-ray&DVD発売!!
目次
作品紹介
AI暴走テロの容疑をかけられた天才科学者。
日本中に張り巡らされたAI監視網の中、決死の逃亡が始まる!
10年後の未来。人々の生活を支える医療AI「のぞみ」の開発者である桐生浩介(大沢たかお)は、その功績が認められ娘と共に久々に日本に帰国する。英雄のような扱いを受ける桐生だったが、 突如のぞみが暴走を開始――人間の生きる価値を合理的に選別し、殺戮を始める。警察庁の天才捜査官・桜庭(岩田剛典)は、AIを暴走させたテロリストを開発者である桐生と断定。 日本中に張り巡らされたAI監視網で、逃亡者・桐生を追い詰める。桐生が開発したAIを管理していたのは、桐生の亡き妻でありAI共同開発者の望(松嶋菜々子)の弟、西村(賀来賢人)。 事件の鍵を握る西村も奔走する一方で、所轄のベテラン刑事・合田(三浦友和)と捜査一課の新米刑事・奥瀬(広瀬アリス)は足を使った捜査で桐生に迫る。 日本中がパニックに陥る中、桐生の決死の逃亡の果てに待っているものとは? 一体、なぜAIは暴走したのか?止まらないAI社会の崩壊は、衝撃の結末へ――。
【監 督】入江悠
【出 演】大沢たかお 賀来賢人 広瀬アリス / 岩田剛典
髙嶋政宏 芦名星 玉城ティナ 余 貴美子
松嶋菜々子 / 三浦友和
【公 開】2020年1月31日
《Blu-ray&DVD発売情報》
ブルーレイ&DVDセット (2枚組)4,980 円(税込)
【初回仕様】ブルーレイ&DVD プレミアム・エディション (3枚組)6,980 円(税込)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント

スペシャルメッセージ
岡山ロケ参加キャストのお二人から素敵なメッセージを頂きました!!
★三浦友和さん
岡山はもちろん、全国でこだわりのシーンをロケさせていただいたことが、見応えのある映画になった一因だと思っています。岡山の皆様のおかげで素晴らしい作品が出来上がりました。
岡山駅でおいしそうなワッフルを見つけて現場に差し入れたんです。後で聞くと、岡山で有名な「白十字のワッフル」だったんですね。
★広瀬アリスさん
深夜から明け方にかけてのシーンだったので、とにかく寒かった記憶があります。衣装もスプリングコートみたいな薄手のものだったので・・・(笑)。完成した映像を見るとすごく迫力があるシーンになっていて圧倒されました。
滞在時間が短く、岡山を楽しむ時間はなかったのですが、帰りにプロデューサーさんに「きびだんご」を買っていただきました♪
ロケ地紹介
岡山県内では2カ所でロケ!
2019年1月某日。
凍てつくような寒さの中、トータル約2日間という短期間での岡山ロケを敢行。
㊟ロケ地巡りをされる際にも、交通ルールを守り安全運転を心掛けましょう♪
- 備前♥日生大橋~鹿久居島~頭島
- 漁協や島民といった地元の方々の協力で、夕方から翌朝にかけ、一般車両を完全封鎖しカーチェイスのシーンを撮影。劇中では夜間の走行シーンの為伝わらないが、普段日中は、穏やかな瀬戸内海に牡蠣筏が浮かぶ壮大な景色を楽しめる絶景スポット。
冬季は、ロケ地巡りと併せて旬のカキオコ(牡蠣が入ったお好み焼)やミカン狩りなどをお楽しみください♪ 
- 美作岡山道路
- 撮影当時、開通前の熊山IC~吉井ICの区間で、牽引車を使用して主人公・桐生を追いかける警察車両の走行シーンや劇用車を10台以上用意し、玉突き事故のシーンを撮影。車両同士を激突させるシーンは一発勝負のため、現場には緊張が走りました。
現在は開通しております。走行には十分ご注意ください。 
マップ
- 備前♥日生大橋~鹿久居島~頭島
- 美作岡山道路
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください



















