備前車塚古墳

約48mの前方後方墳で、かつて三角縁神獣鏡11面を含む合計13面の中国鏡が掘り出されています。また、のちの発掘調査によって銅鏡以外の副葬品や葬送儀礼に用いた壺形土器なども明らかになっています。葺石の遺存状態がよく、今も段築成があることや撥形を呈する前方部が観察できます。

基本情報

所在地
〒703-8202 岡山県岡山市中区湯迫・四御神
電話番号
086-270-5066(岡山市埋蔵文化財センター)
車でのアクセス
山陽自動車道山陽ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR岡山駅から四御神行きバス約30分「東が丘団地中」下車、徒歩約5分
ウェブサイト

岡山市公式サイト

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

おもちゃ箱のようなワクワクがいっぱいの湯郷温泉街を満喫!おすすめスポット8選
おもちゃ箱のようなワクワクがいっぱいの湯郷温泉街を満喫!おすすめスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/81/page
倉敷市立自然史博物館
倉敷市立自然史博物館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10382.html
歩いてみたくなる!桜の円通寺公園
歩いてみたくなる!桜の円通寺公園
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/562/page
アニモ・ミュージアム(有森裕子資料館)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10011.html
道の駅みやま公園
道の駅みやま公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10633.html
白山神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10099.html
金蔵山古墳
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10134.html
岡山市立歴史資料館足守文庫
岡山市立歴史資料館足守文庫
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10039.html
株式会社岡山製紙
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10132.html
劇団歴史新大陸第14回本公演 「ラストサムライ 瀧善三郎のBUSHIDO」
劇団歴史新大陸第14回本公演 「ラストサムライ 瀧善三郎のBUSHIDO」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101173.html

このスポットの近くでできること(体験)

【体験型ツーリズム】自転車版の人力車「ecyc」体験! 日本三大名園「後楽園」入場と岡山市街ガイド周遊
【体験型ツーリズム】自転車版の人力車「ecyc」体験! 日本三大名園「後楽園」入場と岡山市街ガイド周遊
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101190.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ