天石門別神社

名瀑を前に鎮座する開運の守護神。

江戸時代中期の元禄10年(1697年)に津山藩主の森長武によって再建された入母屋造り・平入りの一間社。鎌倉時代の様式・構造を基本として、細部には江戸中期の華麗な意匠が随所に見られます。別名「滝宮神社」と呼ばれ、開運招福の守護神であり、祈雨に顕著な霊験があるといわれています。

基本情報

所在地
〒701-2612 岡山県美作市滝宮89
電話番号
0868-74-3111(美作市英田総合支所)
車でのアクセス
中国自動車道美作ICまたは、山陽自動車道山陽ICから約40分
公共交通機関でのアクセス
JR林野駅からタクシー約25分または、JR和気駅からタクシー約30分
駐車場
普通車20台
ウェブサイト

美作市公式サイト

岡山県神社庁公式サイト

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

作東吉野きんちゃい館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11491.html
勝田総合運動公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11447.html
農家民宿 竹修行
農家民宿 竹修行
https://www.okayama-kanko.jp/school/spot/detail_16103.html
竹山城跡
竹山城跡
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11512.html
林家住宅
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11551.html
琴弾の滝(天石門別神社)
琴弾の滝(天石門別神社)
https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13049.html
千早の滝
千早の滝
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11503.html
ふるさと旬味あいだ館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11451.html
琴弾の滝
琴弾の滝
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11481.html
大聖寺
大聖寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11510.html
新見市の秘境神社「荒戸神社」へ。紅葉シーズンにおすすめ「てったせせらぎ公園」にも立ち寄り
新見市の秘境神社「荒戸神社」へ。紅葉シーズンにおすすめ「てったせせらぎ公園」にも立ち寄り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1371/page
「気」がスゴイと噂の石上布都魂(いそのかみふつみたま)神社へ行ってみた
「気」がスゴイと噂の石上布都魂(いそのかみふつみたま)神社へ行ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/905/page
サムハラ神社
サムハラ神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10590.html
田中酒造場
田中酒造場
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11517.html
大通寺
大通寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11685.html
作州武蔵カントリー倶楽部
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11489.html
満開アゼリア館
満開アゼリア館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11550.html
奥津温泉 池田屋 河鹿園
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12370.html
梶並神社
梶並神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11474.html
硯井天満宮
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10619.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ