岡山いこいの村
おかやまいこいのむら 海・山・風・花・大地の恵み・人のぬくもりを五感で感じることをコンセプトにした観光・体験・研修。体感型リゾートです。海側の客室には多様なニーズに応えられるよう、和室、バリアフリータイプ、特別室、ペット同伴室(犬)等があります。
泊まって、食事をして、お風呂に入るという従来の宿泊体系だけでなく、手つかずの自然に囲まれた閑静な環境の中、食の体験やものづくり体験、地域の生産者との収穫コミュニティ体験等を通じて、食の大切さ、家族、仲間とのコミュニティの大切さを実感できます。
基本情報
住所 | 〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5652-11 |
---|---|
電話番号 | 0869-25-0686(岡山いこいの村) |
FAX番号 | 0869-25-2144 |
公式サイト | |
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト10:00 |
交通アクセス(車) | 岡山ブルーライン虫明IC・大平山ICから約8分 |
交通アクセス(公共) | JR日生駅からタクシー約20分(宿泊客は送迎有・要予約) |
駐車場 | 普通車40台。バス2台 |
時期 | 桜(サクラ):時期:3月下旬~4月上旬 規模:約2,500本 ★岡山県内の桜の開花情報 |
受入人数 | 部屋数:28室、定員:140、食事:70席 |
ネット予約 | |
付帯施設 | 会議室、宴会場、庭園、売店、テニスコート、グラウンドゴルフ場、体験工房 |
備考 | 体験:草木染体験、土笛製作、ペーパーナイフ作り、うらじゃ絵付け、トラの絵付け、エミューの羽とパワーストーンのアクセサリー造り、こけ玉造り、り肉&チーズの燻製、手作りソーセージ、しいたけ狩り、石窯ビザ作り |
この宿を予約する |
|
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
季節情報
桜のシーズン | 例年の見頃:3月下旬~4月上旬 |
---|