用郷林道「七曲がり」
土木学会推奨土木遺産にもなっている古き良き日本の原風景
鳴滝のすぐそばにある、石積みのつづら折り林道です。高低差約30mの難所を越えるためにつくられた道は幾重にもカーブが続いており、明治時代に建設された石垣が今も当時のままの姿で残っています。
基本情報
- 所在地
- 〒718-0211 岡山県新見市菅生
- 電話番号
- 0867-72-6136(新見市商工観光課)
- 車でのアクセス
- 中国自動車道新見ICから約30分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR新見駅から千屋行きバス約20分「別所口」下車、徒歩約30分
- 駐車場
- 5台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。