【要予約】城西まち歩き「先達といくおかげめぐり」
津山城の東西には、江戸時代以降の地割り、軒先が揃った町家群、各宗派の寺院建築群など、歴史的町並みがあります。
平成25年(2013)に「城東地区」が、令和2年(2020)には「城西地区」が「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、津山市には2地区の重伝建地区があります。
このうち、城西町並み保存地区を、「城西若僧(じゃくそう)会」の案内で巡るまち歩きツアーが「先達といくおかげめぐり」です。
抹茶コース、写経・写仏コース、座禅・瞑想コースから希望のコースを選んで、お寺で体験することができます。
基本情報
- 所在地
- 岡山県津山市西今町18(作州民芸館)
- 電話番号
- 0868-22-8688(津山市まちづくり協議会(城西浪漫館)受付時間:10:00~17:00、定休日:月曜日(祝日の場合は翌日))
- 料金
おかげめぐり:1,000円(小学生以下は実費のみ)
人力車でめぐるおかげめぐり(土日限定):参加費1,000円+1人乗り5,000円、2人乗り6,000円(3,000円/人)
- 駐車場
あり
- 所要時間
1時間30分
- 集合場所
作州民芸館(津山市西今町18)または、作州浪漫館(津山市田町122)
- 予約方法
希望日の1ヶ月前~3日前までに電話で予約
- 関連資料
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。