村山家住宅

木造二階建の寄棟造、桟瓦葺の大型の洋風住宅で、明治24年(1891)に建てられました。1・2階とも正面に半円形のアーチを置き、扉口を設ける。
円柱が並ぶ吹き抜けのバルコニーは、17~18世紀に西欧諸国の植民地時代の建築(コロニアル様式)を模しており、異国情緒をよく表している。

基本情報

所在地
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町2-1527-2
車でのアクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR児島駅から王子ヶ丘線バス約10分「常磐橋」下車、徒歩約5分
ウェブサイト

倉敷市公式サイト

文化遺産オンライン(文化庁公式サイト)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

蒜山大山スカイライン
蒜山大山スカイライン
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11442.html
第一田之浦吹上漁協直売所
第一田之浦吹上漁協直売所
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10399.html

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ