塩手池

カテゴリ

塩手池
塩手池

雄大な那岐連山の麓にある塩手池は、津山藩主・森長継によって築造され、現在も灌漑用のため池として岡山県最大の貯水量145トンを誇ります。
周囲約2kmでは散策やサイクリングができ、最近ではターゲットバードゴルフ場が整備されています。また、毎年夏には「サマーフェスティバルIN塩手」が行われ、花火が打ち上げられます。

基本情報

所在地
〒708-1206 岡山県津山市市場
電話番号
0868-32-7021(津山市勝北支所)
車でのアクセス
中国自動車道津山ICから約20分
公共交通機関でのアクセス
JR三浦駅からイオン津山店行きバス約25分「市場」下車、徒歩約10分
または、JR津山駅から小坂行きバス約40分「日本原」下車、徒歩約15分
駐車場
あり
ウェブサイト

津山観光WEB

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ