新見御殿町

江戸時代元禄10年(1697年)に初代新見藩主関長治侯によってつくられたまちです。御殿(官邸)を建て、そこで政務を執られました。このことによりこの地区を新見御殿町と言っています。
 

関連記事

引退カウントダウン!復刻カラーの国鉄色 特急やくも【岡山ー新見】間乗ってみた
引退カウントダウン!復刻カラーの国鉄色 特急やくも【岡山ー新見】間乗ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/923/page

基本情報

所在地
〒718-0011 岡山県新見市新見858周辺
電話番号
0867-72-1177(新見市観光協会)
車でのアクセス
中国自動車道新見ICから約10分
公共交通機関でのアクセス
JR新見駅から徒歩約20分
駐車場
城山体育館駐車または御殿町センターに駐車スペースあり
ウェブサイト

新見御殿町【まちあるきガイド】 公式サイト

え~とこ新見(新見市公式観光サイト)

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

真鍋島ふるさと村
真鍋島ふるさと村
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10672.html
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/516/page
もうすぐ母の日!母を連れて行きたい古き良き町並み5選
もうすぐ母の日!母を連れて行きたい古き良き町並み5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/6/page
新見御殿町まち歩きガイドの会
新見御殿町まち歩きガイドの会
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12036.html
備前福岡(街並み)
備前福岡(街並み)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11177.html
アッケシソウ自生地
アッケシソウ自生地
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11558.html
古町町並み保存地区
古町町並み保存地区
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11483.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ