引退カウントダウン!復刻カラーの国鉄色 特急やくも【岡山ー新見】間乗ってみた

日本で唯一。50周年記念。勇退まで1年半。【岡山ー出雲市】を結ぶ貴重な国鉄型特急「やくも」に乗れるのもあとわずか!しびれるレトロさ&重力を感じる傾く車体。懐メロ鉄道唱歌などなど。ローカルな魅力をココロに刻む鉄道旅へ、出かけてみませんか?廃レールで出来た柱や、かわいい姫新線といった、新見駅の見どころもご紹介。

掲載日
2022年8月23日
21,221ビュー(前日までの閲覧数)
引退カウントダウン!復刻カラーの国鉄色 特急やくも【岡山ー新見】間乗ってみた

国鉄色やくも入線(岡山市/JR岡山駅)

ツヤピカの車両がついに目のまえに!乗る前からすでに最高潮。発車時刻まで鉄道ファンのみなさんに混じって、撮影タイムです。赤×クリームに塗り替えられて、蘇った国鉄色やくも。1972年の運転開始から50周年を記念して。そして、2024年春に予定されている新車両導入までの期間限定として。貴重すぎるこの勇姿を、しかと目に焼き付けて出発です!

車窓から水島臨海鉄道の駅

撮るだけじゃなく、乗れるよろこび!ああ何てシアワセな時間。と窓の外を眺めていると、1人、2人、3人・・。河原や田園風景の中に、やくもの姿を収めようとカメラを構える人たちが!何だか胸アツな気分で、気が付いたら倉敷駅に。なまこ壁デザインのJR倉敷駅ホームの向こうは、水島臨海鉄道の倉敷市駅です。クラファンで蘇ったキハ車両にも、乗りたいな。

岡山3大河川を上れ

井原鉄道線が走る高梁川橋梁あたりから、一級河川・高梁川とともに岡山を駆け上ります!「豪渓」かあ。これから紅葉がキレイだろうな。と、ぼんやり景色を眺めていると、少しづつ揺れが感じられるように。どうどうと流れる川と、そびえ立つ山々。お構いなしに速度を上げて行くやくも。現役としてのプライドを感じる走りっぷりです。

名所を見逃すな

JR備中高梁駅を発車すると、右手に高い石積みの立派なお寺が!耳の大きなおキツネさんの最上稲荷殿がある巨福寺です。ここまで、ループ橋や、総社の宝福寺などなど。沿線の名所も見られましたよ。ひじ掛けのミニテーブルや、洗面所のエチケット袋など、レトロな車内ももれなく楽しんだら。さあ新見まであと30分程。どんな景色に出会えるでしょうか。

懐かしのメロディ

速い速い!備中高梁からはさらに加速度が増していきますよ。車体を傾けることで速さを実現した、やくも381系ならではの「揺れ」。重力を感じるこの乗り心地。余すところなく体感いたしましょう。カルスト地形特有の岩肌がワイルドな井倉を過ぎると、タンタタンタ~♪と復刻オルゴールの「鉄道唱歌」が。もっと乗っていたいけど、降車の時間です。

乗せてくれてありがとう(新見市/JR新見駅)

新見まで1時間の電車旅。こうして50年、みんなを運び続けてきたんですね。全国で唯一残る国鉄型車両やくも。センチメンタルな心持で、後ろ姿にお別れを。立体的な特急のシンボルマークが付いた、ヒーローのような先頭車両も。貫通扉タイプの最後尾も。つくづく温もりを感じるお顔です。終点・出雲市駅まで、いってらっしゃい!

新旧そろい踏み

ちょうど向かいに到着していたのは、なんと現行の「ゆったりやくも」!嬉しすぎるすれ違いです。ヘッドマークの左上にある「L」(特急)のマーク。実はこのマークが残るのも、今では”やくも”だけなんだとか。知りませんでした。8つの雲(八雲)のデザインと合わせて、じっくりご鑑賞を。

乗っておきたい姫新線

いざ改札へ!と歩きだすと、カワイイ1両編成の姫新線を発見!これからの在り方について問われている、ローカル線の1つです。3つの路線が乗り入れるターミナル駅・新見から、姫新線で美作千代のレトロな駅舎を見にいったり。芸備線で秘境駅に降り立ってみたり。時刻表とにらめっこしながらの鉄道旅。チャレンジし甲斐ありますよ。

柱がレール

姫新線も見送って、ホームに1人。青い空、緑の木々に映える、ずらりと並んだ黒い柱・・・!?実は新見駅では、古いレールが柱として使用されているんですよ。鉄の味わい深い質感。心地よい曲がり具合に見惚れて、すっかり長居してしまいました。今度こそ、地下道を通って改札へ。

ナツテツ入場券ください

忘れてはいけません!懐かしの列車がデザインされた入場券「西日本懐鉄(ナツテツ)入場券」。鉄道開業150年記念で2023年末まで絶賛販売中です(県内では新見駅・津山駅・岡山駅の3か所のみ!)。そして今回特急券は、e5489ネット予約限定「トク得チケットレス」を利用しました。指定席で、チケットレスで、お得に!やくもに乗れておすすめですよ。

レトロはここから(新見市/御殿町界隈)

新見駅から高梁川沿いを下流(東)に歩いて、レトロ風情の宝庫・御殿町界隈(旧市街地)へ。陣屋町の、赤褐色が美しい石州瓦の瓦屋根。町がまるごと編み物のような、やさしい色やカタチに溢れていますよ。三味線横丁など、迷い込みたい路地もたくさん。ノスタルジックな旅のしめくくりにぴったりな、歴史ある町並み。いざなってくれた”やくも”に感謝です!

地図

  • JR岡山駅
  • JR新見駅
  • 新見御殿町

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ